【太平洋戦争・こうすべきだった!】

http://q.hatena.ne.jp/1154750674
【太平洋戦争を阻止せよ!】
http://q.hatena.ne.jp/1154754086

上記質問に関連して、近代から大東亜戦争(太平洋戦争)に至るまでの歴史について、自由な議論をしてもらえればと思います。
例えばこんな感じで。
・もしあの局面でこういう選択をしていたら・・・(歴史のIF)
・こういった出来事により、その後の歴史を辿ることになったのでは?(原因と結果の推察)

現代の視点で見下ろすのではなく、できるだけ当時の状況を汲み取った意見を望みたいです。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/19 12:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

ただいまのポイント : ポイント33 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
山本五十六 nobita_t2006/08/14 13:13:24ポイント6pt
先の質問は私には敷居が高すぎたので見送ってましたが、いわしで質問なされたので挑戦してみます。 ベタなところですが、山本五十六が連合艦隊司令長官などという不慣れな現場に回されることなく海軍の中央でがん ...
「敷居が高すぎた」というわりには、鋭い着眼点です! goldwell2006/08/14 22:02:31
nobita_tさん、ありがとうございます。 山本五十六=連合艦隊司令長官というイメージが強いですが、彼は元々軍政畑出身だったというのがありますね。 連合艦隊司令長官になったのは、英米講和派だったということと ...
被害の縮小を目指す nobita_t2006/08/15 00:14:33ポイント5pt
どう考えても勝ち目はないし、しかも開戦が避けられない状況であったことから考えて、とにかく早期に講和に持ち込むにはどうすべきだったのか、ということをよく考えてました。早期に講和に持ち込めれば、結果的に原 ...
早期講和はいいんだけど すだこふつ2006/08/15 09:14:10ポイント4pt
日本が提示できる講和の条件とはどんなものでしょうか? アメリカは今苦しくても最終的に勝てることを知っています。 日本は今調子よくても最終的に勝てないことを知っています。 こういう状況ではたとえ日本が ...
うっかり nobita_t2006/08/15 14:00:16ポイント4pt
原爆落とされるくらいなら史実のままの状態でもいいので早く戦争終わらせられんかなと考えてました。「原爆落とされるくらいなら」というのが現代の視点でしたね。勉強不足でした。
早期講和への道 すだこふつ2006/08/15 20:37:54ポイント2pt
否定するだけというのも何なので、当時の状況を鑑みつつ早期講和が出来ないか考えてみる。 とは言っても、アメリカに譲歩させるような状況を日本が作るのは無理なので、逆に日本がアメリカの要求を受け入れられる状 ...
早期講和、そは果てしなく難しきもの goldwell2006/08/16 00:22:49
>> 例えば真珠湾がばれて迎撃された南雲機動部隊が壊滅したり、フィリピンの奇襲も失敗して逆にB-17によって台湾の航空兵力が打撃を受けたり、 << ここまで読んで、 ISBN:4125003149:detail この仮想戦記を思い出した私。作 ...
気にせんで下さい goldwell2006/08/15 20:06:27
-大東亜戦争(太平洋戦争)自体を阻止できるか -戦争になったとして、なんらかの建て直しができるか(早期講和も含めて) ノンフィクションからフィクション物まで、かつていろいろ読み漁った経験から、こういったお ...
いかにしたら戦争を防げたか、または被害を最小に防げたかという視点 momokuri32006/08/12 13:05:56ポイント5pt
たとえば国際連盟事務次長も務め、著書『武士道』を著し、「我が国を滅ぼすものは共産党と軍閥である」と喝破するなど政治的バランス感覚に優れていた新渡戸稲造あたりを総理に据えておいたらとか。 とにかくいかに ...
確かに goldwell2006/08/12 21:39:59
嫌だ嫌だで済むものではないわけで・・・。 例えば列強との外交の錯誤の積み重ねで、戦争せざるを得ない状況に追い込まれたという面があるとすれば、今の外交も危うい気がします。 己の派閥やセクションの益より、 ...
昨夜のラジオで TomCat2006/08/14 17:47:03ポイント2pt
日赤九州国際看護大学の学長が言ってました。問題なのは「戦争は嫌だ」という声を、弱い立場の者があげていかないことだと。これが世界中の戦場を70個所以上も回って救護に尽くしてきた人の実感なんですよ。   戦争 ...
戦争について goldwell2006/08/14 22:43:11
>> また戦争になればほぼ確実にこの国は滅びるという危機感 << 当時これを認識していた政治家・軍人は極めて少なく、かつその声はずっと小さかったでしょうね。 前者について、ふと思い出したことがありました。 ...
まさにその通りです TomCat2006/08/14 23:49:26ポイント1pt
日露戦争の本当の姿なんて、戦後はじめて知らされたものですからね。日比谷焼打事件については、当時の国民が「戦時政策」によってどれほど搾り取られ苦しめられていたことをよく示しています。しかしそれが自国の政 ...
明治 潮澤 昴2006/08/13 12:17:40ポイント2pt
-もし、もうちょっと明治政府が外交に長けていれば・・・   -明治時代において大国追従が決定され国名も大日本帝國となり、帝国・植民地主義を打ち出しています。   もし帝国主義を打 ...
どうなんでしょうね・・・ goldwell2006/08/14 00:45:50
外交に関しては、日露戦争ではよくやったが、その後がまずかったというのがよく言われる気がしますが。 帝国主義をとらざる場合は、スイスのような永世中立国で ...
万歳攻撃 impetigo2006/08/12 19:36:18ポイント2pt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E7%AA%81%E6%92%83  が無かったらもっと抵抗できたかも??捕虜にはならないという思想・・・これが無かったらもっと死者は少なかったのでは??
非合理的なところが日本の精神らしさなのかもしれませんが・・・ goldwell2006/08/12 21:34:43
徹底的に粘り抜くというより、美しい散り際にこだわるというか。 バンザイ攻撃については、終盤の硫黄島や沖縄では戒められたみたいですが。 ご指摘の通り、もっと効率良く戦うならば、この2点はもっと戒められな ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません