薬剤師です。
同様の問い合わせをされ、調べたことがあります。
白く濁るのは、ジアゼパム自体が析出するためです。そのため、力価は非常に低下します。
ジアゼパムの注射液自体が、他の製剤とは配合禁忌になっています。
ですので、中止して下さい。
できれば別ルートを取るか、他の安定剤に変更された方がいいと思います。
どうしてもジアゼパムを側管から投与したいのであれば、一度主液を止め、生食でフラッシュ後、注入するようにしてはいかがでしょうか。その後も、再度生食でフラッシュ後、主液を再開した方が無難だと思います。
もし、文字化けしていたらすみません。
セルシン注(ジアゼパム注)の外箱には、「他の注射薬と混合または希釈して使用しないこと」と書いてあります。実際、セルシン注射液は、水系と混ぜると成分が出てきて白濁します。少量の生理食塩水との混注でも白濁して力価が落ちます。大量の生理食塩液を混ぜると、白濁せず使用できますが、混注は避けるべきです。元薬剤師、現製薬メーカー研究員
コメント(0件)