ninja56さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
新GMPと新GCPのことでしょうか?
日米欧では、共通の制度で臨床試験の簡素化ができたと
記憶していますが、
中米・南米についてはよくわからないです。
厚生労働省の医薬食品局か
医薬品医療機器総合機構に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
新GMP
http://www.ulapex.jp/onthemark/11/11-3.html
新GCP
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
日本での海外臨床試験受け入れについては勿論ですが、例えば、欧米で既に臨床試験を行っているものを、中南米で上市する際、この試験結果を受け入れられるものでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知でしたら是非お力添えをお願い致します。
aiainaさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。