ブラウザ立ち上げ時のホームページはどこにしてますか!

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/27 23:43:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答108件)

ただいまのポイント : ポイント200 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

デフォですね。 ikkou2006/08/27 23:43:41

もう何年もずっと空白で使い続けています。

Wikipediaです。 goronyann2402006/08/27 22:25:30

どんどん知識をインプットしていけて楽しいのでWikipediaをホームページにしています。メインページ - Wikipedia

同意、 mizunoh2006/08/26 15:03:11

使いやすいと思う、

ヤフー TUBAME2006/08/26 14:49:07

慣れているからかもしれませんが、色合いが目に優しいとおもう。

ぼくもgoogleのパーソナライズドホームです。 wents2006/08/26 08:10:52

起動に時間はかかりますが、よく見るサイトの更新状況が確認できます。

  • Gmail
  • はてなブックマーク
  • ITmadiaNews
  • @IT
  • CNET japan
  • スポーツナビ
  • 友人のブログ

などです。

空白 ykaw2006/08/26 01:57:03

about:blank

IEはアップデート以外ほとんど使わないので空白にしてます。

Firefox版Google ykaw2006/08/26 01:49:58

http://www.google.co.jp/firefox?client=firefox-a&rls=org.moz...

http://www.google.co.jp/firefox

がスタートページ。

yahooに変わったけどgoogleに戻しました。

googleのサービスが使えるのと、Firefox関連も見れるので。

同じくグーグル stob2006/08/25 09:11:30

見た目もシンプルで安心します

わたしも... T-Mo2006/08/25 02:05:51

簡単に変更できるんだろうけど、どこでもいいのでそのままです。

googleトップは kenfujita2006/08/25 01:41:17

地味だと思ったことがあります。(もちろんそれがウリなんでしょうが)

ヤフーは適度ににぎやかなので、僕もヤフーにしてます。

私も、グーグル akkk2006/08/25 01:21:16

何事も“ググる”が基本。

Yahooとかも毎日見ますけど、昔の回線がトロかった頃の名残もあって、Googleのほうが落ち着きます。

初めてのパソコンの時からヤフー。 vandyk2006/08/25 01:15:08

ヤフートピックスが見やすくて、

今世の中で何が起きてるのかをぱっと見てわかるので、

ずーっとヤフーです。

空白 hikkyota2006/08/24 23:22:03

空白にしておけば、起動がはやくて良いと思います。

一応自分専用っていうのが利用している理由かも ココサブ2006/08/24 22:28:18

私は、

  • Gmail
  • Gcal
  • はてなブックマーク 最近の人気エントリー
  • 今日、ブログで話題になったことって?(kizasi.jp)

にしぼって、ほぼ一画面に全てがでるようにしてます。


そういえば、Gcalぜんぜん使ってない。

最初から chage0_02006/08/24 22:20:01

ずーっとYahoo!です。一時期Googleにして時期もありました。

予想以上に便利です suii2006/08/24 22:08:50

スタートアップに入れる位需要が多いページはリンクバーに入れ、前回終了時の状態を復元するようにしています。

物を調べている途中で閉じても起動した直後からリンクを辿ることなく調べられるのが良いです。

だよねえ masal2006/08/24 21:59:10

googleの検索ボックスとか、あと英辞郎の検索ボックスなんかも自作して置いてみたり。

空のページ GattainB2006/08/24 21:53:14

真のブラウザ起動時間を速くしたい時はやっぱりこれです。

My Yahoo kokekukika2006/08/24 21:27:14

でも検索はやっぱりいつもグーグルになってしまいます

右に同じ fujinoko2006/08/24 21:12:10

便利でしょ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません