PCG-QR1S/BPのBIOSデータのリセットの方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。


(BIOSメニューからの操作は現状おこなえない特殊な状況です。BIOSのバージョンアップデートに関する操作方法では必要ではありません。単純に今作動しているものを、初期化する方法を探しております。ああ、メーカーに出したほうがいいですよ、といった類のご回答はご遠慮させていただきたく思います。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/09 16:03:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:happyrescue No.1

回答回数162ベストアンサー獲得回数19

ポイント65pt

◆一般的には次の方法です。

1.マザーボード上の丸いボタン電池を抜く

 ボタン電池はノッチを引くことで抜くことが出来ます。

2.ジャンパ or ランドを5~6秒ショートさせる


◆CMOSクリアはノートの場合大変だと思います。

(※サイトを紹介しますが全て自己責任でお願いします)



◆パソコンを分解しないでCMOSクリアを行うには CmosPwd と言うツールが有ります。

こちらが説明のページです。(※私も試してないので保障は出来ません)

http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/dhu/cmoscopy.htm

CmosPwd は無料です、それは GPL の下で配布されます

[編集]Cmos  パスワード回復ツール 4.8(2006年1月)

DOS / Windows 9x と Windows NT / W2K / XP / 2003のバージョン、 zip

ただ tar.bz2 だけを購入してください

[編集]CmosPwd 開発

http://www.cgsecurity.org/wiki/CmosPwd →ダウンロードページ



◆以下に機種が違ったり他社製ですが説明のページを紹介致します。


さて いよいよ BIOSのクリアを行います。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7405/tonooka02...



SONY VAIO 各種分解・修理マニュアル

http://www.k2.dion.ne.jp/~marsar/4rhp/sonyvaio.html



C1XG を分解してみた

http://yamachan.org/vaio/



VAIO | type SZ | Wiki

http://www7.atwiki.jp/vaio_type_sz/pages/6.html



ノートパソコンのBIOSパスワードを解除することに凝っています。

パスワードを忘れてしまってお困りの方のご参考になれば幸いです。

http://pcpowerup.fc2web.com/



NEC Lavie 復旧記録

NEC Lavie LC50H34DA1  

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7405/tonooka.h...

id:tt4kmi

ご回答ありがとうございます。

難易度的に回答は難しいと思っておりましたが、、、

ありがとうございました。

さらに、ここまで情報をいただけ恐縮です。

少し、ひとつひとつ読み込み参考にします。

ありがとうございました。できるかどうかは別としても、大変助かりました。

2006/06/09 16:02:51
  • id:happyrescue
    この度も完璧な回答で無かったのに前回と同じに『いるか賞』を
    頂いて感激です。
    今後も少しでもお役にたてれば幸いと思っております。
    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません