贅沢な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
住まいに対して考慮する点は、いろいろあると思います。
・通勤時間が短い
・交通の便がよい
・家賃が安い
・間取りが広い
・近くに大きめなスーパーが欲しい
・近くに大きな図書館が欲しい
・治安がいい
などを考慮して 山手線で 巣鴨、駒込、田端、西日暮里、日暮里ぐらいの駅の近くがいいと思います。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=tr&pf=13&a...
新橋も汐留もまぁあまり変わりませんので、近さや利便性や住みやすさ(郊外と比較してしまうともともこもないですが)を求めるならば、大江戸線沿線上で門前仲町(汐留から約9分)、清澄白河(汐留から約12分)あたりがおすすめです。月島、勝どき(汐留から約5分)、豊洲あたりもお勧めなのですが、現状では足りないもの(たとえば大規模なレンタルビデオ店がないなど)があったりと不便なので。
しかしながら豊洲や勝どき界隈(晴海を含む)は今後益々発展の一歩をたどるので、長期間こちらにいるのならばお勧めです(下町的な要素も多いにある中でのマンションなどの建設ラッシュ、築地市場の移転、オリンピック開催が日本になれば晴海が開催中心地です、などなど)。
そして、勝どき界隈は築地市場の影響もあり、他と比べると早起きな町です。TAKUMAXさんは早起きと言うことなので、朝、築地まで散歩がてら新鮮な物を買いだし(もしくは食べ)に行けるというのも魅力でしょう。
また、朝の通勤時、こちら方面から汐留方面ならばそこまで混みませんし、帰宅時も他路線のピーク時と比べると全然少ないです(新橋ー東京間、東京ー舞浜間の通勤ラッシュは半端ではありませんし、その中での乗り換えも大変)。
urlはダミーです。
ご連絡ありがとうございました。
拝見した所、いい事ずくめのように思えます。
問題は家賃ですね。
調べるのが怖いですが、思い切ってネットで見てみます。
いずれにしても魚好きの私には願ってもない立地です。
ありがとうございました。
ただ、『便利』というキーワードであれば、
山手線の内側か、中央区、千代田区、港区あたりに住むのが、
便利です。
住む家庭構成、家賃、通勤時間、ライフワークなど、
さまざまな条件によって、東京は暮らしやすい(便利)な場所が、
変わってきます。
http://www.jreast.co.jp/estation/EStatin_.asp?selecttype=ENSEN&a...
onozawa様
ご連絡ありがとうございました。
先週親戚の家(大崎)に行ってきたのですが、やはり都心は便利ですね。
ご指摘の通り、”住む家庭構成、家賃、通勤時間、ライフワーク”によって様々だという事はもっともだと思います。
引き続き色々と調べてみます。
ありがとうございました。
藤が丘いいところですよね。私も田園都市線沿いに住んでいます。
藤が丘はそれなりに高級住宅街ですし、環境はかなりいいと思います。
ただ、通勤を考えたら隣駅の「市が尾」か「青葉台」のほうがオススメです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0%E9%A7%8...
新橋まで行くのにそこそこ距離があるので、急行(関西でいう快速・新快速)に乗るか各駅停車に乗るかで通勤時間が倍以上違ってくるからです。
もちろん早起きが苦にならないとのことなので、各駅停車でのんびり行くのもいいとは思います。
もう一つ、田園都市線の電車は混雑がもの凄いです。
小田急線・田園都市線は日本の私鉄の中で最も混雑率が高いと言われており、通勤時間帯の急行は慣れてないとかなり辛いかもしれません。
その点も考慮すると、当駅発がある中央林間駅か長津田駅から乗れば確実に座れますので、ギュウギュウ詰めの通勤が苦手であればそちらがオススメです。
komap2様
お返事ありがとうございました。
実は先日(16日)友人の出産祝いも兼ねて藤が丘に行っていました。
駅前で全てが「事足りる」ようなところでした。
私は今関西に住んでいるのですが、関西の高級住宅街と同様に考えると、予算面で痛い目に遭いそうなのでよく調べてみたいと思います。
いずれにしても朝のラッシュは出来れば避けたいところです。
ありがとうございました。
場所ではありませんが、単身であれば、ドーミーをおすすめします。
栄養士さんが管理してくれる朝夕食や、場所によっては大浴場もあって、かなり快適です。。
(私も住んでます。。)
早速のお返事ありがとうございます。
「ドーミー」いいですね。残念(?)ながら私は単身ではありませんが、機会があればお世話になりたいものです。やみつきになりそうですね。
ありがとうございました。
早起きが苦でないなら、東海道線沿線はいかがですか。
一本で通勤できます。
東海道線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%A...
メジャーな場所じゃないけど、京成青砥なんてどうでしょうか?
朝のラッシュはありますが、青砥始発の電車もあるので比較的楽だと思います。
24時間営業のスパーなんかあって買い物も夜遅くまでできます。
私も新橋駅利用者です。
現在は、千葉から横須賀線・総武本線で通っています。
1.毎日の通勤は、始発駅が絶対いいと思います。座れるし、
家を出る時間も正確に把握できるし。
2.始発駅から通うのであれば、少し遠隔地でも、周りの環境を
重視して選択できると思います。
3.千葉エリアであれば、津田沼をおすすめします。
東京、新橋に近く、閑静な住宅街もあり、クルマがあれば
ショッピングにもかなり便利なエリア、といえます。
ご連絡ありがとうございます。
私が今住んでいる所は始発駅に限りなく近い場所なので、朝はゆっくり座って通勤できます。
関西は場所によっては朝7時を過ぎても座って通勤できる出来るんですよ。
やっぱり関西は「ローカル」だと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
私の現在の勤務地は東京駅の近くなのですが、住居の方はこれまでに幾つか引越ししています。その実感からですが、本八幡が一番のお勧めです。
お勧めのポイントは以下のとおりです。
【生活面】
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/
http://www.nikke-cp.gr.jp/index.html
【仕事面】
余談ですが、上記の面以外に行政の積極的な姿勢が結構好きでした。納税者になる身としては大事なことです。
paoz様
ご連絡ありがとうございました。
前述の通り、私の会社(本社)は新橋にあり、東は船橋や市川、北は浦和・草加からの通勤が多いようです。
私自身、関西以外での生活の経験がほとんどなく、色々と分からない点が多いもので、大変ありがたく思います。
引き続き色々と調べてみます。
本当にありがとうございました。
海は非常に捨てがたいです。
4年ほど前に一度だけ茅ヶ崎に遊びに行った事があります。
少し(?)離れるとこういう所もあるんですね。
ONとOFFのメリハリがつきそうな気がします。
ありがとうございました。
http://realestate.homes.co.jp/search/main/
で、さがしてみてください。
埼玉では
東北本線宇都宮線 東大宮駅、または
高崎線 蓮田駅
(どちらも上野で銀座線乗換え、グリーン車あり、早朝空いている)
千葉・茨城方面は
つくばエクスプレス(奥様、子供の自動車利用が必須ですが)
であれば手ごろな価格の物件があるでしょう。
これらの路線はチバラギ、ダサイタマという
田舎イメージのため、お手ごろです。
治安は東京よりよっぽどいいと思うのですが。
以前の同僚で、常磐線利用の人は、5時起き、自動車で駅まで、
6時台(後半)の列車、北千住か上野で乗り換え、
8時半に間に合う出社、というのはわりと
平均的なサラリーマンの通勤風景でした。
(都内サービス業の出勤と重なるので、
9時半のゆとり出社できるならそっちのほうが空いていることも)
混んでいる路線は早くから混んでいます。
http://q.hatena.ne.jp/1149232762#a542652
↑類似質問での私の回答
新橋に乗り入れている沿線で考えます。
1.東海道線
2.横須賀線
3.総武線快速(千葉方面)
4.京浜東北線大船方面
5.京浜東北線大宮方面
6.銀座線銀座方面
7.銀座線浅草方面
8.都営浅草線押上方面
9.都営浅草線西馬込方面
10.都営浅草線→京浜急行方面
11.大江戸線都庁前・光が丘方面(利用駅=汐留)
12.大江戸線清澄白河方面(利用駅=汐留)
13.ゆりかもめ
この中で「家賃が比較的安い」のは
3.5.7.8.12.ですね。
舞浜は、あそこはディズニー好きが住むところです。
新浦安に行けばそれなりに商業施設はありますが、舞浜駅圏は悲惨です。
藤が丘ですか・・・通勤経路としては表参道乗換えになるのでしょうが、
わざわざ乗り換えなくても、とは思います。
では沿線別解説
1.家賃水準高いです。
あまりおすすめしません。
2.新川崎辺り、穴場です。
3.結構おすすめ。
下町風情が味わえるのが錦糸町、新小岩。
住環境重視なら市川。
始発電車確保なら津田沼。
4.蒲田辺り、穴場です。
羽田空港も近いので国内旅行はしやすい。
5.商業施設重視なら赤羽、川口。
住環境重視なら浦和。
大宮は遠いですね。
6.高すぎます。
7.浅草辺りならそんなに高くない。
隅田川花火も見れるし。
8.「7.」と同じ感じですが、より安いですね。
9.始発狙いなら西馬込ですね。
座って通勤可能です。
但し、商業施設はさほどではない。
10.東海道線と同じで家賃高いです。
11.光が丘付近なら家賃も高くなく、住環境も良くて始発駅です。
ただ、大江戸線は遅いんですよね・・
12.「8.」と同じ感じ。下町エリアで安いです。
13.おすすめしません。開発途上で、街がアンバランスです。
ご連絡ありがとうございました。
ここまで詳細に教えて頂くと、追って調べがいがあります。
蒲田、調べてみます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
何をもって生活も含めて便利とするのかがわからない。
駅に近ければ近いほど便利という人もいるし、近所にスーパーが無いのは絶対に許せないという人もいる。
家族構成を教えてくれると答えやすい。
また、家賃をきにしているようだが、予算は?
ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の通り、「便利」の定義は人によって千差万別ですよね。
優先順位としては、
1.比較的買い物がしやすい
(徒歩とは言いませんが、自転車で行ける範 囲にスーパーがある)
2.図書館や公園があること
3.駅から近い
ちなみに私は33歳で、妻と息子の3人家族です。
家賃は12~13万ぐらいでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%8B%A4%E4%BA%94%E6%96%B...
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/011024/011024_1.pdf 250%までいかなくても足下ろせないような感じ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/011024/011024_2.pdf
私も、東京で混雑が一番激しい路線*時間帯は、
片足上げたらもう下ろせない状態(服の摩擦で動かせない、床が他人の足だらけで踏み場がない)というのを経験しています。
女性のストッキングがスーツケースの角にぶつかってやぶられたり、
ファンデーションや口紅が高そうな冬コートについてしまったりは
もうほとんど毎日のこと、あたりまえです。
背の小さい人は、毎日人の背中に埋まってるのです。
その上、無理やり乗車したがる人を待つための
急停車で将棋倒しも・・。
環状である山手線、同様に半周する京浜東北線、
それに営団千代田線とか、東西線、日比谷線は
平日朝7-8時ごろがそんな感じ。
営団の中では1.2を争うほど空いている銀座線から
上野で中距離列車に乗り換えられる埼玉、チバラギは、
混雑を避ける意味でこそお勧めです。
そのくらいの混雑率なら時間が長くても
文庫本くらいは最低限開けるし、
スーパー近くの物件もたくさんあります。
上で出ていた茅ヶ崎も中距離列車を利用できて良いらしいです。
taknt様
ご連絡ありがとうございました。
私自身山手線沿線は、
1.近すぎて
2.高く(実際高い?)
3.住みにくそう
という思い込みがあり、念頭にありませんでした。大変参考になりました。
色々と調べてみます。
ありがとうございました。