自宅サーバを運営しております。

サーバはWindowsXP Home, AN HTTP Daemonを使用しております。
htmlをxhtml1.0 strictに変更すると、FireFoxでのみCSSが適用されません。IE,OPERAではOKです。
別のサーバにアップロードするとFireFoxでも問題ありません。
原因をお教え願います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/02 12:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント35pt

>サーバはWindowsXP Home

すぐに電源を切ってください。

id:kitsuneudon No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

最近のブラウザには標準準拠モードと後方互換モードというのがあり、それによって、「仕様に従って正しく解釈する」のか、「過去の慣例に従って表示する」のかを切り替えます。

私にも経験があるのですが、xhtml1.0 strictということで、標準準拠モードで表示されることになるかと思いますが、どうやらローカルの環境では後方互換モードとして解釈されてしまうことがあるようです。何度かページの再読み込みを繰り返すとたまに標準準拠モードで表示されることもあるようです。これはFirefoxの不具合ではないかと思います。

自信も根拠もないのでポイント不要です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません