あるいは入場料収入でもかまいません。
http://www.deh.gov.au/parks/uluru/vis-info/index.html
エアーズロック観光には、ウルル・カタジュタ国立公園入園料が必要です。
国立公園入場料は大人AUD$25で3日間有効です。(15歳以下は無料)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%A2%A1%BC%A5%BA%A5%ED%A5%...
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/9912/kanda/australia.h...
「ウルル国立公園には、年間およそ65万人の観光客がおとずれる」とありますから、今日のレート1AUD$=85.44で計算して年間13億8千8百40万円の入場料収入があるようです。
ですのでアボリジニー組織の収入は15万+4,062,500=AUD$4,212,500
ですので日本円で3億6千万円位です。
お~~!!
なぜそこまでご理解をいただけたのだろう!!
リース料は年15万豪ドルと入場料収入の25%なんですね(*^。^*)
高いんですかね安いんですかね
エアーズロックのリース料なんてどうやって決めるんですかね
アボリジニがバカにされているようなことはないですよね?