結婚前の旧姓で作った通帳があります。
結婚してもう不要だと思い、解約しに行った所、なにやらたくさんの書類を提出しないといけないといわれました。
原因は通帳を作った当時の住所から引越しを2回→入籍による苗字の変更→引越しをしているためでした。それらを一つ一つさかのぼって現在の私と結びつかせるための書類が何通も必要らしいのです。
身分証明する免許証もその間3回更新しているので役立たずです。
さかのぼってそれぞれを証明する書類を用意したら、日数と労力と金が掛かり、解約だけのためにそれは嫌だと思ってしまうとなかなか腰が上がりません。
その都度、銀行へ住所変更や名前変更の手続きに行っていれば問題なかったのですが、ためすぎてしまったので仕方ありません。
良くないことではありますが、その都度適当な印鑑を使ってしまいます。
最近は印章のない通帳に切り替わっていて、どれがどれだかわからなくなってしまいます。なくなった印鑑などもあり、それを解約しようとすると、まず印鑑変更からしないといけません。
そうそう銀行に行っている時間もなく、結局解約できないままです。