エイサーの衣装を自作しようと思っています。

くわしい作り方を知りたいのです。
そこで、エイサー衣装の作り方を
懇切丁寧に紹介しているサイトがあったら
教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/29 04:49:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:haruta-hizasi No.1

回答回数147ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

作り方を紹介しているサイトは見つからなかったのですが、

こちらに資料になりそうな [沖縄の商品を多くの画像入りで、商品紹介しているサイト]があったので紹介しておきます。

【琉球楽器の店 えるおきなわ】(人間の画像の回りにリンク先があります。)

      http://www.el-okinawa.com/clothing/index.htm


例えば、こんな感じで載っているし、頭巾?の巻き方が載っています。↓


【エイサー衣装】 

 頭の頭巾   →  モス布 Aタイプ 2.3m 帯やサージに・・・

モス布の巻き方

      http://www.el-okinawa.com/eisa/saaji/index.html


 打掛 黒地/金襴えり → ■素材:身ごろ黒地:ポリエステル100% (シワにならず丈夫です。)、えり:金襴

id:yukakamo

こちらのサイトはパーランクーを購入するときに、既に見ていました。

布の裁ち方や縫い方が知りたいのです。

でも、ありがとうございます。

2006/09/23 19:53:01
id:fallen_angel99 No.2

回答回数118ベストアンサー獲得回数4

id:yukakamo

ありがとうございます。

ビデオがあることは、既に知っていましたが、

幼児向けなので、躊躇しています。

和裁の本ならば、迷わず購入するのですが・・・。

やっぱり、作り方を紹介しているサイトはないのでしょうか・・・・。

2006/09/23 19:58:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません