相手が新潟出身の為、なるべく新潟に帰りやすい環境で
生活をしたいと思ってます。
そして自分が六本木で仕事もしているのです
それも加味して大体、家賃は駐車場込みで7万くらいに
して2DKあたりで住みたいと思っているのですが
埼玉と東京に住むとしたら今後、子供の事も考えて
どちらがいいでしょうかね?
出来れば関越道に近い場所がいいです。
新幹線で新潟には行かないと思うので
車で二人で帰ろうと思ってます。
どこかいい場所みたいのはありませんかね?
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=geo&pf=11&...
大宮あたりがよさそうだと思います。
六本木までの通勤時間は 1時間ぐらいです。
私が知る中では、
埼玉県さいたま市JR東大宮駅周辺が一押しです。
大学があって学生が多いため、
物価や家賃相場が安いわりに、治安もそう悪くなく、
外食・宅配・保育園・市役所の出張所・銀行・病院などの
サービス業も徒歩圏内に一通りそろっていて、
とても暮らしやすい感じです。
相場が安いので、地元の不動産に足を運んで
うまく探せば駅前5分とか、
3LDKの間取りなどランクアップも狙えるかもです。
東北本線宇都宮線にはグリーン車などもあるので妊娠してても
六本木に通うのが無理にならないでしょう。
なお同じ駅からの公団住宅はきれいですが駅までかなり遠いです。
やはり大宮あたりですかねwww
ありがとうございますwww
やはり大宮あたりですかねwww
ありがとうございますwww