http://www.daikinaircon.com/catalog/roomdryer2/01.html
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&...
水を捨てる必要のない除湿器です。
https://www.daikin.co.jp/cgi-bin/air/roomdryer/check/index.c...
部屋に取り付け可能であるかはこのページで診断できます。
自分も使ってますがナショナルのF-YHB100はお勧めです。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-YHB100
自分のマンションは機密性が高く、冬も結露で悩まされていました。
下駄箱だけでなくクローゼットもカビだらけになり靴や衣類を大量に捨ててました。
この除湿機を買ってからは、カビが一切発生していません。
ハイブリット方式なので、夏も冬も関係なく1年中使用できます。
洗面所に突っ張りポールを張って、洗濯物を干して衣類乾燥すれば2時間で乾きます。
生乾きの嫌なにおいもしません。
今では外に干すより早く乾くので、晴れている日でも室内干ししています。
値段は他の除湿機より少し高めですが、きっと満足できると思います。
なお、冷風機能もついてますが、閉じきった部屋では逆効果なので、自分は使用していません。
冷風機能はこの機種に限らず、期待しない方がいいです。
自分はネットで税込み・送料込みで34,000円で買えました。
そのお店ではもう売り切れみたいです。
価格.comで調べると、今では36,800円が最安値みたいです。
安いものを買って後悔するより、少し高くてもいいものを買うのをお勧めします。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
そのくらいの値段で買えればいいですね。
調べてみます。
壁穴を空けることができないなら、別売品で対応できます。
このページの「別売品」のところをマウスでクリックしてみてください。
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomdryer2/03.html
本体が壁に取り付けられないのであれば、台の上に載せることで対応できます。
なるほど。よく読めばよかったですね。
検討してみます。
ありがとうございました 。
ありがとうございます。
取り付け可能であればとても良いのですが、どうやら難しそうです。(と、言いますのも社宅なので・・・)