あるソフトで作ったファイルを保存したいのですが、CabWizardが邪魔をして「CabWizが異常終了しました」というエラーが出てしまい保存できません。
原因はwindowsのアカウント名に漢字の名前を入れていた為だと言うところまでは分かったのですが、どこから変更すれば良いのかが分かりません。
「コントロールパネル→ユーザーアカウント」で変更したのですが、ためしに保存した別ファイルのプロパティ→場所には、C:\Documents and Settings\の次に最初に登録した漢字の名前が出てしまいます。
これは変更できないものなのでしょうか?どこからどのように変更すればよいでしょうか?
すみません
補足です
もう、既に行われているアカウントの変更で「名前の変更をする」などが選べる画面が出ますよね?
そこに、「アカウントの種類を変更する」っていうのも選べるはずなんですが。
それをクリックして、更なる窓が開いて、そこで「コンピュータの管理者」を選べばいいかと思うんですが・・・。
返事が遅くなりすみません。
希望の変更方法とは違うようでした。説明が不十分で失礼いたしました。
ありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
そうです、これです。試してみたところバッチリでした。ありがとうございました。
[コントロールパネル]の[ユーザーアカウント]を開きます。
開いた画面の下のほうに、guestなどいくつかのアカウントが表示されるので、変更したいアカウントをダブルクリックして、更に窓が開くので「アカウントを変更する」を選んでください。
ありがとうございました。
もしかして、windowsをインストールする際に設定したユーザーのことでしょうか?
このユーザー名の場合、再インストール無しでは変えることが出来ないようです。
コンパネから変えられるのは使用者としてのユーザー名であって管理者としてのユーザ名ではありません。
先日、リモートアシスタンスの設定をしようと試みたのですがうまくいかず、詳しい知り合いに聞いた結果、ユーザー名に全角が含まれていたためと分かったのです。変える方法を調べたのですが、無理年か出ませんでした。。。
返事がおそくなりすみません。
2)の方の方法でやってみた所、変更できました。
アドバイスありがとうございました。
2.で解答した者です。
補足ですが、コントロールパネルのユーザーアカウントからユーザー名を変更しても、プロファイルのフォルダ名は変更されません。
ですので、2.で紹介したような手順を踏む必要があります。
それと、4.のeq55さんのおっしゃってる、「管理者としてのユーザ名」は、administratorで固定のはずですが。administratorアカウントは、通常、ようこそ画面では表示されません。
デフォルトでは、administratorのパスワードは設定されていません。そのままだと、PCが乗っ取られる危険があります。一度、administratorでログインして、パスワードを設定することを強くお勧めします。
ありがとうございます。administratorのパスワード、設定しなくちゃとは思っていたのですがそのまま・・・でした。
早速設定します。
返事が遅くなりすみません。
そうです、これです。試してみたところバッチリでした。ありがとうございました。