Webサーバにおいてある動画ファイルをダウンロードさせるページを作っています。

IEで右クリックから「対象をファイルに保存」を選び、ファイルをダウンロードしてみても、本来数百MBあるはずが10kB程度しかありません。
リンク先は、ファイルそのものを指しているURLです。
10kb程度のファイルを再生してみても、タイトル等の情報は含まれているのですが、当然ムービーは表示されません。
OSはWindowsXPです。
いくつかのパソコンでやってみましたが、正常にダウンロードできる場合と出来ない場合があります。
原因として何が考えられるでしょうか。
そして、どんな環境でもダウンロードできるようにするには、どうすればよいでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/02 15:20:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tokuya_n No.1

回答回数56ベストアンサー獲得回数7

ポイント35pt

> リンク先は、ファイルそのものを指しているURL

ストリーミング配信サイトのURLか何かなのではありませんか?

拡張子はasxとか?

普通の方法では、ストリーミング配信されている動画を、再生可能な形でローカルのHDDには保存することはできません。

やり方とか知りたければこちら

http://www.losttechnology.jp/Movie/nettransport.html

セキュリティとかかけられてる場合は諦める。

id:rimtamago

回答ありがとうございました。

情報が不足しており、申し訳ございません。

拡張子はwmvで、通常のWindowsMediaファイルです。

2006/09/25 16:33:21
id:tokuya_n No.2

回答回数56ベストアンサー獲得回数7

ポイント35pt

あ、すいません。asxという拡張子はひとつの例で、ストリーミングファイルの拡張子は色々です。

wmvという拡張子の場合も当然ありえます。


http://www.streamwing.com/firststep/index.html

を見ていただければ分かりますが、

「ストリーミングのメリット」として

> データがパソコンに残らないので、不正コピーによる2次流通や改ざんされる心配がない。

なんてものがあります。


> どんな環境でもダウンロードできる

ことはストリーミング配信されている動画に対しては難しいと思います。

(でもってたぶんその10kbのファイルというのはストリーミングのファイルで間違いないと思います)


前述の「NetTransport」というツールを使う方法でもうまくいかない場合があります。

その場合はアナログで録画を試みるか、諦めるのが無難です。

id:rimtamago

すいません。最初に説明不足でした。

動画をダウンロードさせるサイトを自分で作っていて、ストリーミングではないのです。

普通に保存をしようとした時に、質問のような症状が発生します。

2006/09/28 10:22:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません