インターネットでの映画配信について質問です。

最近、短編作品(ショートムービー)などを配信するサイトが増えてきました。新製品やアイドルなどのプロモーションの一環ではなく、オリジナルの映画作品として製作・配信し、中には課金するサイトさえあります。
映画好きの皆さんはこれについてどうお考えでしょうか?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2006/08/29 18:15:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 100件)

Q01インターネットでの映画配信を(択一)

有料でも興味があれば観て、きちんと評価する11
無料なら観て、きちんと評価する66
有料でも観るが、まともに評価しない2
無料なら観るが、まともに評価しない7
ネットで観ることにそもそも興味がない14
合計100

集計

×

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません