サイトを作って運営するに当たって、公的な機関に届出などが必要になる例を教えてください。

具体的な事例などがありましたらあわせてお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/28 13:25:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:tfujiyama No.1

回答回数216ベストアンサー獲得回数10

ポイント18pt

公的な機関への届出は特に不要だと思いますが、例えば、

○ドメインを取得する場合

 http://www.onamae.com/

○SSLサーバー鍵を使用する場合

 http://www.verisign.co.jp/server/

○あとは回線やサイトスペースを間借りするのであれば、それぞれのISPへの申請でしょうか?

id:you-01

早速のご回答ありがとうございます。

上記の内容については把握しております。

たとえば、映像配信を行う場合の許可や、音楽を扱う場合の権利関係など、そういった内容がありましたらよろしくお願いします。

2006/07/21 14:06:44
id:Baku7770 No.2

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント17pt

 一般に音楽を流すなら、JASRACに申請が必要です。

http://www.jasrac.or.jp/

 もっとも著作権者ならその限りではありませんが。

id:yoneto164 No.3

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント17pt

映像や音楽を配信する場合は、JASRACへの届けと、著作権使用料の納付が必要です。

http://www.jasrac.or.jp/network/

id:yue_5885 No.4

回答回数93ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

音楽を扱う場合だとJASRACです。

http://www.jasrac.or.jp/network/


映像の場合、著作権が複雑なのでそれにいちいち許可を取るのは大変かと思いますが。

こちらのQ5は発注者がネット配信を行う場合ですが、それでも色々面倒なようです。

http://www.eibunren.or.jp/order/q_a.html

id:miyatyu No.5

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

http://howto.pimp.fc2.com/02-01-eizo.html

商業的なアダルトサイトを運営するには届出が必要になります。

音楽・映像うんぬんの情報を求めているようなので、趣旨がちょっと違うかもしれませんが。。

id:cyuna No.6

回答回数317ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

そのサイト内で、中古品を販売したり、オークションしたりするなら、古物商許可が必要になります。

古物商許可は、営業所の所在地を管轄する警察署の防犯係で許可申請できます。

私の友達に、ネットショップで古着のリメイク販売している子がいますが、この許可を取ったと言ってました。

http://www.kobutsushou.net/

http://www.oooka.gs/kobutu/

id:aiaina No.7

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント17pt

収入が得られるサイトであれば、確定申告が必要になってきます


http://q.hatena.ne.jp/1153455864

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 PEPOTA 83 72 1 2006-07-24 13:42:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません