Accessについて

2つのテキストボックス(テキストA,Bとします)があり、Aの値が”0”の場合、Bには編集できないようにロックをかけたいのですが、このような場合のやり方を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/15 16:34:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:gong1971 No.1

回答回数451ベストアンサー獲得回数70

ポイント27pt

Aのプロパティで[イベント]タブの[更新後処理]に以下のイベントプロシージャを追加。

b.Enabled = (a <> "0")

フォームのプロパティで[イベント]タブの[レコード移動時]に以下のイベントプロシージャを追加。

Call a_AfterUpdate

#コード中の太字部分は、テキストボックスの名前に変更してご利用ください。(3カ所)

id:hac20380

ありがとうございました。

解決しました。

2006/06/15 16:34:02
id:Hibi No.2

回答回数178ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

テキストボックスAに「0」を入力したらテキストボックスBをロックすればいいのでしょうか?

そうであれば、テキストボックスAの更新後処理イベントに

If Me.Controls("テキストボックスA").Value="0" Then

Me.Controls("テキストボックスB").Locked=True

End If

とすればいいと思います。

もし、フォームを表示したときにテキストボックスAに「0」があるときにテキストボックスBをロックしたいのなら

上記プログラムをフォームの読み込み時のイベントに記入すればいいと思います。

id:hac20380

ありがとうございました。

解決しました。

2006/06/15 16:34:07
id:kamonegijapan No.3

回答回数74ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

If A.value = "0" Then

B.Enbaled = false

End If

id:hac20380

ありがとうございました。

解決しました。

2006/06/15 16:34:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません