(たぶんCMSのほうがいいのかもしれません)
通常だと更新はこちらでやるのですが、そのクライアントは自分でやりたいといっています。どうかんがえてもスキルからいって、DREAMやHTMLで書き換えなどはむりだと思うのですが、簡単な文章のお知らせなどを自分で変更したいといっています。
トップページの一部分に掲示するようなシステムを作りたいのです。インターネット上で書き込みができるように作れないのでしょうか。できればデザインをあわせたいので、CSSなどがつかえるといいです。
ちなみに普通の掲示板などは、カスタマイズできます。
の「お知らせ板」のように、インラインフレームで埋め込むタイプはどうでしょうか。「管理」のリンクは非公開にして、管理者だけにクエリを含んだ管理用URLを教えると良いと思います。
自分がやっているのは,ニュースなどをブログで書いて,そのRSSをトップページに書き出すという方法です。
こうすれば,最新の記事がトップページ表示され,クリックすることでブログにとび,その記事のコメントを書く(掲示板っぽく)なります。
トップページにRSSを表示させるCGIは↓これを使っています。
http://www.daikoku-ya.org/blog/2005/12/29_1939.php
大黒屋本舗jsRSS++ v3.15
デザインも自分で作ることができます。
いかがでしょうか。
なるほど。。こういうCGIがあるとは、知りませんでした。ブログと連動できるのも便利ですね。
ためしてみます。
http://www.yumemaboroshi.net/cate39/
最初に思いつくのは、更新履歴表示用のスクリプトをインラインフレームで表示するか、更新情報ページとしてカスタマイズする方法ですが…。
http://cocohome.hp.infoseek.co.jp/ssi/include.html
あと、テキストファイルをSSI(あるいはPHP)でIncludeするように構成して、クライアントの方にはテキストファイルを編集してもらい、FTPかアップローダーかなにかを使用してアップロードしてもらうとか。
http://www.heartlogic.jp/cgi_pub/chocoedit/index.html
http://www.yumemaboroshi.net/37view0/
簡易編集用のスクリプトなどもいいかもしれませんね。
更新履歴表示用のスクリプト、簡単そうですね!さっそく使ってみます!
下記のシステムは、サーバーについているので、
できそうです。ありがとうございます。
そうですね。インラインフレームがいいかもしれません。インラインフレームに読み込むものを考えます!掲示板でいいものはないでしょうか。