Windowsムービー メーカーを使って見ては如何でしょうかWindowsムービーメーカーにjpg,avi,mov(呼び込めるか不明),音楽ファイルを呼び込みドラッグ&ドロップで並べて編集し保存したファイルをUlead DVD MovieWriter 4.0でDVDに変換して見るのはどうでしょうhttp://www.ulead.co.jp/event/dmw4handmade/box/runme.htm
Ulead DVD MovieWriter 4.0でテンプレートを追加する場合は工程3から始める事が出来ると思います
http://www.ulead.co.jp/event/dmw4handmade/dvdvideo/1.htm
こちらもご参考まで
私は、Mpeg2への変換はTMPGEnc Plus2.5を、オーサリングをTMPGEnc DVD Author2.0を使用しています。
TMPGEnc Plusは、操作が難しいかもしれないので、TMPGEnc 4.0 XPressでもいいかもしれないです。
Ulead DVD MovieWriterは、DVDドライブにバンドルされていたヴァージョン3.5が入ってますが、TMPGEnc DVD Author2.0のほうが、トラックを追加したり、メニューを自由に作成できるなど、簡単にできるのでいいと思います。
スライドショーに音楽をつけるのも簡単です。
TMPGEnc は使い方が難しいっぽいので断念してしまいました。
DVD MovieWriterでは細切れのムービーだと90個程度しか追加できなかったのです(先にくっつけておけばいいんでしょうけど)