http://66.102.7.104/search?q=cache:Oz5KO2du54MJ:www.kt.rim.or.jp/~aotaka/faq/win175.htm+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%AE&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
OSの再インストールしかないと思っています。
残念ながら修復用FDはありません。
CDはDisk1と2があります。
パソコンを立ち上げるといきなりエラーメッセージがあがってしまい、CDを実行することができません。
コマンドプロンプトやBIOSに入れれば道が開けるような気がしてます。
アドバイスお願いします!
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jt...の内容を見るとIBM NetVistaのOSの始動ドライブ変更方法がわかるようです。これで確かめてみてください。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
1307回 | 1197回 | 65回 | 2006-08-23 15:26:46 |
2 | ![]() |
5回 | 4回 | 0回 | 2006-08-23 16:02:53 |
できました!ありがとうございます。