千石保氏は著書『「モラル」の復権』の中で「1996年、文部省の「いじめ」に関する調査で、いじめの多いクラスは圧倒的に「冗談・ユーモア」のあるクラス、明るく元気なクラスだということがわかった。」と書いているのですが、ここでとりあげられている文部省の調査を探しているのですがなかなか見つかりません。どこにあるのかを教えてください。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/19 13:10:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ERIERI No.1

回答回数95ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/08/07/960750b.htm

質問中に書かれている文言は見当たらないのですが、時期的にこれではないかと…

id:rabbit23

1996年あたりに文部省がおこなったいじめに関する調査は他にもいくつかあるのですが、どれをみても質問文にあるような調査結果が見つかりません。

2006/07/12 15:40:43
id:takokuro No.2

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

“1996年(平成8年)橋本龍太郎内閣:野中広務元幹事長:住専問題、太平洋銀行破綻、O-157事件。金融ビッグバンの時代の「冗談・ユーモア」といえば、漫才で“アホ、馬鹿!”と言って相手を殴る、蹴る、ののしる、、というのが流行っていました。。

私からすると、あれは「ユーモア」でないとずっと思い込んでますが。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%A...ダミー

id:rabbit23

ん?

2006/07/13 05:06:30
id:takokuro No.3

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

再び、takokuroです。(ポイントは結構ですので)

説明不足のようでゴメンなさい。

去年くらいから、【お笑い】の質に漫才に比べ落語や講談などの質を考えられるようになったのを思います。

平成になった頃から、漫才ブームが始まりましたが、女性はお尻を出したり?!皆の既成概念というよりは共通の道徳観?秩序への反抗みたいなのが流行ったのを思います。。

下品、通常はあからさまに口にすることを憚ることを敢えて暴露する、相手方をアホバカと罵倒し、叩く、、冷静に見ていて、グロテスクな話題、行為が【笑い】を取っていた時代に思います。。お芝居でも。。

多分、千石氏は当時、一世を風靡したこう言う笑いを【ユーモア】【明朗】と言う言葉で表現されたのではないでしょうか?

昔は、【ユーモア】とはhumour、元は“human”(人間)から派生したとても高度な人間性の要素として使われていました。

先ほどの【笑い】はどちらかというと、10歳までの子供が汚語症時期、無心に小さな命を追いかけ、時に傷めることで生命を体得、深めていくいく時期のレベルで停滞してるのを思います。。

本来のユーモアは、決して【いじめ】を容認したり助長したりせず、反対にそれらをする心を客観視させることで、馬鹿馬鹿しさ、愚かしさを自覚させるものに思うのです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%A...

『ユーモアの達人』一休さん、弧狸庵先生とドクトルマンボー、、

id:rabbit23

再回答ありがとうございました。

前のご回答の意図は理解いたしました。

本のなかでは明確に「この調査からこういうことがわかった」としています。

ということは、そういう結果が出た調査が必ずあるはずだと思います。その調査を探しております。「ユーモア」に関する解釈の差異はあるにせよ、全く関係のない調査から上記のようなことを言うはずはありません。そういう内容の調査があるのだとおもいます。

ちなみにポイントはきちんと配分させていただきたいと思います。

2006/07/14 11:59:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • >> ▼勉強時間 中国の半分なのに日本の高校生8割「きつい」 1日8時間 http://sankei.jp.msn.com/life/education/090224/edc0902242356007-n1.htm >日本の中高校生の勉強時間は、中国の中高校生のほ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません