現在、結婚を考えているのですが

相手が新潟出身の為、なるべく新潟に帰りやすい環境で
生活をしたいと思ってます。

そして自分が六本木で仕事もしているのです
それも加味して大体、家賃は駐車場込みで7万くらいに
して2DKあたりで住みたいと思っているのですが

埼玉と東京に住むとしたら今後、子供の事も考えて
どちらがいいでしょうかね?

出来れば関越道に近い場所がいいです。
新幹線で新潟には行かないと思うので
車で二人で帰ろうと思ってます。

どこかいい場所みたいのはありませんかね?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/01 18:33:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kamisama No.1

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント1pt

子供の事とかよりも、「2DKで駐車場込み7万円」という条件で探せば、自動的に見つかると思いますけど。

所沢とか川越の駅から遠いところなんかどうですか?

id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント44pt

http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=geo&pf=11&...

大宮あたりがよさそうだと思います。

六本木までの通勤時間は 1時間ぐらいです。

id:hopefully

やはり大宮あたりですかねwww

ありがとうございますwww

2006/08/01 16:47:51
id:NAPORIN No.3

回答回数4866ベストアンサー獲得回数908

ポイント44pt

私が知る中では、

埼玉県さいたま市JR東大宮駅周辺が一押しです。

大学があって学生が多いため、

物価や家賃相場が安いわりに、治安もそう悪くなく、

外食・宅配・保育園・市役所の出張所・銀行・病院などの

サービス業も徒歩圏内に一通りそろっていて、

とても暮らしやすい感じです。

相場が安いので、地元の不動産に足を運んで

うまく探せば駅前5分とか、

3LDKの間取りなどランクアップも狙えるかもです。

東北本線宇都宮線にはグリーン車などもあるので妊娠してても

六本木に通うのが無理にならないでしょう。

なお同じ駅からの公団住宅はきれいですが駅までかなり遠いです。

id:hopefully

やはり大宮あたりですかねwww

ありがとうございますwww

2006/08/01 16:47:49
id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント1pt

春日部なんかはどうでしょうか??

http://www.city.kasukabe.lg.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません