以下の条件に当てはまるPCを探してください、お願いします。
・CPUはCore2Duoを使用している、もしくは選択できる。
・3Dゲームが出来るグラフィックアクセラレーションを搭載している。
・重量が1.5kg以下である。
以上です。よろしくお願いします。
真っ先に浮かんだのが
レッツノートT5
http://panasonic.jp/pc/products/t5k/basic.html
なのですが、CPUがCore2Duoではないので、現行モデルの
Y5
http://panasonic.jp/pc/products/y5k/
の新モデルがもうすぐ出るので、Y6はCPUが変わるのそうなのでおそらくCore2Duoになるのではないかと思います。
大して五山工にならずにすみません。ポイントは無くてかまいませんよ。
まず重量1.5kg以下ということですのでこの重量にする為には
B5モバイルノートしか選択肢はありません。
モバイル用途ですので3Dは考慮されておらず内蔵グラフィックチップがほとんどとなります。
(消費電力を抑えてバッテリーの持ちを重視する為)
FF程度なら内蔵チップの性能で問題ありませんが最新の3Dゲーム(FPSなど)を動かそうと思う場合は
A4ノートなどで重量を妥協する必要があります。
ちょっと重量オーバーですがDELLXPS M1210(1.98kg)
(NVIDIA® GeForceTM Go 7400 256MB DDRを選択可能)
↓
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xps...
へー(´∇`)FFって意外と軽いゲームなんですね。
買ってこよう。
重っ(;´д`)
真っ先に浮かんだのが
レッツノートT5
http://panasonic.jp/pc/products/t5k/basic.html
なのですが、CPUがCore2Duoではないので、現行モデルの
Y5
http://panasonic.jp/pc/products/y5k/
の新モデルがもうすぐ出るので、Y6はCPUが変わるのそうなのでおそらくCore2Duoになるのではないかと思います。
大して五山工にならずにすみません。ポイントは無くてかまいませんよ。
今実はY2を使ってるんですよ(´∇`)使用感が変わらずに済むのは大きなメリットです。
現行のY5はCPUが…と思っていたところにY6の情報、ありがとうございます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ3/spec_ownermade.html
VAIO TypeS プレミアムバージョン
重量を除く条件は満たしています。
Core2Duoはハイパフォーマンスノートが多いので、これより軽い(1.69Kg)モデルはないのではないでしょうか。
重量はそのくらいまでなら何とか持ち歩けるので大丈夫ですが……
なんかスタミナモードとスピードモードでグラフィックボード切り替える機構がスゴイですね(;´д`)これは面白い
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_640...
オンラインクーポン使えば9万円台でいけます。
19日までなので急いで~
・インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー T5500(1.66GHz)
・Windows(R) XP Home Edition 正規版
・512MB メモリ
・120GB HDD
・DVD+/-RWドライブ
・ワイヤレスLAN
・ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1300 128MB DDR HyperMemory(TM)
・15.4インチ WXGA ワイド液晶ディスプレイ
今実はY2を使ってるんですよ(´∇`)使用感が変わらずに済むのは大きなメリットです。
現行のY5はCPUが…と思っていたところにY6の情報、ありがとうございます。