fc2ブログと、A8.netを使ってアフィリエイトをしてる方に質問です。自動生成されたタグをそのままコピペすれば良いと、説明には書いてあるのですが、コピペして、ブログを確認すると、そのまま、タグが入力された日記になってしまいます。

どこを直せば、良いのか教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/12 19:07:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:iketerummo No.7

回答回数68ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

WYSIWYGテキストエディター機能をオフにする で記事を新規作成してください(そのままオフにしても不要なタグが残るです)。

当方Fc2でやってみた結果、WYSIWYGテキストエディターを使用した場合そのままではタグが反映できませんでした。プレビューで確認してください。

id:uno_y

できました!!ありがとうございます♪

(o*。_。)oペコッ

2006/06/12 19:06:13

その他の回答6件)

id:HiroshiMaruyama No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

 テンプレートの方にコピペしていますか?

 日記のエントリ本文だとHTMLタグが使用できずに表示されてしまうと思います。

id:uno_y

日記の方には、HTMLは使えないのですか?

2006/06/12 10:15:26
id:kskg No.2

回答回数178ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

fc2のテンプレートの中には、アフィリエイトを禁止しているものもあります。その点をもう一度確認してみては?

id:uno_y

どうやって、確認したら、良いですか?

2006/06/12 10:17:05
id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント17pt

テキストフォーマットを、「HTMLタグのみ」にチェックし、改行は、
で指定してみて下さい。

id:uno_y

改行はの後が、わからないです。

2006/06/12 15:32:05
id:nana109 No.4

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

リッチテキストエディタ を使っていませんか?

fc2での場合には、「新しく記事を書く」の

テキストフォーマットというところが問題です。

自動改行+HTMLタグにすれば大丈夫です。

HTMLタグのみだと、ご指摘のような状態が出ます。

id:uno_y

自動改行+HTMLタグになっています。

リッチテキストエディタてなんですか?

WYSIWYGテキストエディターのことですか?

2006/06/12 15:33:11
id:fuk00346jp No.5

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント17pt
  • A8.netはタグに改行が入っていますので日記本文にて「自動改行+HTMLタグ」を指定していると正常にリンクされません。投稿時に改行を消すか「HTMLタグのみ」を使用しBRタグにて改行掛けて下さい。
id:uno_y

やってみましたが、しっかり、タク自体が、表示されてしまいます。

2006/06/12 15:36:57
id:hamster009 No.6

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント17pt

文章をかくところにhtmlを反映させるか、テキストとして表示するかの

切替えが大抵のブログウェアにはあります。ご使用のサービスになければ

使えません。

id:uno_y

他の人は、日記内にHTMLを使用している様子です。

2006/06/12 15:34:05
id:iketerummo No.7

回答回数68ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント17pt

WYSIWYGテキストエディター機能をオフにする で記事を新規作成してください(そのままオフにしても不要なタグが残るです)。

当方Fc2でやってみた結果、WYSIWYGテキストエディターを使用した場合そのままではタグが反映できませんでした。プレビューで確認してください。

id:uno_y

できました!!ありがとうございます♪

(o*。_。)oペコッ

2006/06/12 19:06:13
  • id:fuk00346jp
    >WYSIWYGテキストエディター
     
    そっちでしたか^^;
    楽天広場でも発生する可能性がありますね。(楽天広場は WYSIWYGテキストエディターではなく 高機能エディタ)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません