バッチリな解答の方には1000ポイント送ります。


FedoraCore3でXAMPPをインストールされている方、もしくはWebarena SweetProを使われている方に質問です。

現在Wwebarena SweetPro上でXampp-linux1.53aを
tar zxvf xampp-linux1.53a.tar.gz -C /opt
でインストールして利用しようとしているのですが、apacheの起動でロードが上手く行かなくなってしまいました。
ロードの途中でずっと処理が止まっているようでしてエラーログも出ないので対処に悩んでおります。
(apachectl configtestでも読み込んだまま止まってしまいます)
最小構成のhttpd.confだときちんと起動出来るので、httpd.confもしくはモジュールまわりのトラブルだ思うのですが、なにか
解決できる心あたりはありませんでしょうか?

因みに、
/opt/lampp/etc/httpd-xampp.conf
のLoadmodule mod_perlをコメントアウトすれば一応起動するのですが、ポート80をLISTENしたままで反応がありません・・・

それから、xamppの他のバージョンも試してみましたが同様の部分で止まってしまいました。

情報が少なくて申し訳ないのですが、お力を貸して下さい。

サーバーの構成は
http://web.arena.ne.jp/suitepro/service/spec_02.html
で、サービスで起動しているものは現在
syslogd,sshd,crondくらいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/04 00:42:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント60pt

mod_perlを作り直してみたらどうでしょう。

apacheのソースもいりますが。

http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000393.html

  • id:tommyt
    情報の少ない質問に回答していただきありがとうございました。
    残念ながらお答えいただいたものは私の希望していたような回答ではなかったため、ご了承ください。

    時間をとって一つ一つ検証したところmod_auth_digest
    のロードで失敗していることが原因でmod_perlが読み込めなかったようです。
    mod_auth_digestをはずして起動したところ正常に
    起動の確認が取れました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません