バイクエンジンに入った細かいゴミ

【回答者限定:元々バイクに詳しい方のみ。】


ビッグスクーター、マグザムに乗っています。マグザムのノーマルマフラーには触媒のパイプがついてて、でも社外品マフラーには触媒のパイプ部分がついていないので、取り付ける際にはその触媒部分のパイプに蓋をするなり、ふさがないといけないと聞きました。それが私のバイクに取り付けたショップがその処置をしていなく、ふさがれておりませんでした・・・。それで違うショップで指摘され急遽、ふさいでもらったのですが、マフラーを取り付けてから半年以上が経っており、その間ずっとふさがってなかった事になります。その触媒パイプから吸った空気は直にエンジン内に入るみたいで……エアクリーナーを通らずエンジン内に砂やら有害物質が直に入ってた可能性があります・・・。特にここは鹿児島で火山灰の中を走ったりもしています。エンジン内にそういった砂等が入ると故障の原因になるのでしょうか?具体的にどういった故障の恐れがあるのか、そして入ってた場合の対処の仕方、取り除き方等があったらお願いします。友人にエンジンの中を掃除するエンジンオイルがあると聞きました。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/30 12:23:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kodomono-omocha No.1

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント50pt

シリンダーにごみが入ると故障の原因になります。

が、通常、走行中にマフラー側からごみが積極的に逆流することはほとんどありませんし、そもそも言われるまで本人がエンジンの不調に気づいていないんだったら、大丈夫(または所詮その程度)だと思います。

・状態としては、まずオイルが汚れ易くなります。←(たぶん今ココ)

・シリンダー、リング、バルブがどんどん消耗していきます。

・エンジン出力が低下します。

・オイルが過剰にシリンダー内に入り込んでヘビースモーカーの肺のようになってしまうかもしれません。排ガスがお祭り騒ぎです。

・吸気側のバルブにごみや砂なんか挟まった日には相当愉快なことになってしまいます。キャブまで逝くかもしれません。

・最悪、焼きつくかもしれません。

・ご臨終です。


「エンジンの中を掃除するエンジンオイル」

カーボンとか燃焼カスなどを除去するもので、ごみは取れません。

id:rsyudou

たいへん参考になりました。

予想だと現状はオイルが汚れている。くらい?

とすれば、どのような対策がよいと思いますか?

完全に調べた方がいいのか、オイル交換くらいで大丈夫なのか。

よかったら回答をお願いします。

2006/08/24 18:01:18

その他の回答4件)

id:kodomono-omocha No.1

回答回数406ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント50pt

シリンダーにごみが入ると故障の原因になります。

が、通常、走行中にマフラー側からごみが積極的に逆流することはほとんどありませんし、そもそも言われるまで本人がエンジンの不調に気づいていないんだったら、大丈夫(または所詮その程度)だと思います。

・状態としては、まずオイルが汚れ易くなります。←(たぶん今ココ)

・シリンダー、リング、バルブがどんどん消耗していきます。

・エンジン出力が低下します。

・オイルが過剰にシリンダー内に入り込んでヘビースモーカーの肺のようになってしまうかもしれません。排ガスがお祭り騒ぎです。

・吸気側のバルブにごみや砂なんか挟まった日には相当愉快なことになってしまいます。キャブまで逝くかもしれません。

・最悪、焼きつくかもしれません。

・ご臨終です。


「エンジンの中を掃除するエンジンオイル」

カーボンとか燃焼カスなどを除去するもので、ごみは取れません。

id:rsyudou

たいへん参考になりました。

予想だと現状はオイルが汚れている。くらい?

とすれば、どのような対策がよいと思いますか?

完全に調べた方がいいのか、オイル交換くらいで大丈夫なのか。

よかったら回答をお願いします。

2006/08/24 18:01:18
id:KazuhisaNagata No.2

回答回数87ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

エンジンの専門家ではないですが、一応単車好きな機械系の技術者です。

鹿児島にお住まいとの事なので、火山灰がエンジン内に入った可能性を心配されているのだと思います。大きいごみであれば既にエンジンが壊れていると思いますので、火山灰等の非常に小さな砂などが入ってしまったものと仮定します。

エンジンオイルをごく頻繁に交換されているのでなければシリンダーやそのほかのエンジン内駆動部をサンドブラストし続けるような状態となるので最悪摺動部が削られて故障に至る可能性があります。たとえばシリンダーブロックが削られてオイル上がりになったりということです。

きちんと確認したいということであればエンジンを下ろして完全オーバーホールするしかないです。細かい砂がどこに残っているか判りませんから。とりあえず安心したいということなら今すぐエンジンオイルとオイルクリーナーを交換し、慣らし運転の手順で数百km~1000km程度走行し、エンジンオイルとオイルクリーナーを数回交換すればよいのではないでしょうか?また、その後もしばらくはエンジンオイル交換頻度を(恐らく取説では3000kmまたは半年となっていると思いますが)上げてあげればよいのでは?

以上で参考になりますでしょうか。

id:rsyudou

こちらもたいへん参考になりました。

エンジンオイルとオイルクリーナーの交換は数回してみようと思います。

それでもエンジン内に吸い込まれた砂や灰が、オイルと混ざらず残ることってあるのでしょうか?

完全オーバーホールする必要ってあると思いますか?

よかったら回答お願いします。

2006/08/24 18:19:41
id:KazuhisaNagata No.3

回答回数87ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

2盤のコメントの返答なのでポイントは要りません。

私が今乗っている単車で同じ状態になった場合には、エンジンオイル+クリーナー交換をすぐやって、その後半年もしくは500kmごとにオイル交換を2~3回した後、最後のオイル交換時にフィルターも交換して取説どおりの交換周期に戻します。私の乗り方ならエンジンが吸い込んだ小さなゴミもオイル内に漂っている可能性が高いですから。

ただ、乗り方がひどい場合には、オイルラインに沈着してしまったり、エンジン内のスラッジに取り込まれてしまったゴミが忘れた頃にエンジン内を再び循環する可能性は否定できないので、それがないことを「きちんと確認したい」場合にはエンジンの完全分解が必要です。

私はrsyudouさんの乗り方を知っているわけではない(半年の間に何km走ったり何回オイル交換をしたのかなど)のでどちらが良いかを判断することはできません。ただ、気になるようでしたら完全分解をすることを勧めます。びくびくしながら単車に乗っても面白くないですからね。

または考え方を変えてエンジン廻りをチューンするのも(同じお金を出すのなら)より面白いかもしれません。シリンダー廻りに手を加えるなら必ず完全分解することになりますから。

これで参考になりますか?

id:rsyudou

回答ありがとうございます。

私の乗り方はマグザムは新車で買って、今、1年と2ヶ月程度です。

走行は4000㌔ぐらいで、オイル交換は取説通り最初の1000㌔の時にしただけです。

その後は取説では5000㌔か1年毎となっていましたが、オイル交換から1年で3000㌔ぐらいしか走っていないためまだ2度目のオイル交換はしていない状況です。

オーバーホールをするお金もないですし、今の所はどうないので指示通りオイル交換とフラッシングオイル等で洗ってみたいと思います。

ちなみにクリーナー交換とはオイルフィルターの事でしょうか?

2006/08/25 17:51:18
id:llusall No.4

回答回数505ベストアンサー獲得回数61

ポイント50pt

>エンジンの中を掃除するエンジンオイル

エンジンオイルが汚れる程度のダストであれば、問題ありません。


>エンジン内に吸い込まれた砂や灰が、オイルと混ざらず残る

ありません。あったら既に壊れています。


>完全オーバーホールする必要

全くありません。レースをしているなら別ですが。




私の経験です。


私はエアクリーナの無い2ストロークのエンジンでレース中、小石を吸入してエンジンを壊した事があります。

シリンダ内に進入した小石は、圧縮の妨げになるくらいの大きさだったようで、コンロッドは、へし折れてシリンダブロックを突き破って飛び出してしまいました。


レース中は、前車の跳ね上げる小石やタイヤの溶けたカスなどを、時々吸い込んでしまう事も珍しくないようです。

ただ、通常は、吸入・排気は鬼のような勢いで行われているため、そのまま排出されてしまうようです。

(エンジンのヘッドをあけると、燃焼室は細かな傷がついたりしています。)

このような使い方をしても大丈夫な理由は、2レースに1回、オーバーホールしているからです。


エアクリーナが無い状態というのは、少々、エンジンにダメージがあったことと思います。

ですが、明らかに体感してパワーダウンしたとか、マフラから白煙を吹くような状態でなければ問題は無いと思います。


今までの事はもう仕方がないので、オイル交換、オイルフィルタ・エアクリーナの交換を定期的に行い、現状を維持し続けることを考えた方が良いと思います。

オイル管理をしっかりと行っていれば、まだまだ当分、お付き合いできるのではないでしょうか?

id:rsyudou

貴重なご意見ありがとうございます。

エアクリーナーのないバイクがあるとは知りませんでした。

大きな小石などが入らなければ、多少の砂ぐらいでは大丈夫なんですね。

エンジン内に吸い込まれた砂等はオイルと混ざらず残るという事もないんですか。これをとても心配していたので安心しました。

ひとつ気になるのが、最近、マフラーの音が静かになった、小さくなったような気がします。マフラーの音って関係あると思います?気にしすぎだと思うのですが。

2006/08/25 18:02:17
id:kodomono-omocha No.5

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント50pt

>>1の補足です。

新車からしばらくの間は、部品同士のアタリがつくまでどのみち細かい金属片がオイルに混ざることになります。一部の超神経質な人は、1000kmまでは100km毎にオイル交換する、2000kmまでは200kmごとにオイル交換する、3000kmまでは300kmごとにオイル交換するという人もいます。(ここまでくるともう慣らし恐怖症です。)

もちろん、そこまでする必要はまったくないのですが、新しいうち(と、ふるくなったら)はまめにやったほうがいいのは間違いないので、そろそろ交換したほうがいいと思います。>>2の方の言うように、半年以内かつ3000km位がいいと思います。オイルだけはケチらず交換しましょう。

まぁ、オーバーホールするほどでもないと思うので、様子見るしかないですね。

>>ひとつ気になるのが、最近、マフラーの音が静かになった、小さくなったような気がします。

ごみ詰まってたりして。

id:rsyudou

再度回答ありがとうございます。

オイル交換して見守りたいと思います。

2006/08/30 12:21:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません