タイムスタンプを通常実施件の保護に使っているところはあるのでしょうか? 日本のタイムスタンプは価格が非常に安い(1枚10円)ので、メモをデジカメやスキャンしたものにタイムスタンプをおしたり、デジタル情報(プログラム、テキストファイル、ワープロ文書、デジタル音源)などに押すと効果的ではないかと思っていますが、実際使っているところはあるのでしょうか?

特許庁が出している、
先使用権制度ガイドライン(事例集)
「先使用権制度の円滑な活用に向けて―戦略的なノウハウ管理のために―」
についての 65ページに説明があります。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/pdf/senshiyouken/guideline.pdf
---
このタイムスタンプには、法的な確定日付効はない点に注意する必要
がありますが、時刻の先後に関する一つの証拠として、簡便な手法であ
り、有益であると考えられます。
---
このことについてブログ等で言及しているのがあったらご紹介ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/13 19:11:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント69pt

http://www.wingarc.com/doc/iwld/amano/message.htm

こちらは如何でしょうか?

id:cutie17 No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数6

ポイント1pt

1枚10円は高いですね。

http://www.hatena.ne.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません