明治5年、新橋⇔横浜間に鉄道が開業した時の旅客運賃は今のお金でいくら位だったのでしょうか?

ちなみに、現在のJRの新橋⇔横浜間の大人普通運賃は450円です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/29 22:37:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント23pt

http://www.kissport.or.jp/spot/tanbou/0406/index.html

鉄道歴史展示室にある「旧新橋停車場データベース」によれば、新橋─横浜間の運賃は、もっとも安い「下」で37銭5厘。これは、当時の米1斗(約15kg)と同じ金額

http://okome.mimo.com/

あきたこまち新米5kgが3000円ですから多少割り引いたにしても7000円~9000円ぐらいでしょうか。

id:takarin473

高いなあ。

2006/08/29 22:36:35
id:Nanjai No.2

回答回数46ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

http://www.tekkenkyo.or.jp/kaihou/232/44_03.htm

最も安い下等の50銭が、現在価値で約5000円とあります。

id:takarin473

5000円。高かったのですね。

2006/08/29 22:36:37
id:MEI-ZA-YU No.3

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント22pt

運賃が1円として

物価が8300倍強

(白米10kgの値段が約10000倍に)

以上総合して約現在のお金で8500円から10000円といったところでしょうか。

http://www.natsuzora.com/may/town/sakuragicho-eki.html


http://chigasakioows.cool.ne.jp/ima-ikura.shtml

id:takarin473

ずいぶん高いのですね。

2006/08/29 22:36:55
id:daikanmama No.4

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント22pt

Wikipediaによると、下記のとおり記載してあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E6%... 鉄道の歴史(日本)

全区間の運賃は上等が1円12銭5厘、中等が75銭、下等が37銭5厘であったが、下等運賃でも米が5升半(約10kg)買えるほど高額なものであったという。

下等運賃で米が10kg買えるほど、というと、今のお金で3000円~5000円くらいではないでしょうか。

id:takarin473

高かったのですね。

2006/08/29 22:37:11
  • id:Kumappus
    僕の調べた説が正しいとすると、今なら新幹線で東京→浜松~豊橋あたりまで行けちゃいますもんね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません