海外のネットカフェでネットをするとき、日本語の文字入力を可能にするにはどうすればいいでしょうか?(日本語表示はできています)英語のメニューだという前提で説明がほしいです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/05 04:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:hayeta No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

Control Panel ⇒ Region and Language ⇒ Language タブ ⇒ Detail ⇒ Japaneseのところにカーソルを合わせる ⇒ add ⇒ チェックボックスにチェックを入れる ⇒ OK

あとは、キーボードのalt と shift の同時押しで英語入力、日本語入力が切り替わります。

http://www.microsoft.com/

id:hamster009 No.2

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント35pt

日本語入力に対応してないWindowsでも、これを入れるとできます。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=CEED31C...

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 akiakane 11 8 0 2006-06-28 09:23:12
2 aiaina 8179 7465 131 2006-06-28 10:05:23
3 tenkoma 6 5 1 2006-06-29 10:41:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません