高速バスの乗車時間を楽しむ為に、どんなサービスがあれば嬉しいですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/10 22:35:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答86件)

ただいまのポイント : ポイント139 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
急ブレーキサービス。 haruta-hizasi2006/07/09 22:12:20ポイント1pt
雨の日は迫力満点・・・。
“いびき”がうるさい人に、ぬれたふきんをかぶせて起こしてくれるサービス haruta-hizasi2006/07/09 22:10:29ポイント1pt
・・・おちゃめさんな、添乗員でみんな笑顔w
楽しむよりも横になって眠りたいと思う miharaseihyou2006/07/03 23:10:05ポイント15pt
寝台列車のように横になって眠れるのが一番のサービスだと思う。後はマッサージチェアとかトイレや洗面台ぐらい。そのうえで寛いで景色を楽しむ。椅子が伸びて寝台になるイメージで何とかならんか?椅子の骨格をフレ ...
トレーラーにして二階建ての二連とか miharaseihyou2006/07/07 22:29:58ポイント3pt
完全予約制にして楽しむために乗るバスにする。 左右一列ずつで、片方5人ずつ。センターの空間は共有設備。 二列二段で二十人。蛇腹で繋いで二つ引っ張って合計40人まで。 宿付きの宴会バスになりそう。
寝台はほしいですが… kiha185-Uzushio2006/07/09 02:47:51ポイント1pt
あるといいですね。 ただ、列車と違い公共の道路を走るものなので安全面での法規制が多いのではないでしょうか? それと定員が少なくなるのも問題ですね。
↑返信する場所間違えました(汗 kiha185-Uzushio2006/07/09 16:10:36ポイント1pt
やはり、規制があるようです。
無いのが不思議ですよね sotec_iiyama2006/07/05 12:37:13ポイント1pt
あったら多少高くてもそっちに乗りますけどね。 でも場所も取るし安全面で良くないとかそういうのがあるんですかね。
やっぱり夜中は ハバネロ2006/07/04 21:30:59ポイント1pt
寝たいですよね。
確かに bouningen2006/07/04 17:05:55ポイント1pt
私も横になって眠りたいですね~。これが一番です。
賛成。 ma-0302006/07/04 15:58:49ポイント1pt
あれば楽ですね。
同意〜! ojyaga2006/07/04 14:43:00ポイント1pt
東京〜浜松間かな、去年からできた高速バス路線の座席はけっこうしっかりリクライニングされます。座席は一つずつ別れていて、一列に3人、だから真ん中じゃなければわりとよく眠れますね☆ でも、本格的にカプセル ...
同意!! takodam2006/07/04 14:06:17ポイント1pt
http://allabout.co.jp/special_sbo/travelinfo/CU20060403A/  ファーストクラス級の座席が希望!!
寝台バス.良いですね. chipmunk19842006/07/04 13:53:11ポイント1pt
特に夜行バスならそれが一番です.
そうですね revanira2006/07/04 00:38:23ポイント1pt
前の人と後ろの人と隣の人を気にせずに横になれれば最高です。
横になりたい hnishiki2006/07/04 00:16:46ポイント1pt
賛成。出来れば本を読める余裕が欲しい。
カプセルホテルっぽいのが良い aoun2006/07/03 23:28:42ポイント2pt
潜水艦でもそうですよね。進行方向へ足を向けて、カプセルホテルっぽいんだけど、横から出入りするっていう。これで、枕から天井に向けてディスプレイがあって、DVDや地デジ、WEBなんかが充実していたら、窓はいらない ...
確かに batti552006/07/06 19:35:17ポイント1pt
個室的でDVD等も備わっていれば最高ですね。
寝台バス、いいですね daikanmama2006/07/03 23:21:25ポイント1pt
運賃が少々高くなってもいいから、横になって眠れる寝台バス、乗りたいですね。どこかのバス会社、実現してくれないでしょうか。結構需要あるかも・・。
宝くじ。ビンゴ。 imagaichiban2006/07/09 13:28:17ポイント1pt
夜でも、昼でも、ある瞬間まで、集中できる時間をもてるのはいいことだと思います。 たとえば、運転手もその一人。 運転距離のちょうどまん中の時点、場所のときに、 宝くじを発表する。ビンゴをする。 対象者に ...
ドリンク飲み放題 dragonfire2006/07/03 23:13:50ポイント2pt
でも、トイレ行きたくなるからなぁ。
飲み物はあるけど。。。 moricoco2006/07/09 01:02:59ポイント1pt
トイレの方にあって、わざわざ捕りに行くのがめんどくさい。 なので座席から手の届くところに置いてあったらいいなあ。
無料レンタル。 asas_mymy2006/07/07 21:32:38ポイント1pt
ポータブルのDVDプレーヤーとソフトの貸し出し。またその地域の特色(観光名所とか案内)のソフトやパンフレット。ドリンク、軽食、お菓子の販売。リクライニングできるいす、アイマスクと耳栓。
マン喫風に qa22006/07/07 13:00:42ポイント1pt
本はなくても、個別端末でネットで暇つぶしをしたり、いろいろ情報を仕入れられれば… テレビが見れたりというのも、できれば嬉しい。 ちゃんと高速な回線が必要なのかもしれませんが。 もし観光路線だったら、行 ...
自分の降車駅で起こしてくれるサービス pi123452006/07/04 09:22:56ポイント2pt
寝過ごさないか結構ひやひやすること多いです。
賛成!! KA222006/07/07 02:58:05ポイント1pt
海外で、自分の降りる駅をバッジに書いて胸に付けて寝てました。田舎だったので、周りの人が起こしてあげるシステムでしたが、サービスにすればいいと思います。
個室または、カーテン NA-tsu-722006/07/04 09:39:15ポイント2pt
個室までとはいかなくても、カーテンなどで、ある程度のプライバシーを確保できたら嬉しいです。
カーテン panda502006/07/06 15:51:35ポイント1pt
あれば熟睡できるかも
いす。 maedandre2006/07/06 12:46:39ポイント1pt
イスがもっと広いといいなー。 隣の人が寝返りうってもぶつからない程度。 あとはインターネット出来ればいいな。
ゲーム hawkwind2006/07/05 20:35:54ポイント1pt
国際線みたいなやつ。
好きな映画をみたい mykkk2006/07/03 23:13:30ポイント2pt
個別にTVモニタが付いていて、自分の好きな映画が見れたらいいなと思います。
個別のテレビモニター MURUFU2006/07/05 17:26:07ポイント1pt
これはいいですね テレビもしくはポータブルDVDプレイヤーと、DVD・ビデオテープの貸出しがあれば、退屈なく目的地までいけますね
てもみあしもみ cobouzcraft2006/07/05 15:33:52ポイント1pt
 同じ姿勢だといろんなところがむくみそうだから、手軽にうけられたらヒットすると思うけどね。
座席を全てしまいこんで、立食パーティー aiaina2006/07/05 11:06:15ポイント1pt
いいかもしれないです
足のマッサージ機とテレビ shounenjidai2006/07/05 10:18:06ポイント1pt
長距離の時は、とにかく足がむくむのでマッサージ機と退屈なのでテレビ。 あと、アロマテラピーでリラックス効果もあればいいなぁ。
社内ラジオ NY5052006/07/03 23:05:25ポイント3pt
飛行機でもあるようなラジオで録音ものでもOKなので、落語、漫才、朗読、音楽などがあるといいねえ。またドラマの音声版もあるとなおうれしい。
ラジオはいいですね sanbo-n2006/07/04 00:17:07ポイント2pt
テレビやビデオなんかは深夜バスの場合などはチラチラして迷惑になる可能性がありますが、こちらならまだいくらかは良さそうです。
骨伝導 kyuutaro2006/07/05 06:06:00ポイント1pt
骨伝導のヘッドホンがあれば周りの方にも迷惑にならないのではないでしょうか?
テレビ airgroove202006/07/05 01:56:03ポイント1pt
イスにテレビがついていて、ビデオやDVDが見れたらいいと思う。
椅子がふっかふか+超リクライニング fune32006/07/03 22:36:55ポイント10pt
椅子がマシュマロみたいにふっかふかで リクライニング機能が抜群。 そんな高速バスがあればいなあ・・・ と思っています
ゆとりのある、座り心地の良い座席 chi_maki2006/07/04 00:56:10ポイント6pt
椅子は、通常より1.5倍ぐらい大きく、 前後感覚も広い方が嬉しいです。 ひざが、前の座席に当たらなないぐらいの間隔は欲しい。 あと、リクライニングにしても、 後ろの人に気を使わなくてもいいと、嬉しいです ...
賛成です。 MOKEI2006/07/04 04:49:04ポイント3pt
後ろの人に気を使わなくてもいいリクライニングはありがたいですね。広々なら高年齢の方の利用者も増えるかも
いいですね。 sakura197492006/07/04 08:41:41ポイント4pt
すわり心地がいいのはいいですね。
広い座席 teionsinonome2006/07/04 09:58:36ポイント3pt
隣との間隔にゆとりのある座席が欲しいです! 以前高松→徳島のバスを利用したらビックリするぐらい狭くて辛かったです 中距離だからしょうがないのでしょうか・・・
最近は MOKEI2006/07/04 12:01:30ポイント1pt
韓国製のバスを地元のバス会社が購入しました。 せきが広く作られて居るという事で人気が出ているようです。 デウって会社のバスだったはず。 そういった傾向が高まると夜行バスで東京に行きやすいのですがねーー。
最近は MOKEI2006/07/04 12:00:27ポイント1pt
韓国製のバスを地元のバス会社が購入しました。 せきが広く作られて居るという事で人気が出ているようです。 デウって会社のバスだったはず。 そういった傾向が高まると夜行バスで東京に行きやすいのですがねーー。
追加:テンピュールの椅子 chi_maki2006/07/04 00:58:20ポイント1pt
テンピュールの椅子があると嬉しいです。
カラダが休まるのが一番 sanbo-n2006/07/04 00:21:27ポイント2pt
寝台バス、と言う案も出されているようですがこちらのほうがまだいくらか現実的かな?と言う気はしますね。 横幅にも余裕があればなおオッケイですね。
現実的には、これですね daikanmama2006/07/04 23:01:09ポイント1pt
寝台バスに1票投じましたが、確かに現実的にはこちらですね。
パチンコバス nokonoko2006/07/03 23:31:54ポイント2pt
パチンコとかスロットを並べて打ち放題みたいな… 好きな人は好きだろうけど、タバコ臭くなりそうなのが難点でしょうか。
惜しい!! viba2006/07/04 23:00:10ポイント1pt
打ち放題というよりそこで本当にギャンブルが できればよいですね、うまくいけば旅費回収!!
無音、無臭の完全個室 gto7016342006/07/04 22:49:55ポイント1pt
狭く手もいいから無音、無臭の完全個室がイイ
昼行の中距離便 ayabun2006/07/04 17:57:20ポイント1pt
まくらとひざかけ、それだけでもいいです。 電源取れれば最高ですけど、多くは望みません。
無臭の空間 teionsinonome2006/07/04 10:02:13ポイント2pt
バスって独特のこもった空気があるので、空気清浄機できれいな空気を流して欲しいです トイレ付きのバスだとたまにトイレの消臭剤だか掃除の時の洗剤だかの匂いがキツくて気持ちが悪くなることがあります・・・
賛成! ayabun2006/07/04 17:54:21ポイント1pt
自席にファブリーズ備え付きでもいいです…
特典満載 shimasho12006/07/04 16:26:03ポイント1pt
飲み物飲み放題 数種類の雑誌 喫煙可 クッション(枕みたいなやつ)完備 一番あったら嬉しいのは、可能ならばマッサージ師派遣サービス! 足とか頭とか肩とかだけでも 
噺家 mustang332006/07/04 14:56:55ポイント1pt
噺家の方を雇い、顧客にとってバスの乗ること自体を一つの目的とするのはいかかでしょう?この場合、ターゲットは年配の方ですね
機内食ならぬ車内食? brucknerian2006/07/04 14:43:08ポイント1pt
みたいのあったらいいと思いません?
歯ブラシのサービス ゲロンチャ2006/07/04 13:28:07ポイント1pt
紙コップつきで。
音楽 fumie152006/07/04 13:25:00ポイント1pt
i-podの貸し出しとか。
週刊誌 NY5052006/07/03 23:11:30ポイント2pt
週刊現代、週刊ポスト、週刊新潮、週刊文春、アエラ、ダイヤモンドくらいがあるといいね。
新聞も coffeelatte2006/07/04 10:00:50ポイント1pt
飛行機ではたいがい新聞や雑誌が読めるから、バスでもあるとありがたいかな。
位置情報を使った観光案内 tfujiyama2006/07/04 08:39:38ポイント1pt
飛行機のファーストクラスのように、目の前に小さなモニターTVがあって、そこに、今走ってる地域の地図や、名産品、見所、天候など、いろんな観光情報が表示されれば、景色と見比べながら飽きないですね!
PC用電源 NY5052006/07/03 23:06:26ポイント2pt
社内でPCを使ってDVDなどを見たいので電源が欲しい。
電源があればとりあえずは… takaramonob2006/07/04 06:45:10ポイント1pt
充電を気にしないでノートPCが使えるのはもちろんありがたいですし、携帯アプリPDAなどでメールチェック(整理)やスケジュール管理ができるのもありがたいです。
各席にテレビを設置 pata2862006/07/03 23:24:08ポイント2pt
寝る以外にもすることがほしい。 DVDもみれるようにしておいて欲しい。
全席に地デジ outsider112006/07/04 04:08:57ポイント1pt
これが付いてたら最高ですね
無料インターネット puzzle72006/07/04 03:56:55ポイント1pt
ノートPCなど 持ってなくても 自由にネットができれば 楽しいと思います。
マッサージ NY5052006/07/03 23:08:16ポイント2pt
椅子にもマッサージがついているとうれしいが、専用席で有料でマッサージ師によるプロのマッサージが受けれると良いなあ。
マッサージチェアー k6nch6n2006/07/04 03:05:43ポイント1pt
座席がマッサージチェアーになっていたら嬉しい。
現実的な話・・・。 hokekyo2006/07/04 01:18:36ポイント1pt
何度となく深夜バスを利用している者です。 トイレ休憩で停車する先のサービスエリアやパーキングエリアで買える、おすすめのおみやげリストを前カゴに入れておいてほしいです。ほんの短時間ですが知らない土地の知 ...
テレビゲーム paoz2006/07/04 00:12:10ポイント1pt
最近の飛行機(国際線)は、前の座席に画面がついていて、ついついやってしまっています。次の日がつらいのですが。
行き先の観光案内ビデオ nana1092006/07/04 00:01:04ポイント1pt
バスガイドさんはうるさいだけです!
ビール小缶無料サービス nana1092006/07/03 23:59:33ポイント1pt
気は心という事で
お菓子食べ放題サービス nana1092006/07/03 23:57:12ポイント1pt
スーパーで売ってるお菓子でもいいんです
コーヒーお代わり可能サービス nana1092006/07/03 23:56:05ポイント1pt
美味しいのをお願いします
個室があれば panda20072006/07/03 23:24:29ポイント1pt
いいなっておもいます。
雑誌貸しだし nana1092006/07/03 23:15:13ポイント1pt
一般雑誌
車内無線LAN POPO2006/07/03 22:39:39ポイント2pt
衛星通信使って繋ぎ放題にしてくれると嬉しい
同意 yo-kun2006/07/03 23:08:58ポイント1pt
ネットにさえ繋げられればいくらでも時間つぶしは出来ますからね。
マッサージ道具とポータブルDVD dragonfire2006/07/03 23:06:06ポイント1pt
エコノミー症候群防止と、暇つぶしにDVD
ツアーバスなどではTVが付いて...または芸人を同乗? Ark-is2006/07/03 23:02:22ポイント1pt
昔の修学旅行や、遠足などツアーのバスにはTVが付いていて、映画など見ながら移動した記憶があります。 現実的なレベルでの提案としては、(一流ではなくとも)落語家やお笑い芸人などを乗せて、ネタを見ながら間を ...
本、マンガのレンタル Aoitori2006/07/03 23:00:51ポイント1pt
どうですか?
耳栓とアイマスクを貸して hamao2006/07/03 22:57:49ポイント1pt
とりあえず眠れれば
ヘッドホンで、ナビゲーションシステムの音声 「間もなく、○○前・・」 haruta-hizasi2006/07/03 22:57:34ポイント1pt
今、どの辺を走っているか、個人的に聞きたい時がある。 バスガイドはいらないけど、あると使うと思う。
アクティブ・サスペンション au792006/07/03 22:44:43ポイント1pt
アクティブ・サスペンションでフラットな乗り心地であれば、疲れも少なく、車酔いの心配をしないで読書も出来る。
洗髪サービス aoun2006/07/03 22:42:46ポイント1pt
美容室クラスをお願いします。駄目でしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません