田舎の小さなバドミントン大会しかありませんが・・。
1、暗幕が設置されている体育館が多くない。
2、試合時間が長くなる傾向にあったため、午後3時過ぎは時計ばかり見てしまい、時間との戦いになる。(ラリーポイントに変ったので、今後は多少は計算は出来るようになると思います)
3、初心者の部はスコアをつけられる人がほとんどいない。
4、他は土壇キャン等、どの種目でも困ることは同じではないでしょうか。
サッカーの大会を数度企画運営しています。
困ることランキング
① 時間が押す・・・これは回を重ねて感覚がわかるようになりますが試合のタイムテーブルは本当に余裕を持たせたほうが良いと思います。
② 結果や得点等の集計が大変・・・間違いなく常駐の集計係を置いた方が良いと思います。
③ 時間に集まらない・・・選手やチーム、審判等、時間になって集まらない場合があります。→時間が押す。ですので全員にタイムテーブルとその説明、加えて何分遅れたら負けもしくは審判の代わりを常駐させる等の配慮が必要です。
以上がぱっと思いついた困る事です。
運営する上で大事なことは
運営スタッフ全員が、企画立案した人と同等の動きができる事だと思います。ですのでHOWTOマニュアル(こういうときはこうしよう)ペラ等も有効で密なミーティングが絶対欠かせないと思います。
頑張ってください!
以前運営はしていませんでしたが、
運営者と話をききましたが、
一回きりで来なくなる人がとても多いという事を聞きました。
あとなかなか集まりが悪いとのことです。
コメント(0件)