アニメや漫画が絡んだメディア・ミックスの成功例を教えてください。それぞれに優秀な作品となった例に限定します。ただしゲームの関連は100%除外してください。商業的に成功したかどうかは問いませんが、あなたの感覚を問題とします。私の知っているのでは「鉄腕アトム」に代表される手塚作品、「鉄人21号」、ぐっと時代が下って「ドラえもん」、「サザエさん」、「子連れ狼」。まだまだ下って「星界の紋章」「銀河英雄伝説」ぐらいでしょうか。「東京ラブストーリー」が当落線上のレベルです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/24 02:27:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:heracchi No.1

回答回数302ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

「NANA」はいかがですか?

漫画から始まり、映画やCD、アニメと広がりを見せています。

主人公のナナの着ている洋服のブランドヴィヴィアンウエストウッドも話題です。

少女漫画では珍しい広がりではないかと思います。

http://www.s-nana.com/

id:miharaseihyou

おお!これは凄い。どう凄いのか理解できない人もおられるでしょうが、早速原作から読んでみます。ありがとうございました。

2006/06/23 22:15:55

その他の回答15件)

id:heracchi No.1

回答回数302ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

ポイント30pt

「NANA」はいかがですか?

漫画から始まり、映画やCD、アニメと広がりを見せています。

主人公のナナの着ている洋服のブランドヴィヴィアンウエストウッドも話題です。

少女漫画では珍しい広がりではないかと思います。

http://www.s-nana.com/

id:miharaseihyou

おお!これは凄い。どう凄いのか理解できない人もおられるでしょうが、早速原作から読んでみます。ありがとうございました。

2006/06/23 22:15:55
id:castle No.2

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント13pt

そうですね。

・ドラゴンボール

・キン肉マン

・キャプテン翼

・うる星やつら

・新世紀エヴァンゲリオン

・スレイヤーズ

 

あたりでしょうか。

過去のジャンプ黄金時代はすごかった印象があります。

id:miharaseihyou

最初の三つは漫画>アニメでしょうか。子供向けで商業的には成功したようですがアニメの方はどうも・・。子供向けだとどうしても辛くなってすいません。自分が子供の頃は大歓迎した筈なのですが。「うる星やつら」がありましたね。忘れていました。「ビューティフル・ドリーマー」で大笑いしたことがあった。エヴァとスレイヤーズはゲーム関連でしょうか。私はゲームはやりませんのでよくわかりません。ありがとうございました。

2006/06/23 22:25:51
id:kaoru1107 No.3

回答回数138ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872334000/250-5121015-279462...

1981年頃の、劇場版「伝説巨神イデオン」公開時のメディアミックスキャンペーンです。

TVシリーズが打ち切られた後に、完全版を劇場公開する成功例を生み出そうと手探りで行われたキャンペーンです。

id:miharaseihyou

イデオンはVHSで全話揃えた口ですが、正直に言って「無理してるな~」と感じたシリーズでした。ガンダムの直後でそれ以上と背伸びした感じでした。お話だけは大きかったのですがね~。あくまでも私の印象ですので怒らないでくださいね。ありがとうございました。

2006/06/23 22:34:35
id:katsube No.4

回答回数133ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

Dr.コトー

http://wwwz.fujitv.co.jp/kotoh/index.html

GTO

http://pierrot.jp/title/gto/index.html

海猿

http://www.umizaru.jp/

・名探偵コナン

・クレヨンしんちゃん

・北斗の拳

  ※最近はパチンコにも。映画も先日公開

・ALWAYS 三丁目の夕日

・NANA

・デスノート

  ※マンガ、映画、アニメが決定

若干変則的ですが最近ですと「涼宮ハルヒの憂鬱」などが話題です。間接的にネットなどを通じた話題展開、TVでライブ関連の話を放映翌日にCD発売など、プロモーションが非常にうまく、注目されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%A...

 関連: http://www.animelo.tv/outride/


ドラクエやFF、ポケモンなども漫画、アニメ、映画化などされていますが、これはゲームですから除外ですかね(^^;


そこそこ売れたマンガは基本的にドラマや映画、アニメになりやすいですから、数え上げたらきりがないかもしれません...。

id:miharaseihyou

山田貴敏さんは、初期の作品は読みましたが、だれて来た処で見捨てた作家でした。良い作品ですね~。「GTO」は原作自体読んでません。不良少年は嫌いなもんで。

「海猿」は政治色が強いので読まなかった作品です。けっこうイケテルようですね。

コナン、しんちゃん、北斗辺りは子供向けなのでどうしても敬遠してしまう分野です。自分が子供時代は歓迎したはずですが。

西岸良平さんはたぶん関東の人ですね。基本的な感覚が少しだけ隠れてしまっていた人でした。映画には期待します

デスノートはどうもゲームキャラ供給用の漫画ですね。

ハルヒのシリーズは知りませんでした。推理小説は最近読んでなかったので。原作は一定の評価を得ているようですね。映像との相性がどうか、乞うご期待でしょう。ただどうしても原作はクラスAではないようですね。映像はクラスAになるかもですが。いろいろどうもありがとうございました。

2006/06/23 23:18:16
id:take4xp2006 No.5

回答回数68ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

個人的には、ガンダムですね。

いまだに、衰え知らず。

 

意外なところです。

鋼の錬金術師。

コアなファンがいまだにいますもんね。

 

仮面ライダーシリーズも、以外と漫画が発信だったりしますね。

 

最後に、、、。

高橋留美子のうる星やつら、犬夜叉。

あだちみつるのタッチ(他、多数)ありますね。

楽屋落ちのネタでしたが、、、。

id:miharaseihyou

ええと、どうも誤解があるようですが、それぞれの分野である程度のレベルに達した作品ではなくて、第一級のレベルとあなたが感じた作品で分野を越えているものをお答え下さい。ガンダムは小説はソコソコですが、後出しの漫画は原作のアニメとは別個の作品でしょう。錬金術師はゲーム関連でしょうか。石森章太郎でしたか。忘れていた作家です。彼はもう歴史の一部ですね。高橋女史はともかくあだちさんは作品自体完成度が高すぎてアニメでは格落ちだったような記憶があります。ほんとにもう我ながら好みが煩くて・・。ありがとうございました。

2006/06/23 23:36:14
id:LuckyLand No.6

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://sailormoon.channel.or.jp/

「美少女戦士セーラームーン」はいかがでしょうか。

セーラームーンの始まりは、武内直子の連載漫画、コードネームはセーラーVから始まります。

この漫画をベースにして、アニメ同時進行企画が生まれ、セーラームーンが始まりました(ただしコミカライズでなく、飽くまでも武内直子原作)。

作品も、一年ものだったものが、五年にわたる連載・アニメになりました。

id:miharaseihyou

う~む・・。この分野は嬉し恥ずかしですね。基本的にストーリー重視ですので原作自体読んでないのですが、アニメの方に嵌ったという話は時々聞きます。ロリコン趣味は無いのですが。何が悲しゅうて、ややこしい危険物に近寄るのか。おしめ様の実物はξだけでっせ~。ただ現物は優秀な作品のようですね。こんどチェックしてみます。

2006/06/23 23:45:09
id:koganeihana No.7

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%DF%A5%...

「メディアミックス」って何かを売り出すために複数のメディアを使うという意味だと思いますが、この質問は単に「複数のメディアで発表されてどれも成功したもの」という意味でよいのですね?

「あしたのジョー」 劇画 + テレビアニメ

「こちら葛飾公園前派出所」 マンガ + テレビアニメ

「南くんの恋人」 マンガ + テレビドラマ

「釣りバカ日誌」 マンガ + 実写映画

「タイガーマスク」 劇画 + テレビアニメ + プロレス

「ディズニーキャラクター」 マンガ + ディズニーランド(着ぐるみ)

「スーパーマン」 アメリカコミック + テレビアニメ + 実写映画

「スパイダーマン」 アメリカコミック + テレビアニメ + 実写映画

「バッドマン」 アメリカコミック + テレビアニメ + 実写映画

「ちびまる子ちゃん」 マンガ + テレビアニメ + 歌謡曲(おどる ポンポコリン)

id:miharaseihyou

そうでした。ジョーを忘れていた。

亀有は原作は最高に笑えますがアニメの方はかなりレベルダウンしたような・・・。山止さんごめんなさい。

内田春菊さんは、それなりに優秀な作家なのですが、ドラマのほうは見てないな~。テレビ嫌いなんでごめんなさい。機会が有ったら見ます。

釣りの世界は知らないといまひとつ溶け込めませんね。結構有名な映画ですよね。漫画は一流半だけど。

タイガーは漫画の方はあまり売れなかったような。・・・・・・・・・・。

ちびまる子ちゃんは原作はともかく、アニメと歌は良いですね~。思わず踊ってしまう。

ディズニーは、映画はともかく、コミックはレベルが低く、アニメは当たり外れが在りますね。アニメで良かったのって101匹ワンちゃんぐらいしか思いつかないぞ~。

感じ方の違いでしょうか。ありがとうございました。

2006/06/24 00:09:30
id:rikuzai No.8

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント20pt

私の感覚で一般的なところだと


  • 風の谷のナウシカ

ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」

ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」

  • 作者: 宮崎 駿
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • メディア: 大型本

風の谷のナウシカ [DVD]

風の谷のナウシカ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2003-11-19
  • メディア: DVD

  • ルパン三世

ルパン三世 (1) (双葉文庫―名作シリーズ)

ルパン三世 (1) (双葉文庫―名作シリーズ)

  • 作者: モンキー・パンチ
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • メディア: 文庫

LUPIN THE THIRD PARTIII DVD-BOX

LUPIN THE THIRD PARTIII DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2002-07-05
  • メディア: DVD

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2001-04-26
  • メディア: DVD


個人的な尺度だと(ふるい順)


  • 地球へ

地球(テラ)へ… (1) (中公文庫―コミック版)

地球(テラ)へ… (1) (中公文庫―コミック版)

  • 作者: 竹宮 惠子
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 文庫

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(5) 交響組曲 地球(テラ)へ・・・

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(5) 交響組曲 地球(テラ)へ・・・

  • アーティスト: サントラ ダ・カーポ
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003-09-25
  • メディア: CD

(映画のビデオが見つけられませんでした…)

  • 機動警察パトレイバー

機動警察パトレイバー (1) (小学館文庫)

機動警察パトレイバー (1) (小学館文庫)

  • 作者: ゆうき まさみ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 文庫

機動警察パトレイバーON TELEVISION SERIES 1. [DVD]

機動警察パトレイバーON TELEVISION SERIES 1. [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2000-08-25
  • メディア: DVD

機動警察パトレイバー NEW OVA DVD-BOX

機動警察パトレイバー NEW OVA DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2001-04-25
  • メディア: DVD

機動警察パトレイバー2 the Movie [DVD]

機動警察パトレイバー2 the Movie [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2004-01-23
  • メディア: DVD

  • 金田一少年の事件簿

金田一少年の事件簿 (Case1) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (2551巻))

金田一少年の事件簿 (Case1) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (2551巻))

  • 作者: 天樹 征丸 金成 陽三郎 さとう ふみや
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

金田一少年の事件簿 VOL.1(ディレクターズカット) [DVD]

金田一少年の事件簿 VOL.1(ディレクターズカット) [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2002-01-23
  • メディア: DVD

  • プラネテス

プラネテス (1) (モーニングKC (735))

プラネテス (1) (モーニングKC (735))

  • 作者: 幸村 誠
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

プラネテス 1 [DVD]

プラネテス 1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2004-04-23
  • メディア: DVD

  • ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)

ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)

  • 作者: 羽海野 チカ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: コミック

ハチミツとクローバー 1 (初回限定版) [DVD]

ハチミツとクローバー 1 (初回限定版) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2005-08-26
  • メディア: DVD

ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~ [DVD]

ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006-07-14
  • メディア: DVD

id:miharaseihyou

いらっしゃいませ。一度言ってみたかった。さて

ナウシカは忘れていました。アニメージュコミックのワイド版で全巻揃えてました。ただ最後の頃は少しパワーダウンした印象です。お年だからな~。

ルパンはアニメが突出してます。

地球へは逆に漫画が上でしょう。

パトレイパーは漫画が良すぎてアニメが二流にならざるを得なかった典型例だと思います。

さとうふみやさんの原作は最初は良かったのですが、段々マンネリになりました。

プラネテスの原作は読んでませんね~。要チェックかな。

「ハチミツとクローバー」は知りませんでした。少女マンガのラブコメは最近読んでなかった。少し当たってみます。

以上ありがとうございました。

2006/06/24 00:45:06
id:ERIERI No.9

回答回数95ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

http://jump.shueisha.co.jp/CGI/kame/index2.cgi

こちら葛飾区亀有公園前派出所

アニメを毎週見てたけど、好きだったなあ。

駅前に銅像が建ったりして、第二の寅さんって感じもします。

id:miharaseihyou

亀有のアニメのファンは多いのですね。改めて漁ってみようかな~。そういえば制服脱いだら寅さんですね。おう両さん。なんだい寅さん。とか。ありがとうございました。

2006/06/24 00:49:47
id:koganeihana No.10

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

2回目です。本来の意味で「アニメや漫画が絡んだメディア・ミックスの成功例」を思いつきました。

「パフィー」 歌手 + テレビアニメ(ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ:http://www.cartoon.co.jp/program/puffy/index.html

「プリセンス天功」 奇術師 + テレビアニメ(TENKO:http://www.jjp.co.jp/hito/tenko.html)というのもありますが、これは成功例ではないような気がします。

id:miharaseihyou

本来の意味でのメディアミックスとはこういったものなのですね。改めて勉強になりました。どうしても芋蔓式に楽しませてくれる物だと思い込んでました。ハイ!ハイ!パフィー・アミユミは日本ではあまり有名ではありませんが商業的には成功した例のようですね。ありがとうございました。

2006/06/24 01:00:11
id:some1 No.11

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント13pt

ご存知でしょうが「巨人の星」と「あしたのジョー」

ブームでのリバイバルで新巨人の星パート2まで作られましたが、

やはり特筆は

「あしたのジョー2」劇場映画ラスト、

あのカットと台詞は観たものには必ず焼きつきますよね。

id:miharaseihyou

実はわたくし広島ファンでして巨人は、アンチの方です。とは言え川崎のぼるさんの原作は後から読みましたが、アニメは一生懸命見ていました。

あしたのジョー2は残念ながら見ていません。第一作が良すぎた場合、二番煎じがランクダウンすることが多いものですから。二回目も立ち上がりましたか。ありがとうございました。

2006/06/24 01:08:39
id:hinetk No.12

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント13pt

攻殻機動隊なんかはどうでしょうか

マンガ→映画→TVアニメ

と続いていますがどれもそれぞれ面白いです。

http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

http://www.kokaku-s.com/

http://animeanime.jp/news/archives/2006/03/sac317.html

あとは機動警察パトレイバーなんかも

マンガ、アニメ、映画とそれぞれ面白かったと思います

id:miharaseihyou

攻殻は原作の一巻が出てから待たされすぎて捨ててしまった作品です。TVアニメは感覚がゲームでついていけなかった。それぞれ別にじっくりと見れたら良かったと思います。今となっては脳みそにコードでも差し込むぐらいでしょうか。

ありがとうございました。

2006/06/24 01:15:53
id:aiaina No.13

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

花より団子はどうでしょうか

漫画・テレビ・映画となりましたね!

id:miharaseihyou

純粋な少女マンガ?は守備範囲外でした。ずいぶん読んでないな~。たぶんクレナイ病だのおしめ様だの皮肉な気分になってしまうのが嫌だったのでしょう。ありがとうございました。

2006/06/24 01:20:56
id:hamao No.14

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント13pt

http://www.shueisha.co.jp/versailles/

ベルサイユのばら

漫画から発生して宝塚の舞台、アニメ、そしてこけたけど映画と広がりましたね。映画は排除されますか。アニメは評価は高いけどパワー不足かな。

博報堂・徳間書店の仕掛けで風の谷のナウシカですな。漫画から始まったというのは既に忘れ去られていそうな予感。

ほぼ同例で幻魔大戦とかAKIRAなんかは同種の仕掛けに分類されるでしょうが、それなりに評価は受けましたね。

id:miharaseihyou

ベルばらの原作は全巻持ってます。アニメは私の場合パワーよりもソース不足ですね。タイミングが悪くて見なかったからです。漫画が良いとアニメが落ちる例も多すぎて余計に見なかったようです。

ナウシカが漫画の原作だとは初めて知りました。確かに第一巻は昭和60年(私の12刷では)ですね。

幻魔は原作者が宗教に走ったようで、どうも・・。

AKIRAは漫画の出版が遅くなりすぎて、作品が変形してしまった印象ですね。

大分勿体ないのが多いな~。

ありがとうございました。

2006/06/24 01:38:22
id:wintarsnow No.15

回答回数103ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

幽遊白書(漫画・テレビアニメ・映画・ゲーム・CD・ドラマCD)

原作とアニメはそれぞれ別のファンが付いて大人気だったと思います。

私はアニメ派でした。

原作とアニメが終わって数年経ってからDVDが出たりドラマCDが出たりして、まだまだ人気が続いてると思います。

スレイヤーズ(小説・テレビアニメ・オリジナルアニメ・映画・ゲーム・CD・ドラマCD・PCアクセサリー)

メディアミックスという言葉が生まれたのがこの作品辺りからじゃないかな、というくらいメディアミックスでした。

原作者の神坂一氏は長者番付で漫画家部門1位になったことあります。

あ、幽白の富樫氏もだったかも。

id:miharaseihyou

幽遊白書はジャンプ連載当時、最初の頃は読んでましたが途中から飽きてきて読まなくなった作品です。富樫氏の作品では現在持っているのは前作の「てんで性悪キューピッド」ぐらいです。ということは私の評価では幽遊が下になるのか~。ついでに富樫義博さんのキューピッドの第一巻のコメントを少しだけ載せておきます。「ぐわ~~~!!遊ばせてくれ~~~。週刊連載が、こんなにきついと思わなかった!!・・以下略」こういった若いエネルギーが良いですね~。とは言え世間の評価は幽遊白書が上ですか。どうもありがとうございました。

2006/06/24 02:02:42
id:bevitore No.16

回答回数21ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

 既に皆が書いてしまったので、多くのものは、出尽くしてしまったような感じですけど、意外とみんな見落としてるんじゃない?

 ディズニー。コレこそメディアミックスの最たるものだけど。ディズニーアニメとディズニーランド。世界的にもかなりの成功例だと思うけど。

 そして、古いもので、ビートルズのイエローサブマリーン。コレは音楽とアニメのミックスだと思うけど。パフィーよりも40年も前にやったメディアミックス戦略です。はい。

id:miharaseihyou

ディズニーは大物ですね~。バンビに白雪姫、ミッキーマウスでしょうか。ありがとうございました。さて、回答も出尽くしたようですのでこの辺りでお開きにさせて頂きます。問題や意見等ございましたら、別途いわしにて承ります。皆様どうもありがとうございました。

2006/06/24 02:24:29
  • id:ToShi
    【最終兵器彼女】
    漫画からアニメ、実写映画もあります。
    すっごい好き。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/最終兵器彼女
  • id:miharaseihyou
    どうしても「いいひと」と比べてしまうのですが、原作の購入を途中で打ち切りました。「きみのカケラ」もそうですが、キャラを魅力的に描こうとするだけで、背景や設定が薄く、リアリティーが感じられない為です。まるでゲームの漫画版のようです。単純でデコレーション過剰に感じました。好みが煩くてすいません。
  • id:pingu98
    パトレイバーの原作、OVA、映画1、メカデザインはそれぞれにクオリティが高く“新しさ”という意味でその後への影響力も強かったように思います。
  • id:miharaseihyou
    パトレイパーの原作は現在でも新鮮な魅力を持っていますね。ゆうきまさみの最高傑作でしょう。原作の完成度自体は、じゃじゃグルとタメ張ってますね。ご指摘を受けて改めて気付いたのですが、ヒロインの台詞に「こりゃ~趣味の世界だな~」とか有ったのですが、其々の分野で良く見ると、趣味に走ってる走ってる。メカだけでもガンダムなどオモチャに見えるほどリアリティー豊かですね。エルガイムやマクロスも負けてますね~。(最近のオモチャは当然凌駕してます)内海課長の声も嵌ってた。回り込みでも見せてくれてたし、も一度見てみようかな~。ありがとうございました。
  • id:tenyuu729
    大塚英志の『魍魎戦記MADARA』がメディアミックスの手法を意識して作ったものの気がします。
    同じ人が手がけている『多重人格探偵サイコ』も同じく。

    ご参考までに。
  • id:rikuzai
    >miharaseihyouさん

    こんにちわ。
    どうしようかなと思ったのですがちょっと気になったので。
    パトレイバーについてですが、
    一連の作品の原作は「ヘッドギア」というグループですよね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC
    パトレイバーはアニメとしての企画から始まり、最初からメディアミックスを意識して立ち上げられた作品ですので、ゆうきさんのコミックはアニメに先行して連載が始まってはいますが、原作というわけではないと思います。
  • id:miharaseihyou
    tenyuu729さんへ 大塚英志さんは見たこと有りません。オカルト関係は苦手なので、引いていたようです。少し覗いてみますね。
    rikuzaiさんへ 今手元にスリットの残っているパトレイパーが一冊だけありました。映画の方の広告ですが、企画・原作:ヘッドギア/原案:ゆうきまさみ/脚本:伊藤和典/メカニック・デザイン:出渕裕/などとなっています。ということは、ゆうきさんの発案に大勢で肉付けしていったようですね。ストーリーとキャラの基本線はゆうきさんで、メカは本職の出渕さんみたいですね。コミックがゆうきさんだったので、原作丸ごと彼の作品だと思い込んでいました。大勢で作ったことを感じさせないほど全体のカラーが自然でした。これは私の負けですね。ありがとうございましいた。
  • id:miharaseihyou
    今日初めて知ったのですが、あの川原教授の「笑う大天使」が今年の夏、実写映像としてスクリーンデビューするのですね。とは言えコロボックルちゃんが眼鏡掛けてたり、ケンシロウさまのネコが小柄だったり。まあ楽しめれば何でも良いのですが、見た人、気が向いたら投稿してねっ・・というわけで二十年の歳月を経てメディアミックスが成立するか否か。これはもう限界への挑戦だと思います。「レナード現象には理由がある」は面白かった。もしかしてこれも映画化されたりして・・・。今後の教授の末永い活躍を期待したい。何年も居眠りこきゃあがって・・・。
  • id:kajint
    タッチに関して、アニメが原作よりかなり格落ちという意見、全面的に賛成です。
    それでも、世間的には大変好評なアニメではあったわけですが。
    あのアニメの監督は団塊の世代で、あだちみつるの神髄を理解するのは無理かと。
    それに比べ、うる星やつらのピエロのスタッフたちはすごかった。
    原作なんかもうなくてもつくっていけるってレベルに達してました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません