皆さんのお薦めを教えてください。
今回は新規ではなく現在国内レジストラで
管理しているものを移管する予定です。
(.comと.net)
ただし、以下の国は除きます。
アメリカ カナダ ロシア 韓国 台湾 中国
自分はここを使っているが特に問題ないとか、
ここを以前使って、ドメインを人質にとられるような
トラブルがあったなどのお話がありましたら
是非よろしくお願いします。
できればですが、日本語サポートがあればうれしいです。
僕はGodaddy.comを使っています。初めて1年ですが、特に、問題はないですね。今年NFLのスーパーボウルでコマーシャルをやっていたので、結構登り調子? (このコマーシャルは時間当たり世界一高い広告料が必要です。)
http://www.godaddy.com/gdshop/default.asp
残念ながら日本語サポートはない様な…
まず、回答1のgodaddyはアメリカのレジストラですね。
http://www.internic.net/origin.html
↑これは国別のレジストラ一覧です。
ここに挙げられているレジストラならそれなりに信用してもいいはずです。
ただし、以下の国は除きます。
アメリカ カナダ ロシア 韓国 台湾 中国
という条件だと自分で使ったレジストラでお勧めというのは無いのですが、変り種として
があります。
アクセスしてみるとお分かりかと思いますがイスラエルのレジストラです。値段も安い訳ではないですが以前ひょんなことから使っていた時がありました。確かここから他へドメイン名を移管する時にドメインロックを外すのにメールで依頼しなければならなかった記憶があります。
また、私は使ったことはありませんが、
ここはドイツのレジストラですが数年前に日本人で割と使っている人がいたようでよく話題に出ていました。
あとは、日本のドメイン業者が代理店になっているのでよく見かけるところとして
http://www.melbourneit.com.au/
があります。これはオーストラリアのレジストラです。これも使ったことはありませんが悪い評判は聞きません。
いづれにしても国外のレジストラを使う以上、日本語のサポートを期待するのは間違いです。
私自身は現在国外だと godaddy.com や namecheap.com domainsite.com networksolutions.com 等を使っています。
でも、最近は日本のレジストラも結構安くていいと思いますし、
少しでも日本語のサポートを期待するのなら日本のレジストラをお勧めします。
ありがとうございます。
ひとまず一個ずつ調べてみてみます。
ありがとうございました。
残念ながらこちらはアメリカのものでした。