(アクアリウム・再質問)

クリプトコリネ ウェンティー ブラウン
をアクアソイルに植えました。店長から根を切らないように(溶けるため)と言われたのですが、どうしても切れてしまった部分がありました。
クリプトコネは根が多少でもきれたら復活できないほど溶けてしまうほどシビアな水草なのでしょうか。
多少は切れてもそこから新芽がでてこないのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/05 14:46:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント35pt

ウェンティ

 ウェンティの茶色種ですね。

 ウェンティブラウンなら、根切れ以上に水質の悪化や急変、水温の急変、それと苔がこびりつくのが怖い水草です。よって、水換えも少量ずつこまめに換えて下さい。

 店長も何か他のクリプトコリネとゴッチャになって誤解されたのだと推測します。

id:meichi

ありがとうございます。

根が切れることよりも別の要因がこわいのですね。

2006/08/03 16:30:05

その他の回答1件)

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181ここでベストアンサー

ポイント35pt

ウェンティ

 ウェンティの茶色種ですね。

 ウェンティブラウンなら、根切れ以上に水質の悪化や急変、水温の急変、それと苔がこびりつくのが怖い水草です。よって、水換えも少量ずつこまめに換えて下さい。

 店長も何か他のクリプトコリネとゴッチャになって誤解されたのだと推測します。

id:meichi

ありがとうございます。

根が切れることよりも別の要因がこわいのですね。

2006/08/03 16:30:05
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント35pt

http://www.mizukusaya.co.jp/purchase.html#guide5

管理は、それ以外にも重要なことが沢山あります

id:meichi

ありがとうございます。

これでおわります。

2006/08/05 14:41:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません