クリプトコリネ ウェンティー ブラウン
をアクアソイルに植えました。店長から根を切らないように(溶けるため)と言われたのですが、どうしても切れてしまった部分がありました。
クリプトコネは根が多少でもきれたら復活できないほど溶けてしまうほどシビアな水草なのでしょうか。
多少は切れてもそこから新芽がでてこないのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
ウェンティの茶色種ですね。
ウェンティブラウンなら、根切れ以上に水質の悪化や急変、水温の急変、それと苔がこびりつくのが怖い水草です。よって、水換えも少量ずつこまめに換えて下さい。
店長も何か他のクリプトコリネとゴッチャになって誤解されたのだと推測します。
ウェンティの茶色種ですね。
ウェンティブラウンなら、根切れ以上に水質の悪化や急変、水温の急変、それと苔がこびりつくのが怖い水草です。よって、水換えも少量ずつこまめに換えて下さい。
店長も何か他のクリプトコリネとゴッチャになって誤解されたのだと推測します。
ありがとうございます。
根が切れることよりも別の要因がこわいのですね。
ありがとうございます。
これでおわります。
ありがとうございます。
根が切れることよりも別の要因がこわいのですね。