a means 、an end
a strong desire
など抽象名詞にaがつくのがよくわかりません。
あとは段落の頭に無冠詞で用いられるという話題名詞もいまひとつです。。。
またyoung people use e-mail
と、なぜe-mailsとならないのかも悩みます。。
1.抽象名詞と具象名詞の境はあいまいである(参照:http://en.wikipedia.org/wiki/Abstract_noun)ですが。。。たとえばendは「端」という具体的なものを表し、The two ends (あるいはBoth ends) of a bar.のように使えます。同様のことは物質名詞についても言え、The waters of Japan and Europe are different. などといえます。
2 mailもe-mailも、「(電子)郵便システム」という意味があります。個別のa message in e-mail, an envelope in air mail などとなります。
以下のページ参考にしてみては?
http://www.eibunpou.net/02/chapter5/5_1.html
e-mailに関しては理由ははっきりとはわかりませんが、googleでe-mailもしくはe-mailsで検索するとe-mailのほうがhitが多くなります。ある単語が一般的にnativeにどう使用されるかを調べるときこういう方法がちょっと役に立ちます。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | akdamar | 33回 | 26回 | 2回 | 2006-07-20 12:23:05 |
2 | neoarcheologist | 776回 | 704回 | 0回 | 2006-07-23 15:22:51 |
コメント(0件)