ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
経済・金融・保険
>
3つほどの銀行の使ってない口座があります。みなさんはとっておいてますか…
midor
29
28
もっと見る
50
pt
経済・金融・保険
3つほどの銀行の使ってない口座があります。みなさんはとっておいてますか、解約しますか?その理由は?面倒だからそのままでにしているという意見は不要です。
回答の条件
1人1回まで
50 ptで終了
登録:
2006/06/11 22:23:35
終了:2006/06/18 22:25:14
回答
(
42
件)
ただいまのポイント :
47 pt / 50 pt
ツリー表示
|
新着順
■
放置してます
aoun
2006/06/12 20:24:54
1pt
反省してます。みなさんの言うことは大変参考になりました。
■
ずぼらでそのままに
grups
2006/06/12 15:44:18
1pt
使っていない口座がいくつもあるのですが 解約するのが面倒でそのままになっています。 解約した方がいいんでしょうけれど。
■
条件付で解約します。
shockwaver
2006/06/12 13:27:32
1pt
自分の部屋にあるものもそうなんですが、 1年間全く使用しなかったものは捨てます(売却できるものは別)。 口座も、一年使用しなければ解約します。
■
カードや通帳をなくす(落とす)リスク
coffeelatte
2006/06/12 13:08:02
1pt
よく、カードを紛失する私にとっては、使わない口座を持っているのはそれだけでリスクが高い。ので、即解約。
■
そのままです
yoppy79
2006/06/12 12:45:00
1pt
今のメイン決まっていますが引越ししたり転職したりメインが変更される場合があるからです。
■
解約手続き
ただそれだけ
2006/06/12 11:46:07
1pt
解約してすっきりしたかったんですけど、 手続きがなんかややこしくて、 やめちゃいました。 ほとんどお金入ってないので そのままでも問題ないかと。
■
解約します。
yumi1219
2006/06/12 11:17:19
1pt
使っていないと、その口座があること自体忘れてしまうし、その内、口座維持料を取られるようになる可能性もあるので。
■
地銀であれば 解約します
rock28
2006/06/12 11:12:51
1pt
なにかと不安要素が多いので地方銀行は解約しておきます
■
とりあえずとっておく。
dummy2004
2006/06/12 11:10:52
1pt
最近はネットバンキングも使えるし、便利ですから。
■
絶対に解約してください
rr003013
2006/06/12 10:26:05
1pt
裏口座として使われる可能性があります。 通常使っている口座も最低でも1ヶ月に一度は記入を行ってください。 犯罪に巻き込まれていることもあります。
■
解約したいのですが・・・
TENNO
2006/06/12 09:58:32
1pt
解約したくてもその口座の通帳、印鑑などが紛失(またはしまい忘れ)していて出来ないってのが正直な理由です。把握してない物は管理も出来ませんからね。
■
解約します。
yuralyn
2006/06/12 09:31:58
1pt
一定の期間、使わないままにしておくと、休眠口座扱いになっていまうから。 http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20040210AS1F1000S10022004.html http://www.resona-gr.co.jp/campaign/re_kyumin.htm によると、平成16年4月1以降に開設した口座が休眠
...
■
そのままにしています
hamao
2006/06/11 22:34:30
4pt
いつその銀行に振込みなどで口座が必要になるか分からないのでとりあえず
おなじです
yomy
2006/06/12 05:51:09
1pt
私もそのままです。 この前地方から東京にでてきたのですが、婿運も口座はそのままにしています。お金もすべて出しましたが、口座はそのままでいつでも使える状態にしています。
同行振込み
GGG
2006/06/12 01:12:12
1pt
そうですね、私もそのままにしています。 同行振込みの方が振り込み手数料が安いので。 ただ利用がないと手数料を徴収するようなせこい銀行は解約します。 そんな銀行の客になる気になりませんので。
同感です
pianokko
2006/06/11 22:40:36
1pt
何度も、「いっそ解約しようかな」って思うこともあるんですが、もし必要になったら。。。。と、解約する勇気がないと言うか。。。 (^^;)
■
解約できないんです
mammydrop
2006/06/12 01:44:43
2pt
良くないことではありますが、その都度適当な印鑑を使ってしまいます。 最近は印章のない通帳に切り替わっていて、どれがどれだかわからなくなってしまいます。なくなった印鑑などもあり、それを解約しようとすると
...
同じく。
nano327
2006/06/12 05:05:38
1pt
結婚前の旧姓で作った通帳があります。 結婚してもう不要だと思い、解約しに行った所、なにやらたくさんの書類を提出しないといけないといわれました。 原因は通帳を作った当時の住所から引越しを2回→入籍による
...
■
取ってあります
HiroshiMaruyama
2006/06/12 04:30:39
1pt
給与振込みや自動引き落とし等、用途に分けて使っています。 時期時期に応じて用途の数が変化するため,取ってあります。なんか、同じ名前で同じ銀行に口座作るのは気が引けますしね。 統合でいくつかの口座
...
■
郵便局だけは解約したい
malonie
2006/06/12 02:44:34
1pt
銀行は今のところ都銀ばかりなので 何かの時には使えそうな感じでそのままにしてあります。 今、解約したいのは郵便貯金口座です。 郵便局のATMが銀行に比べて少ないことが使いづらさの1つです。
■
解約します
sylphid666
2006/06/12 00:59:44
1pt
通帳やカードの管理が面倒くさいので。そういったことが積み重なり、通帳が紛失したりして、何か問題が起きると怖いので。
■
とってあります
aiaina
2006/06/11 23:48:41
1pt
何かと、特定の銀行でしか取引が出来ない場合に、使えるときがあるからです
■
そのままですね.
chipmunk1984
2006/06/11 23:47:35
1pt
だって解約って凄い面倒くさいじゃないですか.
■
現状維持
pata286
2006/06/11 23:38:14
1pt
3つあったらなにかと便利でしょう。 ぜったいどっかにATMあるだろうし。 私も4つありますが、便利なことはあっても、 不便なことはないですもん。
■
解約します
rennet
2006/06/11 23:30:19
1pt
口座は持っているだけで管理が発生します。 使用していない口座の管理は無駄です。 ですので解約します。 銀行側は口座がゼロ(あるいは小額)の口座は一定期間経過するとシステム的に解約し別管理になります。 そ
...
■
そのままにしておきます
uma1487
2006/06/11 23:17:46
1pt
・将来振込み等で使うことがあるかもしれない。 ・将来有利なサービスが出てきて また利用することになるかもしれない。 といった理由で、解約はしないでおいています。 ただ、将来 知らない間に、口座管理料を
...
■
ネットオークションの入出金口座にします
maamaamaa
2006/06/11 23:15:26
1pt
ネットオークションの入出金口座は種類が多い方が何かと便利なため、休眠口座を最近は復活しています。
■
そのままにしてあります。
MonsieurU
2006/06/11 23:13:59
1pt
主要都市銀行の口座であれば持っておいてもいいと思います。 今後、振込みや自動引き落とし等で銀行指定された場合、そこの口座をもっていれば、新たに作る面倒がないのでは。手数料も安くなったり、場合によっては
...
■
解約してないです。
akaneko0226
2006/06/11 23:12:30
1pt
わざわざ解約しないでそのまま持っています。 使ってはいませんが、別に取っておいても実害はありませんので。 しかし、将来口座を持っているだけでも毎月口座維持手数料が取られるようになったらば、使わない口座
...
■
地方銀行は解約します
chi_maki
2006/06/11 23:04:17
1pt
引越が多いので、引越先に応じていろいろと作るのですが、 都市銀行は一応残していますが、 地方銀行は解約してます。 でも、都市銀行も、 後で解約しようとすると、 作った支店でないと解約できなかったりして、
...
■
使い方しだいです
kurukuru-neko
2006/06/11 23:02:40
1pt
維持費がかからない限り継続した方がよいと思います。 A銀行で例えば4つの口座があるとします。 インターネットーバンキングではメイン口座と 同一名義人のサブ口座のようなサービスをしている 所があります。
...
■
用途別に・・・
belabartok1945
2006/06/11 22:37:24
2pt
取っておいています。 お金の用途(趣味、ローン、旅行のための貯蓄等)別に口座を管理したりしています。 意外と便利です。
営業の電話が来るものなら解約します
cejlk
2006/06/11 22:59:32
1pt
取引先の銀行と同じ銀行の場合 振り込み手数料が安くなったりするなどの メリットがありますのでそのままにしてあります。 しかし、営業の電話が来るものなら解約します。
■
解約する
akila
2006/06/11 22:50:05
1pt
他に、メインとかサブで使用しているのが、いくつかあるという事ですよね? その場合であれば、私は不要なのはほとんど解約します。振込みとかの便利が良さそうとか理由があれば、1つくらいは予備としてとっておく
...
■
今は、ネットバンクを使ってますが
ハバネロ
2006/06/11 22:49:55
1pt
家の近くに、ある銀行がいざとなったときに必要になるかもしれないので、解約はしてません。
■
解約しません
kai-entai
2006/06/11 22:42:16
1pt
解約はすぐ出来ても新規口座開設等は時間がかかります。
■
そのままにしてあります☆
ojyaga
2006/06/11 22:41:04
1pt
転職した時の給与振込先に使えるかもしれないし、 たぶん数千円ぐらいは残ったままなので本当にお金に困った時に「ラッキー!」ってなるかもしれないからですv
■
解約してないです
int80h
2006/06/11 22:36:11
1pt
ジャパンネットバンクを最近全く使ってませんが、ここにしか振り込んでもらえないサービスがあるので、残高ゼロにして残してます。 新生銀行から2回振り込んで、口座維持手数料無料にしたら引き出し1回出来ますか
...
■
解約します。
sami624
2006/06/11 22:34:19
1pt
昨今の口座売買事件発生以来、事件に巻き込まれるのを防止するため、管理できない口座は解約しています。
■
そのままにしますっ!
choko777
2006/06/11 22:27:09
1pt
いざというときに、何かと使えそうだからです。使用していなくても、ちゃんと管理さえしていれば、重宝しますよ☆
■
取ってあります
numa1981
2006/06/11 22:26:50
1pt
お金掛からないし、現金入ってないなら普通預金口座は悪用は無いはず。 解約は直ぐできても開設には時間掛かりますし…
■
解約します
Aoitori
2006/06/11 22:24:55
1pt
いろいろあるわからなくなるため整理しましょう!!!
コメント
(1件)
岸岸岸
2008/07/22 19:13:58
解約したいけど放置しています
みなさんの意見は参考になりました
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
人力検索はてな 銀行や郵便局などで作る口座についての質問..
2007-04-03 11:27:34
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
人気の質問
お世話になっております。 OutlookのVBAについてです。 メール送信後、送信済フォルダに送信済メールが追加された時に、VBAを実行しよ…
1
至急です親に怒られない方法を教えて下さい。 学校のChromebookで関係ないことをしてしまい学校側が親に言うそうです。 助けてくださ…
至急です。親に怒られたくないです。どうすればいいですか 学校で配られたChromebookで関係ないことをしてしまい、学校側が親に電話す…
1
ビタミンB3の500mgの半分を飲んでも、顔が真っ赤になり、全身が痒い現象が数時間続きました。こんな反応することは体内のビタミンB…
1
1
海外の会社の製品を取り扱うことになり、たまにその国の方が来日されることがあります。 今回はこういう方が来ますよと、ちょっとした…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。