itarumurayama様発案、lionfan様スポンサーの企画です。
詳細は→http://q.hatena.ne.jp/1150802752
「東京大震災」をテーマとして、小説を書いてください。
出だしはこちら→http://q.hatena.ne.jp/1150802752#a554239
(以下、itarumurayama様の文章を引用させていただきます)
★詳細は
http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/20060620
をご覧下さい
★質問は
http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/20060620
のコメント欄を活用下さい。
★400字~1,000字を目安にお願いします。
★優秀作に選ばれた方は、その続きの作品の応募作業をお願いします。
クリーム色を背景に茶色のリングが重なりあっている。
ときおり見受けられるのは濃い茶色の点だ。
機械のようにテーブルの上を走るのは、私の手。
コーヒーのカップの染み、タバコの焦げ跡。
そういったものの織り成すアートをぼんやりと鑑賞しながら、
私は、アートを破壊していく。それが私の仕事。
もう、何年もこの幾何学紋様を破壊し続けてきた。
白色だったカンバスもムラのあるクリームだ。
作品のモチーフを探し求めた学生時代を思うと、すこしほろ苦い気分。
求めているものはそこにあったのだ。
押入れにしまいこんだスケッチブックを持ってこよう。
この紋様は、今まで見た中で一番だ。
茶色のヘイロー(halo)、天使の足跡。
窓の外は代わり映えのしない灰色のコンプレックス。
ガラス越しにちょうど見える構造物は不動産屋らしい。
無機質世界の構築者。
不動産屋の男が食事をとっている。
あいつはコーヒーをどうするだろう。
わたしは男がカップの蓋をとるさまを見ていた。
・・・
桂はうなだれながらテントを出た。
むっとする温気に死臭が混じる。もう慣れっこ。
書いてもらった男の似顔絵をじっと見る。
「あなた、どこにいるの?わたしはここ。」
コメント(10件)
apple-eater様には後ほど、私がitarumurayama様から頂いた
400ポイントを送信いたします。
とりあえず了解です。
今後の展開について、何か提案はありませんか?
この企画を引き継ぐにあたって、非常に不安になるのです。
この状態では。
その時に、物語を左右する伏線を沢山盛り込んでて、
その時に考えてたのと、今進む内容がどうにも自分の中で整理できなくなってます^^;
続いて欲しいけど、参加できなくなってしまった一人です。
作品の続きを優秀作のみに限定するのを改めてはどうでしょうか?
すなわち、回答者は前回の作品から続きを書きたいと思う作品を自分で選択して
次作を執筆するのです。
こうすれば、「あの作品の続きならば自分にも案があったのに…」
といったような場合に、道が閉ざされる事がなくなり、回答数の向上が望めましょう。
そしてなにより、同じ出発作品から多数の異なったストーリーがパラレルに生じ得ることになり、
可能性の幅が大きく展開します。
収集がつかなくなる恐れもありますが、それはそれ。
頭数が多ければ生き残る作品が出る可能性も高まるでしょうし、
暫くすれば自然淘汰的に良作が抽出されてくるのではないでしょうか?
http://q.hatena.ne.jp/1152065185
--------------------------
そうですね。
時間、空間の記述を細工すれば、パラレルな物語になって面白いでしょう。
あえて、一人称のみにして誰かわからなくするもの手です。
--------------------------
crisis-christさんの意見に賛成です。
そういう方は冒頭にリンクを張ってください。
柔軟にいきましょう。
--------------------------
bananakiraiさん江
自分もわからないという謎を、ありのままに書けばどうでしょう?
他の人に謎を投げかけるようにすれば。
思いもよらない解が得られるかもです。
実はパラレル案も当初考えていて、
「でも混乱するかな・・」と思って提案はしなかったのですが、
行き詰ったのであれば、パラレルワールド全然OKでしょう。
なんとか10話までは続けて欲しいです。
それとも、ばっさり「部」で分けてしまうか。
1部、2部、3部 同時進行という・・・
・・・できないことはないか。
完結する前に、外伝も始まったりして。
あまりカッチリしなくてもいいのでは…?
いってしまえば、中には第4話で終了する話があってもいいと思うし、
もっといえば、実際の大震災なんか起きず、梅田夫婦間の激震!みたいな
話に進んでもいいと思うし…。
やっぱり混乱しちゃうかなぁ…
・地震が起きない世界
・地震が起きた世界
のストーリーがあって、
時々、クロスするような筋が面白そう。
地震が起きない世界の人にとっては、地震は夢。
逆もあり。
とかね。
とりあえず、オムニバス形式でかる~くいきませんか?
いわしで仕切りなおし。