ねぎとろを最初に考案した人知りませんか?

時代背景なども知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/12 15:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:nabetomo No.1

回答回数125ベストアンサー獲得回数6

ポイント23pt

考案者は分かりませんでした;

江戸時代の庶民料理の様です。

昔はトロより赤身が貴重だったようです。

http://www.med.nihon-u.ac.jp/home/bungeibu/no20/edo.html

id:kobutan

ありがとうございます

考案者、どなたか知りませんか?

2006/06/05 16:27:44
id:camaron1113 No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

こちらにネギトロについて書かれています

http://www.infogogo.com/ネギトロ/百科事典.html:title=リンク先]

ただし、誰が考案したとは書いていません。

軍艦巻の頃だとすれば昭和の始め頃、

巻き寿司であれば江戸の後期となるのでしょうか

id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント22pt

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old3/aya213.html

日本では、牛の霜降り肉と比較されるようになって、トロの評価が上昇するのだが、こうなると庶民の口には入りにくくなってしまい、骨からこそぎ落とす”ネギトロ”が考案され普及した。

id:nischiura2006 No.4

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント22pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%88%E3%83%A...

こちらには「隠れメニュー」だったとありますので、自然発生的な庶民料理ですから、考案者と言うのは存在しないのでは?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません