ネットワークのセットアップも終わっていますが、
×ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。ネットワークパスが見つかりません。と表示されます。
http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/piertopier/netcheck.html
このあたりにトラブルになりそうな部分がいろいろ書いてあります。最近多いのは4番のファイアーウォールがらみです。
一度ファイアーウォールを全て無効にしてみるといいかもしれません(セキュリティ的に危険なのであくまで原因の切り分けとしてのみで日常的に切ったりはしないでください)。
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/windows/lan.html
http://wiki.livedoor.jp/okyota/d/%B6%A6%CD%AD%B4%D8%B7%B8%A4...
基本的に「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージは、
ネットワークが繋がっていない時に表示されます。
ワークグループのコンピューター自体が表示できないとなると
その可能性は大です。
LANケーブルはちゃんと差し込まれてますか?(ケーブルの種類は間違っていませんか?)
ルーターを使用しているのであれば、ちゃんと作動していますか?
その他、考えられる可能性を箇条書きにしておきます。
1、Windowsやセキュリティソフトのファイアウォールが有効になっている
2、ワークグループ名、コンピュータ名が全角文字で登録してある
3、アカウントの管理に問題がある
4、共有設定に問題がある
また、過去に同様の質問がありましたので、掲載しておきます。
http://q.hatena.ne.jp/1105853651
ご健闘をお祈りします。
pingは通るのですが¥¥IP addressでは接続できません。物理的な問題ではないようです。
1、Windowsやセキュリティソフトのファイアウォールが有効になっている
2、ワークグループ名、コンピュータ名が全角文字で登録してある
3、アカウントの管理に問題がある
4、共有設定に問題がある
1と2に関してはすぐに確認が取れると思いますので、そちらから
確認してみて下さい。
ファイアーウォールが原因でした。ありがとうございました。