ヨーロッパで生まれたのか、それとも日本が発祥なのか。何かヒントになる話があれば教えて下さい。
パフェとサンデー|常識ぽてち
http://tamagoya.ne.jp/potechi/2005/20051031.htm
パフェはフランス語でParfaitと書きます。読みはパルフェ。意味は「完璧な」という英語のPerfectと同義語です。フランス料理のデザートとして果物を冷やしたものを提供したのが始まりですが、完璧なものを求めるフランス人が作った完璧なデザートという意味でパルフェと呼ばれました。
ただし本来のフランス流パルフェは卵黄に砂糖やホイップクリーム、フルーツピューレなどを混ぜて冷やし固めたアイスクリームのことをいいます。日本のパフェはかなり豪華になっていて、もはや別物といった方がいいでしょう。
コメント(0件)