ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
ビジネス・経営
>
ズバリ、株主優待がよい銘柄といえば、何でしょうか?主観的なご意見歓迎。…
osamuty
7
7
もっと見る
500
pt
ビジネス・経営
経済・金融・保険
ズバリ、株主優待がよい銘柄といえば、何でしょうか?主観的なご意見歓迎。もちろん、客観的、一般的な意見もOKです。よろしくお願いします。
回答の条件
1人5回まで
500 ptで終了
登録:
2006/08/23 19:37:35
終了:2006/08/30 19:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
52
件)
ただいまのポイント :
76 pt / 500 pt
ツリー表示
|
新着順
■
日本航空
hajimek94102
2006/08/29 21:20:41
1pt
旅行好きならJALかANAは外せないでしょう。 飛行機に株主優待料金で乗れるのはもとより、 ウチの奥様がSM○Pの福岡公演に行った時の話です。 シー○ーク(今は日航系のホテル)の予約時に株主優待券を
...
■
トイザラスはいかが?
CWMYBOO
2006/08/29 16:19:58
1pt
トイザラス保有して2年ほどになるけど、子供が小さいので 3000円の商品券は、重宝してます。100株購入で、一般金利と比較して考えてみれば・・・
■
REGAL
アーロ
2006/08/28 14:07:12
1pt
靴が好きなもんで、リーガルは重宝します。
■
コンビニ系はいかがですか?
donbey
2006/08/27 22:29:20
1pt
普段、定価でしか買えない所、優待券はかなりおいしいです。
■
食品系ですかね
ken60
2006/08/25 20:11:00
1pt
ここのサイトがわかりやすいです。 株主優待徹底研究 http://blog.livedoor.jp/kabunusiyutai/archives/28015491.html ↓ここは食品系じゃないけど、 優待も配当も結構いいですよ(^^) 6419 マースエンジニアリング
■
某回転寿司
blackdocuro
2006/08/25 19:06:39
1pt
しょっちゅういってるから、俺は絶対にかいたくないが。
■
7522ワタミ
fiore5
2006/08/25 17:31:39
1pt
6000円相当のワタミグループお食事券が年2回もらえます。株価は17万円くらいです。このお食事券は、「和民」、「坐・和民」、「和み亭」、「ゴハン」等国内ワタミグループ全店舗で使用できます。
■
4924ドクターシーラボ
fiore5
2006/08/25 17:24:09
1pt
本日のドクターシーラボ終値が1株169000円ですが、1株保有で年1回、10000円相当のドクターシーラボ商品がもらえます。 特にドクターシーラボ製品を愛用されてる方や女性にオススメです!
■
JALがいいらしいです。
booboo_002
2006/08/23 22:19:52
3pt
住んでいる地域が東武沿線だと、これも良いと聞き及んでいます。 つまり、運賃の割引でしょうか。すみませんが、株主さんから聞いた話です。
株価も割安らしいです。
koda1
2006/08/25 14:33:36
1pt
JAL・JEXが運航する国内線全路線対象、搭乗日に適用となる大人普通運賃(小児の場合は小児普通運賃)1名分の片道1区間が割引券1枚で50%割引、利用時期制限なし、予約変更可 半額はおおきいな
頻繁に
sakura19749
2006/08/24 01:59:41
2pt
飛行機を利用される方にはいいでしょうね。
おりしもAds by Googleに
booboo_002
2006/08/24 04:56:51
1pt
http://www.norse.jp/ こんなものが!!
■
スターバックスコーヒー
hasetaku
2006/08/25 11:22:16
1pt
1株以上でドリンク券2枚もらえます。フラペチーノとか、サイズもシロップ追加も値段を気にせず、オリジナルの飲み物が作れそう。 http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2712
■
伊東ハム
deer830
2006/08/23 20:41:40
3pt
ハムといえば日本ハムですが ブランド筋ではない銘柄の方が いいですね
丸大ハム
sena1209
2006/08/25 06:19:58
2pt
もっています。 けっこう いい詰め合わせ来ますよね
大体
deer830
2006/08/25 09:58:00
2pt
3000円から5000円相当なんですよね
1000株以上で
sena1209
2006/08/25 11:19:38
1pt
5000円相当らしいですよ
■
吉野家ディー・アンド・シー
siigimaru
2006/08/23 20:28:56
6pt
やはり、優待券は美味しいでしょう。 他人にも奢れるし。
吉野家
deer830
2006/08/23 20:45:17
5pt
1枚300円の10枚つづり持っています しかし いつも財布の中に持ち歩いている訳ではないので まだ使っていません。 牛丼が 早く解禁になって欲しいですね。 豚どんでは 使うのがもったいないような気もしま
...
10枚
mimo815
2006/08/24 15:57:00
1pt
勉強になりました。
昔は・・・
siigimaru
2006/08/23 21:08:11
4pt
1枚500円の10枚綴りだったのに・・・
500円券
sena1209
2006/08/25 06:18:51
2pt
それだと 300円よりもいいですね 300円券って 持ち歩きも面倒です。
来月
deer830
2006/08/25 09:55:57
2pt
来月には解禁なのでしょうか?
HP上では
sena1209
2006/08/25 11:17:28
1pt
あと2ヶ月 しかも限定販売の可能性もあるらしいです
■
株主優待でしか手に入らない限定品
goatclub
2006/08/25 03:29:37
1pt
7867 タカラトミー トミカ、チョロQ、リカちゃん 7842 セガトイズ いやし房、脳年齢脳ストレス計アタマスキャン、ホームスター2006年春季限定版(大平貴之氏直筆サイン入り) 7860 エイベックス(既出) オリジナルグ
...
■
サイゼリヤ
unison_com
2006/08/24 18:16:54
2pt
8月決算なのでまだ間に合います。 千株で食事券1000円が12枚と割引券(3割引)の両方がもらえます。
ぎりぎりですけど間に合いますね.
chipmunk1984
2006/08/24 22:20:56
1pt
100株(=18万円)でも3割引券が5枚貰えますから良いですよ.
■
ギャガ・コミュニケーションズ
lot577
2006/08/24 22:14:27
1pt
今月が権利確定月です。 nikkei net によると 100株以上 自社公開作品試写会へ招待 200株以上 ①1枚もしくは②2枚 |①はDVD 500株以上 ①2枚、①1枚と②2枚、 |②は劇場
...
■
ファーストフード店
gingiragin
2006/08/24 15:55:35
1pt
無料招待券をくれます。
■
ホテル
mimo815
2006/08/24 15:45:49
1pt
無料宿泊券がついてくる。
■
ユニカフェ
harumomo2006
2006/08/24 12:53:19
2pt
コーヒーが好きならどうぞ。 ギフトセットが送られてきます。 配当もそこそこ高めだと思いますよ。
ユニカフェいいですね
azumy
2006/08/24 15:26:56
1pt
私もユニカフェの優待は好きです。優待セットに入っている水出しアイスコーヒーがおいしいんですよね。自分にとってはあれと出会えたことが一番の収穫でした。たしかに配当もけっこういいです。
■
ハンバーガー
mimo815
2006/08/24 13:15:33
1pt
【マクドナルド】ハンバーガー無料チケットもらえるし。
■
小津産業
じゃりてん
2006/08/24 11:46:37
1pt
山のように ティッシュペーパー等を送ってきます。
■
パトライト
まる
2006/08/24 07:43:15
1pt
文字通り、パトライトを作っているメーカーですが、100株以上持つ株主に対して、年に1回3000円の「グルメール・チョイスギフト」が贈呈されます。現在の株価が1000円台ですので10万円強で買えます。 http://www.patlite.co.jp/ir
...
■
ANA
fealise
2006/08/24 01:26:46
2pt
JALとならび優待目的多いと思います。 個人的にはあと、スタバとか持ってます。 モスフードとか、ロイヤルにも興味ありです。
オークションで
サブ
2006/08/24 02:21:27
1pt
優待券1枚8000円程度でさばけます。
■
松屋
サブ
2006/08/24 02:16:57
1pt
吉野家、ゼンショー(すき家)に比べ断然割がいい。 しかも半期で定食券10枚、大盛も無料、一番高いメニューで700円近くいけます。
と思いきや
サブ
2006/08/24 02:19:27
1pt
平成19年3月期(今期・32期)より、従来の「毎年9月30日および3月31日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載された所有株式数100株以上の株主様に対し、一律で10枚を贈呈」から「毎年3月31日現在の株主名簿および実質株
...
■
家の近くのスーパー
たーくん
2006/08/24 01:46:56
1pt
僕んちなら、http://www.sp-tokyu.co.jp/
■
GEO
mak0t0
2006/08/24 00:18:36
1pt
レンタル料金が常時半額。 半額セール中はさらに半額になるので、 店舗によっては旧作DVDが一週間で¥25に。 しかもGEOポイントも優待で¥1,000分付くので、 ほとんど現金を使わなくなりました。
■
文教堂
mak0t0
2006/08/24 00:14:17
1pt
常時5%引きになります
■
7604 梅の花とか、3395 サンマルクとか。
toohigh
2006/08/23 23:53:15
1pt
食べ物やさん系は、自身の嗜好にさえ合えばなかなかいい感じになりますね。特に、割引系の優待の場合はある程度以上の頻度で利用しているケースではかなりの額になるかと。
■
オリエンタルランド
azumy
2006/08/23 22:32:05
1pt
東京ディズニーリゾートの会社です。 株主優待は1Dayパスポートで、100株以上で年間2枚~、株数によって枚数は増えます。 通常の1Dayパスは5500円ですので、ディズニーが好きで遊びに行ける距離の人なら嬉しい株主優待
...
■
眼鏡の半額券
a589
2006/08/23 22:02:50
1pt
眼鏡メーカーはレンズやフレームの割引券をくれます。 目のよい人にとっては紙くず同然でしょうが、 眼鏡使用者の私にとっては大変ありがたい優待です。 メガネのトップ、メガネの愛眼、ビジョンメガネ などが50%引
...
■
東急ストア
kokekukika
2006/08/23 21:57:41
1pt
株数に応じて最大で50000円分の割引券がもらえますよ
■
吉本興業
ootatmt
2006/08/23 20:56:14
1pt
NGKの優待券がもらえます。
■
スクウェア・エニクス
kkk13f
2006/08/23 20:48:02
1pt
単に好きなゲームが揃ってるので…
■
エイベックス
kkk13f
2006/08/23 20:42:44
1pt
株主総会でのコンサートに行ってみたいです。
■
自社製品を送ってくるところ
ksh
2006/08/23 20:28:22
1pt
キューピー (2809)はよさげですね。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/kabu/index.html 優待で製品の存在を知ってその製品のファンになる人も多いそうです。 といいつつ私は株主ではないですが…。自社株すら持ってません。 http://
...
■
ゼンショーはどうでしょう
qjpem028
2006/08/23 20:01:24
1pt
一般的に自社製品・サービスを優待にしている所は割が良いと感じます。使えるお店の種類が多くて優待利回りも良いのは7550ゼンショーかな。年二回の食事券方式(割引券ではない)で牛丼屋からファミレスや焼肉まで使
...
■
ワタミ
flying_baobab
2006/08/23 19:44:45
1pt
近くに店舗があれば。
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
20
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
株主優待
38
人気の質問
RAZKIZについて stats(これはstarsのスペル間違いか)の中にあるstars to spend は使ったstarsのことですか? それならばなぜto不定…
以前読んだことのある書籍のタイトルが思い出せません。 ・WEB開発のプロが書いたもの ・実際の開発現場で起きた問題や、その対応につ…
1
1
はてなブログのコメントの日付の表示形式を変更したくて、 https://q.hatena.ne.jp/1537238088 こちらの回答にあるコードを貼り付け…
1
「先生と呼ばれる(言われる)ほどの馬鹿でなし」 というのは出典はどこ?。 江戸落語とか上方落語? 或いは浄瑠璃? 「先生」と…
1
vb.netのDataSetについての質問です。 Visual studio 2015からVisual studio 2019へバージョンアップをしました。 DataSetにはKey設定…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。