安価なDTPソフトを探しています。

今候補に挙がっているのがパーソナル編集長と、Microsoft Publisherです。
用途にもよると思うのですが、どちらの方が使えるんでしょうか。

使い道は主に販売店向けのPOPや、ニュースレター、チラシの作成です。

また、この2つ以外にもそこそこの値段で使えるDTPソフトがあったら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/20 11:10:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント23pt

http://ja.openoffice.org/

その用途でしたらOpenOfficeで充分ではないかと。

無料なのでまずはお試ししてからご判断下さい。

id:takllin

OpenOfficeは使ったことありますけど。

・・・そんなものなのでしょうか。

2006/07/13 20:56:39
id:pasosavi No.2

回答回数761ベストアンサー獲得回数28

ポイント23pt

あまり知られていないのが、DTPはWordで行なう、という発想です。

事実、DTP検定第三種はWordの力量を問うものです。

http://www.dtpkentei.jp/dtp2006.htm

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS...


これはいわゆるMOS対策やパソコンスクール等のレッスンとは

全く違った観点でWordを使いましょうというもので

ごく簡単な言い方をすれば、

白紙の文書の上に自由にテキストボックスや画像といったオブジェクトを貼る

ということです。

(詳しくは本屋さんで資格関連書籍を見てください

 現時点では適当なサイトが見当たらず…


#電子データを印刷用に出力して渡すとか

 ポストスクリプト対応だのモリサワのこのフォントでお願いだの

 そうしたことが関係していないのであれば

 とりあえずはワードが基本でしょう。:-)

 パブリッシャーは確かにテンプレートがあって楽ですが

 はっきり言って可塑性がない上センスもあれで…

 (Wordもクリップアートはあれなのですが

id:takllin

そうなんですか!?

知らなかったです。

WORD、要チェックですね。

2006/07/13 20:58:35
id:ElekiBrain No.3

回答回数255ベストアンサー獲得回数15

ポイント22pt

以前DTPの製作現場で働いていた者です(他の回答には電話対応の仕事をしていた、と書きましたが、DTPの現場での経験もあります。一応念のため)。DTPを本格的はじめたいならば、本来ならAdobeの高価なソフトが必要ですが、以下のようなソフトがありましたのでご紹介いたします。


『Scribus』(無料)

http://www.kde.gr.jp/pukiwiki/index.php?Scribus


ただし、上記ソフトは基本的に英語版がベースになりますので、日本語の体裁(追い込み、ぶら下げ、マルチカラム等々)が甘い可能性は十分にあります。Adobe商品を使っていてもそう感じることがあるわけですから、フリーではある程度覚悟が必要かもしれません。また、詳しくは『Scribus』を使用してないためにわかりかねますが、英語製品でよくある、日本語の文字化けなども覚悟しなければなりません。


KairuaAruikaさんが仰っていた「OpenOfficeで十分」はおそらくOpenOfficeのDraw(機能)の事だと思います。簡単なものでしたら確かにこれでも十分です(やはり体裁が甘いのですが)。

id:takllin

ありがとうございます。

社員全員で使うものなので、英語はちょっときついですね。。。

2006/07/14 07:49:15
id:no-ri-san No.4

回答回数67ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

ULEAD社 PhotoImpact 11

実際に会社で使用しています。

レイヤー環境

テキスト変形

画像処理は非常に高性能

今のところポスター作りには不自由していません。

元々、CANONのプリンターに体験版が同封されていまして

非常に簡単、かつ高性能だと思います。

アドビ関係のソフトを使った事のある同僚からは

似た操作感と言われました。

http://www.ulead.co.jp/product/photoimpact/runme.htm

id:takllin

ありがとうございます。

2006/07/14 07:49:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません