いつも普通に話せる年上の人と電話で話し切る間際「お疲れ様でした」と言ったらとても不快だと言われました。仕事や用が終わった時、目上の人に「ご苦労様」と言うのは大変失礼なことだとは思いますが、笑顔で頭を下げつつの「お疲れ様ぁ~!」はどんなに上の人にでも使えるねぎらい、挨拶でありけっして失礼には当たらないと認識しています。しかも仕事の場合メールの一行目にも入れています。 結局不快を示した人とは話が平行線で相手も譲らないのですが、世間一般で使っていると考えられる「お疲れ様」という言葉、果たしてどんな位置にいるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/06/26 17:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答58件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
業界により? たく2006/06/19 17:21:46ポイント5pt

http://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2005/11/26/19625.aspx

自分もmakitacoさんと同じく、「ご苦労様」は失礼に当たり、

年上や目上の方には「お疲れ様でした」を使うのが当たり前だと思っていました。

# 実際、上司等にも「お疲れ様でした」は使っています。

上記URLのようなものを見て、初めてそう言う認識ではない方も居る事を知りました(^-^;

ビジネスマナー:相手に合わせて臨機応変に対応するのがマナーかも。 Minion2006/06/19 17:52:33ポイント1pt

http://blog.hatarako.net/dip_contents/archive/12

一応、ビジネスマナーでは

「ご苦労様」(目上から目下・同僚へ)

「お疲れ様」(目下から目上)

というのが一般常識となっているようですが、

年配の人は「お疲れ様」と言われても不快になる人がやはりいるようです。


で、コレを覆すのが、諸問題大有りの『新明解国語辞典』です。

http://kotobakai.seesaa.net/article/8180084.html

『新明解国語辞典』には「お疲れ様」について

仕事に打ち込んでいる人や仕事を終えて帰る人にかけるねぎらいの言葉。〔一般に目上の人には用いない〕

と書いてあるそうです。

まったく逆ですね。

ただし、この『新明解国語辞典』は辞典の中でもトンデモ本らしく

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/

こんなサイトでそのトンデモぶりが取り上げられていますので、あまり参考にならないかもしれません。

独断と偏見に満ちていて、説明が妙に具体的でリアルなのが新明解国語辞典だそうです。


恐らくこの辞典を編集された方も

「お疲れ様」と目下の者に言われると頭に来る人なのでしょう。


個人的結論ですが、

マナーとは相手に不快感を与えない、人間関係を潤滑にするためのものであって、正しいビジネスマナーを守っていればそれでいいというものではない。

よって相手の方が「不快」だとおっしゃるなら、

すいませんと謝って今度から「お疲れ様でした」という言葉を使わないのがマナーだと、そう思いました。

上司の勘違い kimizu2006/06/19 17:32:30ポイント2pt

http://q.hatena.ne.jp/1122953550

ここでも議論されてますが、皆さん、イロイロですね。


ちなみに、うちの会社では、先に帰る人が

「お先に失礼します」

それの返事として、

「お疲れ様でした」

を使用しています。


逆に、先に帰る人がまだ仕事で残っている人に対して、

「お疲れ様でしたー。」というのは、なんかおかしい

気がしますよ。だって、その人の仕事がまだ終わって

いないのに、過去形に聞こえますもの。


http://tamagoya.ne.jp/manner/035.htm

ここでは、「ご苦労様」「お疲れ様」の使い分けを正しいと

しています。

そうですよね shuamaya2006/06/19 18:23:50ポイント1pt

私もこの場合の言葉の使い方は正しいと思います。


違う言葉の話になりますが、

ただし、「してあげる」などの「あげる」は「差しあげる」につながり、目上の方に用いるのが自然だそうです。目下の人には「してやる」「やる」をつかうとか。

私にとっては「してあげる」と言うと、こちらが上に立って何か施すというイメージがあるのですが、本来の意味は違うんですね。

「ありがとうございました」を使えば? satobo_772006/06/19 17:31:44ポイント1pt

「お疲れ様でした」も目下に対するねぎらいの言葉だと聞いたことがあります。

自分も「お疲れ様でした」を同年代や年上の方にも使っています。親しくなってからなら失礼にはならないと思います。親しくなってないときに,相手の労をねぎらう言葉が使いたいときは困りますよね。「ありがとうございました」「お世話様でした」が使えるときは使うと良いですね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません