欲望ってどうやって、みたしますか(処理しますか、抑えますか?)。

食欲、睡眠欲、性欲、支配欲・・・などなど。

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?ei=UTF-8&fr=top_v2&p=%E6%AC%B2%E6%9C%9B

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/14 10:40:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kumaimizuki No.1

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント14pt

欲望の内容にもよって対応が異なります。

簡単に対応できる欲望は、実際に「不足を満たすような行動」を起こします。

実際に行動することにより、欲望を満たすことが出来ない場合は「忍耐の修行」と思って我慢します。

人間、時には我慢することも大切です。

いつ我慢しなければならない状況におかれてもいいように、日頃から欲望を抑え、忍耐力をつける。ということを行っています。

また、一部の欲望に関しては、想像することで満たすようにしています。


上記の区分けを具体的に挙げますと

・夜、眠くて仕方がないとき

  →多少早い時間でも就寝する(不足を満たすような行動)

・空腹を感じ、お菓子をつまみたいと思った時

  →間食は太る原因になるので、我慢をする(「忍耐の修行」と思う)

・どこかへ旅をしたくなる

  →時刻表等を眺め、旅行している自分を想像する(想像することで満たす)

といった感じです。

当然、状況に応じて区分けが必要になります。

例えば眠くて仕方なくても、仕事が残っている場合などは、「忍耐の修行」と思って我慢しなければなりません。

id:fujikifujikifff

私はいろんなことに意志が弱いです。

「不足を満たすような行動」ですか。出来るかぎり実践してみます。

2006/06/13 17:24:53

その他の回答14件)

id:kumaimizuki No.1

回答回数614ベストアンサー獲得回数31ここでベストアンサー

ポイント14pt

欲望の内容にもよって対応が異なります。

簡単に対応できる欲望は、実際に「不足を満たすような行動」を起こします。

実際に行動することにより、欲望を満たすことが出来ない場合は「忍耐の修行」と思って我慢します。

人間、時には我慢することも大切です。

いつ我慢しなければならない状況におかれてもいいように、日頃から欲望を抑え、忍耐力をつける。ということを行っています。

また、一部の欲望に関しては、想像することで満たすようにしています。


上記の区分けを具体的に挙げますと

・夜、眠くて仕方がないとき

  →多少早い時間でも就寝する(不足を満たすような行動)

・空腹を感じ、お菓子をつまみたいと思った時

  →間食は太る原因になるので、我慢をする(「忍耐の修行」と思う)

・どこかへ旅をしたくなる

  →時刻表等を眺め、旅行している自分を想像する(想像することで満たす)

といった感じです。

当然、状況に応じて区分けが必要になります。

例えば眠くて仕方なくても、仕事が残っている場合などは、「忍耐の修行」と思って我慢しなければなりません。

id:fujikifujikifff

私はいろんなことに意志が弱いです。

「不足を満たすような行動」ですか。出来るかぎり実践してみます。

2006/06/13 17:24:53
id:TomCat No.2

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント14pt

食欲は、「美味い物を作る」ということで満たします。

料理に凝りはじめると、食べたい欲より、

作りたい欲の方が勝ってくるんですよね。

求める味を考え抜いて、その味を出していく調理方法を探し求めていく。

欲がそっちに向いてくると、自然に無駄食いで

食欲を満たすことがなくなってきます。

 

睡眠欲は、私の場合はこれ、あまり無いんですよね。

日頃、あまり眠くならないタイプなんです。

不眠症というわけではないと思いますが・・・・。

とりあえず疲労感を感じたら睡眠を欲していると理解して

きちんと寝ようという・・・・。

ちょっと義務的に寝ている感じがあります。

 

性欲は、相手と欲するタイミングが一致すれば

それでお互い満たせますから、

いかにいつも心が通じ合っているかがポイントでしょうね。

最近気持ちがずれてるな、と思う時には、

我慢させられがちになります(^-^;

 

支配欲というのはありません。

人は皆生まれながらにして平等だという理性がありますから。

 

物欲は、最近だいぶ抑制する術を憶えてきました。

収納スペースを考慮すると、それで欲望が理性に変わります。

id:fujikifujikifff

収納スペースが無駄にあるだけに、考慮すると余計に物欲にまけそうです。支配欲は私もないんですよ。睡眠欲・・これを何とかしたい。

2006/06/13 17:28:40
id:rr003013 No.3

回答回数454ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

欲望に従います。

もちろんTPOおよび内容にもよりますが。

id:fujikifujikifff

従うのですか!私は従いすぎて身の破滅がせまってます・・・

2006/06/13 17:29:47
id:retorin No.4

回答回数307ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

欲についてこちらに詳しくのってます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%B2%E6%9C%9B

生理的欲望が人間の中では強いそうです(生きていくために)。

欲望を満たすには当たり前のことですが、『そのときしたいと思う事をする』のが一番だと思います。それ以外思いつきません。

それを抑える方法は人それぞれですが、睡眠以外の欲望を抑えるなら『寝る』のが自分的に一番です。睡眠を抑えるなら運動するとか風呂に入るとかそんな感じです。

id:robekaru06 No.5

回答回数103ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

バイクに乗る!

バイクに乗ってるときは、自分の世界にいる感じで

欲望などなくなる!

id:fujikifujikifff

ああ!わかりますよその気持ち!でもバイク降りるとまた俗世界に逆戻りなわけで・・・

2006/06/13 17:42:55
id:batti55 No.6

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

上を見るときりがない、欲望の刺激や充足も所詮は相対的な「環境」や「条件」に依るものだ、と納得させます。

id:fujikifujikifff

たしかに

2006/06/14 09:23:50
id:nakaki No.7

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

大脳辺縁系

 大脳半球の下の方にある領域で、海馬、扁桃体、帯状回などの部位が属します。視床下部を包む形で位置します。大脳辺縁系と間脳は、たいへん深い繋がりを持ちます。

 ヒト以外の哺乳類では大脳の多くを占めており、いわゆる「古い脳」……本能行動や情動に重要な役割を担っていると考えられています。「情動脳」と表現されることもあるように、ここで生まれる情緒は快・不快、好き・嫌い、怒り・恐怖、接近・回避、攻撃・逃避などであり、生物がその生命を維持するために非常に重要な情緒です。

このように欲望は大切な機能である

大脳

 右脳、左脳と呼ばれるように大脳半球は左右1対あり、真ん中で脳梁と呼ばれる部分で結ばれています。大脳半球は約25万年前から急速に発達した「新しい脳」……新皮質で形成されています。

 新皮質は、視覚認識・言語・思考・理性など、「ヒト」が「人間」らしくふるまうために必要な機能を担い、人間特有の高次な機能の中心的な役割を果たしています

「前頭葉」は、主に思考や理性を担っている部位です。ヒトが人間らしく、思索にふけり、倫理観や理性などといった高次の精神的な活動を担当します。

前頭葉が悪いのかもしれません。

生物学的に考察した結果です。

id:fujikifujikifff

なかなか難しいですねぇ。

2006/06/14 09:26:46
id:komatuzaka No.8

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

欲望を抑える必要があるものなのかどうかの問題だと思います。

これは、具体的な内容がわからないと多分だれにも答えようがないかもしれませんが、

質問者の「欲望」は抑える必要があるということを前提に質問されているようにみられます。

質問者のおっしゃる欲(特に理性部分以外での当たり前の食欲・性欲など)は誰でも持っているものなので、

その状況でみなさん対策のレベルも変わってくるかもしれません。(電車で眠たくなる→寝る。仕事中に眠たくなる→ほっぺを叩く、等)

ちなみに私は、

食欲=食べられる状況なら食べる。食べてはいけない状況ならガムをかんだり水を飲んだりして押さえる。

睡眠欲=不足度にもよります。著しい場合には10分でも寝たほうがその後の効率が良い場合もありますので、座った状態でちょっと目をつむってみるなどします。

性欲=相手がいないと性欲は、、ちょっと。。

支配欲=あまり無いんですよ。。すみません。

id:fujikifujikifff

かわりに何かするってことがなかなかできなくて・・・

2006/06/14 09:28:56
id:kurupira No.9

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

それぞれの欲で満たされてないと感じたら

補ったりして処理します。

処理できない場合は、他の事をして満たします。

たとえば仕事欲にしたり運動欲にしたりします。

id:tehi No.10

回答回数423ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

僕は、あまり欲がないというか無気力なので感じますが欲は人間が生きていくために必要なものだと思います。欲がないと生きてるかいがないし、活力もわきません。なので、僕は、我慢しません。

欲には正直に従ったほうがいいです。人に迷惑かけない程度に。

どうしても、抑えなければいけないときは、その欲が頭の中から消え去るまで、なにもせずにじっとしています。

id:fujikifujikifff

じっと我慢つらいですが、それが一番いいのかもしれません。

2006/06/14 09:30:24
id:chopp No.11

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

簡単に満たせるものは満たしますし、

満たせないものは諦めます。

欲によっても自分自身にプラスになると思われる欲求は

できるだけ満たすようにしております。

食欲、

おいしいものを食べるよう努める

睡眠欲、

ぐっすり眠れる環境をつくる

性欲等

お互いプラスになれる相手と恋愛する

逆にマイナスになるような欲求は、考え方そのものを変えるよう

自分が魅力的になれるよう努力しております。

支配欲、

id:fujikifujikifff

支配欲についてはあんまり気にしない方向で・・・

2006/06/14 09:31:43
id:sami624 No.12

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

1.最も根源的な欲望として、睡眠欲・食欲・性欲というものがあり、実現手段により衣食住等が関わってくる。

2.広い家で通気性がよく、防音・断熱・除湿機能が高ければ睡眠欲は快適に満たされる等、根源的欲求の達成過程において、更に欲望が細分化される。

3.次に、この根源的欲求がある程度充足されてきた段階においては、より高次元な欲求の充足を実現したいという欲求が発生する。

4.例えば美しい音楽を聴きたいとか、美しい絵画を見たいとか、感性を高めるような趣味の実現という分野が台頭してくる。

5.趣味という欲求が発生すると同時に、自己実現欲というものが見えてくる。

6.要は、人間若しくは動物として持ち合わせている、生命維持的な根源的欲求の実現により、より高レベルな自己実現欲が発生し、自己実現の中でより高い自己の欲求の充足というものができ、満足感が得られる。

7.このような過程で、真の意味での欲求自己実現をしていく。

id:fujikifujikifff

私が戦っているのは根源的な欲望です。特に食欲

2006/06/14 09:33:42
id:aiaina No.13

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント13pt

http://www1.seaple.icc.ne.jp/aikegawa/contribution/oosaka/oosaka...

こういったものはどうでしょう?

参考になりそうです^^

id:fujikifujikifff

なかなか難しいですね。でも言いたいことはなんとなく分かりました。

2006/06/14 09:37:08
id:luxon No.14

回答回数69ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

欲望をどうやって満たすか、というご質問ですが、満たすべき欲望というのは、

<望ましい状態>-<現在の状態>

を認識することから始まるので、<望ましい状態>を下げるという手もあります^^

これをやりすぎると無気力な人間になってしまいますが、両者の差が開きすぎるのは不幸(すごくエネルギッシュな人にとっては栄養源ですけど)だと思います。

自分は<望ましい状態>が激しく変化するタイプなので、それに比例して欲望が爆発しそうになったり無気力になったり、躁鬱的な精神状態に陥るのですが、「自分にふさわしい欲望」、つまり「自分にとって適切な<望ましい状態>」を見つけることができれば、その状態と<現在の状態>との差異を認識し、それを埋めるための努力、工夫も明らかになって、生活も安定する...のではないかなぁと夢想しております@@

id:fujikifujikifff

<望ましい状態>を下げるというのが一番簡単なのかなぁ

2006/06/14 09:38:58
id:kaoru1107 No.15

回答回数138ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

すべての欲求を並行して満たしていくことは難しいので、自分の中での当面の優先度に従って、満たすターゲットを決めて行動していると思います。

優先度の高いものが明確な時は、相対的に他の欲求・欲望は薄まっていますので、正面から向き合わなくても大丈夫です。

その分、優先度高のものには、好むと好まざるにかかわらず、エネルギーを費やすことになります。

ただ、睡眠欲を除けば、多くの欲求は社会的な関係性の中で満たされるものが多いので、マズロー5段階説でいうところの高位な欲求を満たしていこうと行動していけば、結果として下位の欲求を満たしやすくなる、ということがいえると思います。

つまりは社会的に成功するとか、自信が持てるようになるとか、経済力を高める、ということにエネルギーを費やすことで、効率よく欲求を満たしていけるといえます。

俯瞰的・中長期的にはそうですが、思春期を終えたばかりの時期の性的欲求のように、短期的にはごく切実なものもありますので、そういうものには、個別具体的な対処を行うか、代替となる願望実現が必要なのでしょうけど。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません