私は現在、1対1のインタビューにおいて優れた質問をするために勉強をしております。
これまで、斉藤孝の『質問力』や、永江朗の『インタビュー術!』を読んだ後、
そこで引用されている文献を読んでいますが、
新しい優れたインタビューの情報を手に入れられずにいます。
そこで、皆さんが優れていると考えるインタビューの情報を教えてください。
書籍・ネットは問いませんが、あまりお小遣いが無いので、安価で手に入る物を中心にしていただけると助かります。
また、語学力が弱いため、海外の情報
(例えばラリー・キングの動画
http://www.youtube.com/results?search_query=LARRY+KING&search=Search)
に関する和訳のサイト等も教えていただければ嬉しいです。
それでは宜しくお願いします。
対話録
「副大統領は、どこにいますか?」プレス・インタビューの傑作。
かつてブッシュ元大統領が、日本の宮中晩餐会で倒れた(19920109)
直後、ホワイトハウス記者クラブで発せられた最初の質問。
俳優学校校長の華麗な公開質問シリーズ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19260919
俳優総登場 ~ ジェームズ・リプトンの質問 ~
ゲーテとの対話、対話記録の最高峰。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040614
幻の弦楽技法 ~ 失われた本をもとめて ~
《カザルスとの対話》は《ゲーテとの対話》スタイルを踏襲。
《弦楽技法》は、アランの《音楽家訪問》歴訪スタイルに類似。
《一聴一席》は、雑談・歴訪スタイルの実験。
わたしの生涯で、もっとも魅力的だった英国紳士。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19691209
~ ピーター・マーティン京都英国文化センター館長をたずねて ~
回答ありがとうございます。
書籍http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_gw/250-3944650-6...
や、放送された番組の中で、
どれを見たら加賀美幸子さんの魅力が一番伝わるかも教えて頂きたく思います。
ありがとうございます。
インタビュアーではないかもしれませんが、ITMedia記者の岡田有花さんです。
「ウェブ進化論」の梅田さんがブログで絶賛されていました。
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060714/p1
またこちらでも
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060503/1146629713
実際の記事とインタビュー音声を比較することができます。
回答ありがとうございます。
僕も梅田さんの記事を読んで岡田有花さんの記事を集めていましたが、音声ファイルがあるのは初めて知りました。
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060503/1146629713
を聞くと、岡田さんがインタビュイーになっていますね(笑)
対話録
「副大統領は、どこにいますか?」プレス・インタビューの傑作。
かつてブッシュ元大統領が、日本の宮中晩餐会で倒れた(19920109)
直後、ホワイトハウス記者クラブで発せられた最初の質問。
俳優学校校長の華麗な公開質問シリーズ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19260919
俳優総登場 ~ ジェームズ・リプトンの質問 ~
ゲーテとの対話、対話記録の最高峰。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040614
幻の弦楽技法 ~ 失われた本をもとめて ~
《カザルスとの対話》は《ゲーテとの対話》スタイルを踏襲。
《弦楽技法》は、アランの《音楽家訪問》歴訪スタイルに類似。
《一聴一席》は、雑談・歴訪スタイルの実験。
わたしの生涯で、もっとも魅力的だった英国紳士。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19691209
~ ピーター・マーティン京都英国文化センター館長をたずねて ~
回答ありがとうございます。
政治・演劇・文学の最高度のインタビューを紹介していただき感謝します。
数年前東京の下宿から実家に帰ったとき、
BSで『アクターズ・スタジオ・インタビュー』のレネー・ゼルウィガーの回を観て感動しました。
ジェームズ・リプトンのインタビュー
http://www.nhk.or.jp/bscinema/actors_studio/
を手に入れたいのですが、下宿にはBSはおろかTVがありません。
DVDを観ることはできるので、DVDかネットで
ジェームズ・リプトンのインタビューを観る方法はないでしょうか?
(amazonを探しましたが見つかりませんでした。)
あと、adlibさんはコピーライティングが巧いですね。勉強になりました。
回答ありがとうございます。
政治・演劇・文学の最高度のインタビューを紹介していただき感謝します。
数年前東京の下宿から実家に帰ったとき、
BSで『アクターズ・スタジオ・インタビュー』のレネー・ゼルウィガーの回を観て感動しました。
ジェームズ・リプトンのインタビュー
http://www.nhk.or.jp/bscinema/actors_studio/
を手に入れたいのですが、下宿にはBSはおろかTVがありません。
DVDを観ることはできるので、DVDかネットで
ジェームズ・リプトンのインタビューを観る方法はないでしょうか?
(amazonを探しましたが見つかりませんでした。)
あと、adlibさんはコピーライティングが巧いですね。勉強になりました。