やりたいことが特にありません。
別に今の状態でもいいのかもしれませんが、どうしたらいいでしょうか?
自分でどうしたいとかいうのも特にないので変な質問になっちゃってますね。
不必要な回答
・やる気のでる本を読む
・旅行をする
・会社を辞める
そういうことってありますよね。自分では自覚がないかもしれませんが、少し疲れてるんじゃないでしょうか。疲れている時は、何もする気が起こらなくて当然です。
別に今の状態でいいんです。何かに興味を持たなきゃいけないとか、何かをしないと損だとか、人生っていうのは、そんなものじゃないですよね。
何もしない時間をゆっくり楽しむ。無目的な時間の贅沢さを楽しむ。それでいいと思いますよ(^-^)
ただ、お仕事をお持ちなら、もしかすると、その仕事がちょっと負担になっているのかもしれません。無意識のうちにも、責任感やら何やらで、自分の持てる興味の材料を、興味以外のことに使い果たしてしまってるんじゃないでしょうか。
ものごとバランスというものが大切ですから、少し仕事など義務的なものに割くエネルギーも、適当に力を抜いてみるといいかもしれません。
あらゆることに力を抜いて疲れがいやされてくると、そのうち何かに興味を持てる余裕も出てくるかもしれません。
すでに2年ほどこの状態です
やりたい事がないのなら無理してすることはないと思います!!
時間が解決してくれるわけではないと思いますが・・・時が経つと何かに興味が出るかもです。それはその時が来るまで誰にも分かりませんが・・・。
なので、何もしないで居続ける事は多分人間無理だと思うので、何かしたくなるまで待つのが一番かと思います。
回答ありがとうございます
自分の経験で言うと、
引っ越す前の、自分の生まれた町に戻り、
幼稚園 → 小学校 → 中学校と、(高校以上は一日でまわりきれなかった)、再訪問したことがありました。
幼稚園に行ったときとか、変質者と間違われないかとか不安でしたけど、
こうこういう理由で・・・とか言ったら幼稚園の人も納得してくれて、
昔話で盛り上がったりしました。
あと同じ日に、小学校時代の友達の家に行き(酒屋だけどコンビニになっていた)、正体は明かさず、買い物をしたりしました。
自分の子供のころを、いいことも悪いことも思い出して、けっこういい感じになったのを覚えています。10年前くらいのことでしたが、いまだに覚えていますので。
あと、すっかり疎遠になってしまった友達に電話・手紙をするのもいいかもしれません。
変わっていておもしろいですね。
だけど興味はもてませんでした。
失礼に感じたらごめんなさい。悪気はありません。
手っ取り早いのは他人から刺激を受けることではないでしょうか?
Barの片隅で朝まで飲んでると、いろんな人の話が聞けて面白いです。
あ、、どうもです。
どこのBarがいいですかね?
新宿とかないかな。
なんかやってみたいかも。。。
お酒弱いけど・・・
それで生きていけるならそれでよいのではないでしょうか?
やりたいことがなくても生きてはいけるし生きなければ
いけないし。「やりたいこと」は見つけるものではなく
気が付いたらそのことばかり考えていたというような
ものだと思います。芽生えないうちは静かに暮らして
いればよいと思います。
あーーーーーーーーーーーーーわかりました
この状態って「あんまり楽しくない」んです。
大学時代っていろいろやりたいことがあって、なん
にでも興味がありました。あの時は楽しかった。
自分なら、今考えている事を検索エンジンで探します。
マウスを触ることもめんどくさくなったら、寝ます。
やりたくないことをやらないでいます。
回答ありがとうございます
なにか熱中できるものが欲しい、という質問だと解釈しました。
私は何か一つのことにハマると、そこから数珠つなぎでどんどんハマッていくタイプです。しかもその入り口は(不本意ながら)いつもベタで大衆向けなエンターテインメントだったりします。ですから、話題になっているものをいろいろとつまみ食いしてみればいいのではないでしょうか。
最近ハマっているのは週刊24です。既に1回みたことがあるのに面白くて明日の発売日が待てません。ジャックのキャラクターがナイス。人間のドロドロした部分やダークな部分が好きなので、綺麗ごとのない感じが性に合っているんだと思います。
あと、何かに興味を持つきっかけは友人とか好きな書き手さんの絶賛が非常に多いです。そういう人をみつけるのは凄く大変ですけれど、いちど見つけたらはてなやmixiで薦めているものを片っ端から見たりします。
個人的に文芸ジャンキーっていうHPが好きです。洋画、邦画、クラシック、ポピュラー音楽、ジャズ、ワールドミュージック、テクノ、日本文学、海外文学、俳句、漫画、絵画、ミュージカル、とにかくなんでもござれ。ランキング形式なので楽しいです。このHPを見ていると「あああこの映画!見てみたいかも」「この漫画読みてぇ!」みたいな気分にさせられます。実際5年前くらいは月に数千円このサイトを指針にお金を使っていたし、ネットでレビューの真似事みたいなのをはじめたのもこれがきっかけだし、オペラ座の怪人に出会ったのもこれがきっかけだし。
もしかしたらこれを読む興味もないかも知れないので勝手にコンテンツをオススメしておきます。
史上最強の超名作洋画ベスト1000~映画を愛する者は人生を愛す~
基本的に私は映画が嫌いなんですが(だってつまんないと2時間地獄!)、1000本以上も見ている人のランキングってだけで気になって気になって。3位の『ガタカ』が好きで、50回くらい見ています。その役者が出ている映画もどんどん見るので、興味が数珠つなぎに。
反対に漫画は好きなんですが、これまた面白いランキングだと思います。どちらも異様にヒューマニズム重視なのはご愛嬌ということで。
あとはてブも楽しいです。お役に立てれば。
長文回答ありがとうございます。
なんていうか、、、まぶしすぎます。
いいですね。
何もしなくてもいいと思いますよ。
必要になったら動けばいいですよ。
それにこの質問をしている時点で、あなたは十分知りたがっているし、そのための行動もしていると思いますが・・。
納得がいくまで頑張ってください。
解決するものではないのですかね?
なにか原因がありそうですが。
自分を見つけようなんて、思わない方がいいです。
普通の生活の中には色々な出来事があります。良かったり悪かったり…
今はそれがわかりにくい時かも知れません。
そんな時は流れるまま、日々生きていけば何かに気づく事がきっとあります。
その時に立ち止って考えればいいんです。
勝手な事言ってすみません。 でも所詮は「川の流れのように」ですよ。
「川の流れのように」で楽しいですか?
どうやら私は楽しくないようなんです。
だから困っています。
的を外していたら、ごめんなさい。
拝見していて、ホルモンバランスが崩れているのではないかな?という気がしました。
一度心療内科を受診されてはどうでしょうか?
心療内科というとちょっと抵抗があるかもしれませんが、精神的にも肉体的にも健康な状態の人が、神経系のホルモンの分泌バランスが崩れて(医学的な知識は乏しいもので、正確な表現ではないかもしれません)そういう状態になることがあるようです。
病気というわけでもないので、医者に行こうと考える人は少なく、かと言ってほっておいて元に戻るものでもないので、長期間に渡って一人悩んでいるケースが多いとか。
心療内科に行くと、ホルモンの分泌バランスを整える薬を処方してくれて、あっさりハツラツとした気分になる場合があります。
(もちろん、全部がそうとは限らないでしょうが)
身近で、同年代の友人(30代半ば、男性)と、私の母(60代前半、女性)で、細かい悩みはそれぞれでしたが、同じようなことで悩んでいたのが、心療内科で処方された薬を飲んで、そばで見ていた私がびっくりするくらい急にスッキリしたようになったケースを見たもので、もしかしたらYoshiyaさんも?と思いました。
それから、「楽しい」と感じられるものを見つけたいということなので、もう一つ。
これは「やる気のでる本」などで紹介されている方法なので、興味が湧かないかもしれませんが、自分が楽しいと感じること、こうなったらいいなぁと感じることを探すのに、いい方法ではないかと思うので紹介します。
(私には効果がありました)
ノートか紙を用意します。
そして「これは魔法のノート(紙)である。このノートに書き込んだ願望は、魔法の力で全て実現する。書き込める時間は5分。その間に書き込んだものだけが実現する」という設定で、時間をはかって「こうなったらいいな」と思うことをバーっと書き込みます。
ルールは別に厳密に守る必要はないので、自分の都合のいいように変えてみれば良いと思います。
私の場合は、5分という設定でしたが、あれもこれもと書いてるうちに時間が足りなくなり、20分くらい書いていました。
最初は、「宝くじで1億円当たる」とかありふれた、どうでもいいようなのが出てきますが、それって漠然としていて「楽しく」ないことに気づきます。
自分の目標と思っていた「営業成績が上がる」といったものを書いてみて、「何でも実現する」という前提に立つと、別にどうでもいいことでは?と思えてきたりします。
意外に「毎日朝30分散歩できる」とか、「○○というブランドのコーヒーが飲める」とかたわいもない夢の方がうれしかったりすることに気づきます。
旅行に行きたいとか、こんな仕事を始めてみたいとか、○○円貯めたいとか、結婚したいとか、自分が本当にこうなったらいいなと思うものに気づくと、何が楽しいと感じるのか?どんなことで幸せな気分になれるのかがだんだん分かってくるような気がします。
5分間書きまくるのがめんどくさく感じたら、アラジンの魔法のランプの精が出てきて、「3つ望みをかなえてやる」と言ったと思って、3つの願いを考えてみるというのでもいいと思います。
もし気が向いたら、やってみて下さい。
長文回答ありがとうございます。
心療内科は新しいですね。
やりたいことを紙に書き出すことは最近やってみました。だけどなんというかどこか他人事のような、ぜんぜんわくわくしないんですよね・・・
本当に忙しい時って、そういうもんですよね。
別に今の仕事が好きなら、そのままで、いいと思いますよ。
私も、今やってる事を、続けられる限り、
そのまま、やってれば、いいと思いますけど。
使う事も無いでしょうから、お金も溜まるでしょう(笑)
その後の事は、その時になってから考えればいいでしょう。
仕事は好きでも嫌いでもありません。
今のままだとあまり楽しくないので何とかしたいと思っています。
この質問を続ければいいんじゃないですか。
2000件くらい聞いているうちに何かしら感情が動くと思います。
そしてそのうち1~2件くらいは実行する気になるのではないでしょうか。
それは言えてるかもしれません
パワーゾーン―アストロ・カート・グラフィで、あなたの「開運場所」が分かる!!
“幸運”と“自分”をつなぐスピリチュアルセルフ・カウンセリング (王様文庫)
まず、自分について分析してみませんか?
1:血液型
2:星座
3:6星
4:9星
5:四柱推命
6:手相
7:人相
例えば、ホロスコープなどを作ってみると、知らなかった自分の
潜在適正やラッキージョブが発見出来たり、アストロカートグラフィーなど作ると、自分のラッキーカントリーやラブシティーが見つかります。また、B型の人はインドやモンゴル、、O型の人は南米、A型に人はネパール、AB型の人は韓国など分布率の多い所に行くとはまるかもしれません。とにかく、360度客観的に自分を検証すると面白い事が見つかるかもしれません! また、スピリチュアル的に、今のあなたの状況は必然で意味のあることなのかも?
横文字はつらいです。
回答者の答えに反応しているということは、少なくともヒトへの興味が消え失っているわけではないと思います。
こうやって質問できているという事は、少なくともパソコンのスィッチを入れる元気があるのではないかと思います。
今の状態でいいと思っているのは、最低限の生活が補償されているが、かといって目新しいものがないルーチンワークに陥っているからではないでしょうか。
いきなり全てを変える事は難しくても、例えばいつもと違う道を使うなどの小さな変化を起こしてみるのはどうでしょう。それでも目的地には着けるワケですから。
スィッチを入れる元気があるのではないかと思います
辛うじて・・・・
例えばいつもと違う道を使うなどの小さな変化を起こしてみるのはどうでしょう。それでも目的地には着けるワケですから。
こういう事をご提案頂くのはありがたいのですが、失礼ながら「それでどうなるの?」とすぐに結果を求めてしまう自分がいて、やる気になれないのです。
お気を悪くされたらごめんなさい
・はてなの回答に努める。あるとき自分の興味をひくものに出会えるかもしれません。のめりこむものに出会うときって、意外とひょんなことから始まります。私は3年くらいnekonosewaさんのような状態でしたが、ちょっとしたことからどんどん楽しくなってきました。2年なんて、まだまだ大丈夫ですよ!
・とりあえずめちゃくちゃお金を稼いでみる。それも色々なやり方で。貯めておけば、いつか自分がやりたいことに出会ったときに助かることもあるし、仕事すら本当に嫌になったときにも路頭に迷わずにすみます。また、いろいろな稼ぎ方をためすうちに自分にぴったりのものが見つかる可能性も!
どちらの回答にも興味を持てなかったらすみません。。。
はてなは期限までやってみます
どんな人にも,そういう時期はあると思います。
とりあえず,住んでいる国や地域で閲覧可能な新聞を,最初から最後まで,広告記事を含めて満遍なく読むようにしてください。
自分が置かれている状況や時代を,よく把握することからお勧めします。
で?どうなりそうですかね?
この質問を見て、少し驚きました。「私が書いた質問??」って。
実は、私も何にも興味がわかない、やりたいことがわからない、
っていう状態がしょっちゅうあります。
何にも興味がわかなくて無気力で気分が落ち込むばかり、って
いう状態が半年ほど前からあって、7月に病院へ行ったら、
鬱病って言われました。
やりたいことがわからない、については、実はもう十数年悩み
続けてることです。
で、何がしたいか、何となく考えてみたり、無理やり見つけて
みたり、やりたいんだと思い込んでみたり、色々しました。
でも、今思うと、それは全てやりたいではなく、「やらなければ」
になってました。楽しくない。虚しい。始め楽しくても
「これ本当に私のやりたいことなの?」って疑問に思ったり。
そういうことがよくあります。
それでも30年ちょい生きてきて、「これやりたかったこと!」
「思ったとおり楽しくてよかった!」って思うことにも、
時々は出会います。
毎日が楽しくなくても、やりがいなくても、そういう時がある
から、まーいっか、って、今は思いつつのんびり生きてます。
うまく答えれなくて、ごめんなさい。
鬱病ですか。それって病院にいくと直るのでしょうか?
私も楽しいことは時々ありますが、「過ぎてみるとだからどうしたの?」と思ってしまいます。
なにか本当にやりたいことがないからだと思います。
疲れもあるかと思いますが、5番の回答者さまの答えに惹かれていらっしゃるようですし、それ以外にも『飽きちゃった』のが理由の一つではないでしょうか?先が見えた気がして、現在予測し得る未来が楽しそうに思えないとか。
本当に色々な人がいるんだとか、こんな人生があるのかと実感するのは、お薦めですよ。そこで、今まで行ったことのないような、全くの異空間に行ってみては如何でしょうか?例えば新宿二丁目とか。一人でも、異性愛者でも、大丈夫です。きらびやかなショーの店もありますが、スナック形式も多くて、そういう店は普通のスナックより安い場合も多いです。24時間、何処かの店が開いています。いきなり口説かれることはないと思いますが・・・そうなったらなったで、そういう時に自分がどんな反応をするのか、観察してみるのも良いかと。
予測範囲外の人、物、考え方に出会うと、自分でも知らなかった自分が見えてくるのではないでしょうか。誰もが一番興味があり、なのに中々ままならないのが『自分』だと思いますので。
5番の回答者さまの答えに惹かれていらっしゃるようですし
やっぱりこれも一時的な楽しいことの一つなんです。
予測範囲外の人、物、考え方に出会うと、自分でも知らなかった自分が見えてくるのではないでしょうか
なにかの方法で根本的な解決『ほんとうにやりたいこと』が見つかるかもしれませんね。
外れたらあーぁと思うと思いますが。
やる気はなくても、とりあえず、片っ端から挑戦してみてはどうでしょう?
初めはやる気がなくてもやりだすとのめりこむこともあります。
じっとしてるとやる気はどんどんなくなるので、一人でやることではなく、サークルとか探してお友達作りからはじめてみては?
もう一つ、考えられるのは、いいにくいことで申し訳ないですが、自分では気づいてないけど、どこか体が悪いのかも。
病気に蝕まれているとやる気もうせます。
もし、毎年健康診断とか行ってないのなら、一度、人間ドックとか受信してみてはいかがでしょう?
料理教室とかどうでしょう
やっぱりなんか違うな
多分,「このままではいくない」と思うようになると思います。
ならなければ再回答させていただきますが。
回答17の続き
このままではいくない、楽しくないとは思って質問はしています。
それでもやりたいことが出てこないのは、まだまだ危機感の本気度が足りないと言うことですかね?
やばいかもしれませんね。
とりあえず,Web閲覧やTVといった,受動的な情報収集を控えることをお勧めします。
本を読んだり,能動的に情報を得,まずは自分が置かれている状況を把握することから始めるのはいかがでしょうか。
って私は精神科医ではありませんが。
鬱病で何もしなかった(本当に家に居ただけ)時期が2年くらいあったんですが
そのときは本当に何に対しても興味がもてず、毎日がつらかったです。
でも、その時、唯一楽しいものがありました。それは薬です。
色んな薬物を試しまくって、2年の間、週3くらいのペースでやってたと思います。
薬をきめると、欲望に忠実になるので、自然にやる気が出ます。
というわけで、やる気の無い人にもお勧めです。
きめると、目に来る映像を見たり、音楽を聴いたり、
ご飯を食べに行ったりするのが楽しくなるので、
普段から音楽探しや、映像探し、美味しいもの探しに余念が無くなりました。
それと、個人的にはきめて風俗に行くのがお勧めです。
脳が溶けるかと思うくらい気持ちいいです。
あと、お金が無かったらオナニーもお勧めです。
最高のオナニーのために、オナニーグッズを買うのもいいと思います。
実際、自分がバイトを始めたのはグッズが欲しかったからです。
ちなみに、お勧めは合法ドラッグです。
一回あたりの値段がかなり安い(1000円行かないくらい)ので、初心者向きかと思います。
違法のものだと大麻がお勧めですが、逮捕されてもバカらしいので
もし試すのであれば合法ドラッグがいいのではないかと思います。
サイトはここには出せないですが、2ちゃんねるの薬・違法板なんかを
ざっと見れば見つかると思いますんで、自分の好みにあった物を探すと
いいかもしれないですねー。
ただ、マジおすすめ!と大きな声で言えるような内容ではないので
もし、「そんなのできねーよ!」ということでしたらすみません。
前は興味を持って何か出来ていたのであれば、興味が出てくることも
ありうると思いますので、腐らずに頑張ってください!
経験談ためになります。
でも薬はちょっと遠慮しておきます
あーーーーーーーーーーーーーわかりました
この状態って「あんまり楽しくない」んです。
大学時代っていろいろやりたいことがあって、なんにでも興味がありました。あの時は楽しかった。
という事ですので、もう一度学生に戻ってみるというのはどうでしょう?
その場合、不要な回答の「会社を辞める」に引っかかってしまいますが、、、学生にもう一度戻って、幅広い年齢層の友達つくって、やりたい事をもう一度探してみるのもいいかもしれませんよ。
ご参考までに、実際私の友人の中には就職した後に会社辞め(年齢層も様々です)、大学にもう一度行ったり、専門学校行ったり、海外へ語学留学したりしてる奴らもいます。
その後の進路は、結局同じ職に戻った奴もいれば、海外で就職している奴もいれば、フリーでやってる奴など様々です。
ちなみに私の場合は、重くなった腰あげて、やりたいと思った事あっても今までした事なかったスポーツしてみたり、学生時代の友人と久しぶりに連絡とって飲みに行ったり、飲み友達増やしたりして、すっかり狭くなっていた交友関係広げて刺激受けてるうちに気がつけば解消されてました。
ご参考になれば幸いです。
学生に戻ってみるというのはどうでしょう
多分環境じゃなくて自分自身の問題なのでこういうアプローチはいみないかなと思います。
一人でもやりたいことがたくさんありました。
でもあんまり違う違ういってもしょうがないので変化を考えて見ます。
無責任を承知で言いますが、一度死にかけてみたらどうでしょう。
生きてる感じがないんじゃないでしょうか。
個人的には、生きてる感じ=感動だと思います。
感情が出てこなくなったら、強制的に感情を呼び起こす方法がいいと思います。僕は、芸術や音楽とか旅行とかに行きます。
たぶん、そのくらいではどうしようもないぐらい、感情がなくなってしまったのではないですか??
mushigorouさんが薬とかオナニーグッズにはまったのも心を動かしたかったからじゃないかなと思いました。
そこで、死にかけてみる。です。
危険な方法をする必要はないと思います。
絶対身に危険のない方法で心を動かしてみてはどうでしょう。
具体的な方法は僕もわかりませんが。
バンジージャンプとか?
論理的にはいい方法かもしれません。
僕も、そういう部分があります。すべてが面倒くさいという感じです。なので僕の場合は、いきなり趣味を持とうとは考えずに身近なことでこだわるようにしています。例えば食べることです。今までは、カップ麺やレトルトばかり食べて、外で食べる時も適当に近くの店に入って一番安いやつを頼んで食べるだけだったので、今は本当に食べたいものはなんなのか考えて決めてます。物を買うときも適当に選ばずに、よく吟味してから買うようにしています。
自分も適当にえらんでますわ
小さい変化の積み重ねなのかなぁ
あくまでも私の場合ですが、似た状態から脱却したのは仕事がむちゃくちゃ忙しくなったからです。そんな時って仕事もプライベートもなんとなくこなせちゃってませんか?
バイトなんかいかがでしょうか?とりあえず収入も増えますので…
それは一理あると思います。
忙しくする。。。。
一時しのぎな気が・・・
さめてるんですね。
例えば、わたしは素人ラッパ吹きですが、ろくに練習してないのでたまに吹くと酸欠になります。苦しいです。
吹いてもたいした技術もないですのでお金にもなりません。はたから見ると単に時間の無駄、かつうるさいです。
でも、ラッパを吹くだけで、体の細胞が「よっしゃ!」と活性化するような感覚があります。多分脳内麻薬がどばーっと分泌されてます。
なんか、そういうものがみつかるといいですね。
でも、みつからなくてもいいと思いますし、そういう人は結構いると思います。
さめてますね。
全然感動しません。
はぁ?みたいな・・・
昔からの友達に「元気がない」とか言われます。
最近の出会いでは「感情が分からない人」と言われました。
だって興味ないんだもん。。。。。
なのでなにかみつからないとダメなんじゃと思っています。
人生に飽きちゃってるんでしょうか?
どうなんでしょう、
色々知りすぎちゃったのでは?
知らない事でも大体
想像が付いてしまうんでしょうかね。
今存在する全てのジャンルに興味ないのでしたら、
新しいジャンルを生み出してみてはいかがでしょう?
それさえもめんどうくさい、と思うでしょうか?
何か新しいジャンルを生み出すのは
簡単な事ではないですけど
やりがいはあると思うのですが。
飽きてるんですかね。どうなんでしょ。
新ジャンルですね。何でしょうね。新ジャンル。
# 質問者さんに負けないくらい無気力な人間の回答で恐縮です。
こんばんは
自分も過去、何度かそういう時期があり、最近も似たような気持ち、状態です。
そういう心理状態で考えると、たとえば、「今の流行も1年後には忘れられる、この時代に大事にされているものも30年後には消える、自分だって自分が知っている人だって100年後には死んでいる。AとBのどっちが優れているなんてどうでもいいし」と、すべてのものの価値がゼロに見え、周囲すべてが何もない荒野のように思えてきたりします、私は。
で、それはある意味「真理」じゃないかなぁと思います(ここらが無気力人間らしい考えなのですが)。
すべては本来「どうでもよいもの」で、価値なんてすべて相対的、人間ひとりはもちろん、人類だって宇宙から見ればホコリ、チリのような存在で、と。
そういう感覚は「元気がなくて、よろしくない」と言う人も多いでしょうけれど、でもそのように感じてしまうのだし、それを認めたところをスタート地点にすればよいと思うのですよね。
いや、「スタート」する気力も起きないんだ、という状態だと推測するのですが、それは私も同じでして、なんというかな、スタートというのは「自分にとっての真実のキホン」みたいな意味で、とにかくそれを認めちゃう。
世の中も、自分も、しょせんは空っぽ、ゼロだ、と。期待しない。
で、その地点から何かを始めようと頑張ったりもせず、ぼやーっとしていてもですね、夕焼けの美しさに思わずため息が出たり、通勤途中で見かけたネコの動作がおかしくて笑顔になりかけたりってことはあるのじゃないでしょうか。
それでいいんじゃないのかな、と思います。
無理して何かを始めても、その行動に参加している自分が「本当の自分」ではないような違和感を感じてしまうと思うので、身の回りの細かいことをポツポツといじるのがオススメです。
ひとり暮らしか家族とお住まいなのかはわかりませんが、玄関を掃除したり、鏡を磨いたり、洋服をたたみ直したり、CDを並べる順序を変えてみたり、PCの中のホコリを取ってみたり。
我々はあまりに大量の情報、特に「こうあるべき」情報を受けすぎて疲れがちです。「しょせん人生なんて大したもんじゃねーし」と、毎日掃除だけを淡々とこなすってことでもいいんじゃないでしょうか。とりあえず。
自分の場合そこまでは深く考えていません。
高校生の時はそんな風にも考えていました。
今は一人暮らしなので掃除もしますし、ゲームもしますし、マンガや本も読みます。
たまに友達も遊びに来てくれます。
だけどすべて単発的で心底楽しんでないのです。
だからどうしたのと思うのです。
是非また回答いただきたいのですが、「現状は楽しいですか?」
今現在僕もそういう状況に陥っています。
ですので、的確なアドヴァイスなんか出来ないのですが。
僕は、ある日突然「こんな生活を死ぬまで送るのって嫌だな、朝から酒でも飲んで、のんべんだらりと過ごしたいな」と思い、会社も辞めてしまいました。
一人暮らしをしているので、生活費等は彼女から貰って生活中です。こんな生活がもう一年以上続いているのです。
何とかこの状況を打破しようと、沢山の書物を読み漁って見ましたが答えを見つけることが出来ませんでした。”自殺”も考えましたが、それすら面倒くさい。”自殺”ってある程度、元気や活力がないと出来ないもんなんですね。
僕は今、心療内科に通院中です。別に通っているからといって、現状は何も変わっていない気がする。
結論を言えば、あなたが今悩んでいる状態は、普通何じゃないかと思う。人生は長い。気が狂いそうになるほど長い。
だからあなたみたいな心理状況に陥る時期があっても、なんら不思議じゃない(自分にも自分でそういい聞かせている)。
全て”今の社会”や”今の時代”のでいにしてはどうでしょう?自分がこんななのは、こんな時代だからだ!みたいに。
僕は偉そうに意見する立場ではないけど、何でもかんでも時代や社会情勢や政治のせいにして今のつらい時期を過ごしてください。
そのうち目標や楽しいことが起こるかもしれませんよ。
でも私は自分が変わったらいいなと思っています。
なにかきっかけがないかこのはてなを使って探しに行っています。
今、どのような生活を送っていますか?
もし、朝ご飯を食べないといった生活を送っているなら、
まずは、朝ご飯を毎日食べてほしいです。
朝ご飯を食べると、活力が出るという事実があります。
頑張ってみてくださいm(_ _)m
朝ご飯を抜くといいという本も最近でてきてますよね。
何はともあれ日々のリズムを作ることは大事だとは思います。
ご要望にお応えして2回目です。
私のような回答に「ぜひまた」と言ってくださり、ありがとうございます。
整理された考えがあるわけではないので、断片的な(そのくせ長い)話になりそうですが、ご勘弁ください。
現状は楽しいかというと、
・全般的な楽しさはないけれど、
・ミクロな楽しみはポツポツと
という感じで、nekonosewaさんの現状と似ている(物理レベルでなく気分レベルで)かもしれません。
「全般的な楽しさ」がないというのは、いわゆる「生き甲斐」がないという話で、実は自分の日記(9/18付)にも書いたのですが、「生きているならばソレがあったほうがいい」というものはあっても、「ソレのために生きていたい」というものがない状態です。
ただまぁ、なんていうのでしょう、楽しく元気に生きなければいけない、なんてことはないと思うのですね。
だけどすべて単発的で心底楽しんでないのです。
だからどうしたのと思うのです。
そう、それでいいと思うんですよ。
そのように思うことを肯定していいと思いますよ、まずは。
「だからどうしたのさ」で、「オレはまぁとりあえず折り紙でも折ってみるよ」とか(笑)
オレが楽しくなれないのは世の中のせいだ!と刃物を振り回したりしない限り、「人生ってすばらしい!」と思って生きなくたっていいじゃないですか。
むろん、毎日が楽しく充実している方が自分も周囲も明るくなってハッピーですが、そうでなければならないと思うと、苦しそうです。
そうそう、以前、「テレビに出てる人ってみんな元気だよね」という指摘を読んだことがあるのですが、テレビを消して静かに過ごすと(今の季節、夜散歩をすると虫の声が楽しめるかも)、普通の「楽しい」ではない地味でじんわりした楽しさに出会えるかもしれません。
で、ミクロの楽しさについてですが、これはたしかにその場限りなのですが、でも、何もない荒野がスタート地点だと思えば、小さな花を1つ見つけただけでもけっこうハッピーになれます。
また、小さな楽しみでも継続性があると、徐々に明るい方に向かう足がかりになるかもしれません。
いや、でも「足がかりにして明るい方に行くべきである」と言っているのではないので、誤解なきようお願いします(しつこく「元気なし」をアピールしているようで我ながらちょっと滑稽ですが)。
で、「継続」の話ですが。
私は子供の頃からやせっぽちで運動音痴だったのですが、35歳ぐらいからテニスを始めて少しは強い体になり、ここ数年は何もしていませんでしたが7月からスポーツジムに通っています。
週2回ぐらいですが、それでも胸に筋肉が付いてきたことや、脇腹のぜい肉が取れて皮膚の下に固い筋肉が育っていることが確認できます。
「やったぜー」というほどの楽しみではないのですが、とりあえず一番身近な現実である自分の肉体に対する興味がちょっと増すという意味で、「ちょー無気力」状態からは少し脱した気がします。
そのうち腹筋がバリバリになったとしても、それがナンなのさ?ではあるのですが、そういうことは考えず、感情を抑え気味にして、自分というマシンを平静に操るような気分で過ごしているところです。
この状態は、普通に言われる「楽しい」日々では決してないのですが、この継続の中にかすかな楽しみが生まれつつありますし、だったらそれでいいんじゃないかな、と思います。
今日、ジムの帰り道に、このあたりのことをどう書こうか考えていたのですが、ポイントは「継続性」と「内側」、つまり、「外部でなく自分の内側で継続的な変化が起きる」ということが楽しみの種になる予感があります。
あ、突然思い出したのですが、北杜夫さんのエッセイに、旧制高校時代の日記帳に書いてあった自分の言葉として「行動が思想を決定する、逆は否」というのがあって(30年ぐらい前に読んだときの記憶なのでちょっと怪しいですが)、おもしろいなーと思いました。
禅の講話にある「ごはんがすんだら茶碗を洗っておけ」にも通じるかも。
なんだかやっぱり、ぐちゃぐちゃになってしまいました。すみません。
そろそろ終わりにしようと思いますが、今回、自分が「落ちた」状態であるからこそ、nekonosewaさんに「また回答を」とリクエストしていただけるようなことが書けたわけですし、こうして一瞬の交わりでも「求められた」うれしさは「楽しさ」と言ってもよいわけだよなぁ、と思います。
で、そこで、「そうだ!人はみんな支え合って生きているんだ!オレも明るく元気にならなきゃ!」とかの説教だかモラルだかに走るのでなく、「ま、あんまり悲観しなくてもいいかもねー」ぐらいにユルく構えていくほうが心の健康にはいいのじゃないかしらん、と思うのでした。
長々と失礼しました。
(あ、でも、どなたかが書いていらしたとおり、苦しいようでしたら心療内科で相談なさるのもいいかもしれません。)
最後に、あまり関係ないリンク
毎日が楽しく充実している方が自分も周囲も明るくなってハッピーですが、そうでなければならないと思うと、苦しそうです。
これが一番共感しました。
ただ、自分が思っているのは「生き甲斐」があった頃は楽しかった。楽しかった。
だからなにか生き甲斐を見付けて夢中になりたいけどそういうものが今はみつかっていない。
『生き甲斐がないと楽しくない。だから何かみつけたい。』っていう単純なもの。
生き甲斐がないといけないとは思っていません。(たぶん)
ここまで質問がすすんで確かになったことは、自分には『生き甲斐がない』ということです。問題点がより絞り込まれた感じです。
ありがとうございます。
他にもなにか気づいたことがありましたら、まとまって無くてもかまいませんので書いて頂ければと思います。
生き甲斐がないと楽しくない。だから何かみつけたい。
でも,みつけなければならないと思うと,苦しそう。
ということですね。
なら問題点は「自分には『生き甲斐がない』」ではなくて
「自分には『生き甲斐がみつけられない』」か。
生き甲斐なんて人に見つけてもらうようなものではありませんから,自分でみつけられないなら,『あなたに生き甲斐はない』としかいえない。
でもわたしなんかからみると,あなたの生き甲斐は,このはてなでの質問です(だって楽しそうなんだもん)。
生き甲斐なんて生まれてからもったことがなかったことに気がつきました。
楽しかったときはその時その時楽しいことを夢中になってやっていました。
その楽しいことが自分の中で区切りがついてもまた新たにやりたいことが出てきました。
だから単純に自分がはまれるものをやればいい。
生き甲斐というと仰々しいです。
興味ないことは興味ない。
別に人に合わせないで興味あることをやればいい。
一個興味あることがわかりました。
他人と会うことです。
あなたのこの質問を見てパッと思い出したのは、
ああ、何だってこんなにたくさん 私に関係ないものがあるのだろう
というソクラテスの言葉です。
これは、「この言葉!―生き方を考える50話 (PHP新書)」に104ページに載っている言葉です。
この本の中で筆者の森本哲郎さんはこの言葉に対して解説して、自分の意見も書いているのですが、私が一番こころにのこったのは下の文章でした。
人は自分には関係ないと思うもの対して、何の関心も示さない。だから、反対に、何を欲するか、何に関心を払うか、で、その人の人生観や人格がうかがえよう。
この本を読んだとき、ソクラテスの言葉がこころに引っかかったのは私も同じ気持ちだったからです。世の中には自分と関係ないものがたくさんあるし、自分がなにがほしいのか、どうしたいのかもよく分からなかった。すごく無気力で何をしても楽しくないし、なにか楽しいことないかなとか思ってました。でも、この文章を読んで少しだけ、ホッとしました。何年も前の人が自分と同じようなことを思っていたということもうれしかったです。
ソクラテスは自分と関係ないものには興味はなかったが、関係あるもので、何より欲していた「知恵」については貪欲だったとこの本に書かれていました。
ソクラテスのように自分の本当に欲しいものを見つけるのは難しいことだと思います。私も本当に欲しいものはよくわかりませんし、関係ないことには無気力です。
でも、趣味はあります。音楽を聴くこと、インディーズのバンドを応援すること、サッカー観戦、料理です。これをやってるときはすごく楽しくて時間も忘れてだれに止められてもやりたいことです。
自分には『生き甲斐がない』
と言われてましたが、そういう人はいっぱいいますし、私も趣味はありますけど、本当の意味での生きがいみたいなものは見つけられていません。
これからの人生で焦らずに見つけていこうと思っています。
“生き甲斐”までいかなくてもいいので、いままでの人生の中で、特に子供の頃どんなことが楽しかったか思い返してみてください。どんなちいさなことでもいいので。
そして、それを紙に書き出してみてください。その中から何かヒントが見つかるかもしれません。
この質問を読んであなたは真面目な人なんだなと思いました。もう少し、肩の力を抜いてもいいと思いますよ。
上の回答の返信にもかいたのですが、
“生き甲斐”までいかなくてもいいので、いままでの人生の中で、特に子供の頃どんなことが楽しかったか思い返してみてください。どんなちいさなことでもいいので。
ちょうどやってました(笑)
人は自分には関係ないと思うもの対して、何の関心も示さない。だから、反対に、何を欲するか、何に関心を払うか、で、その人の人生観や人格がうかがえよう。
私はこの文章を読んで何にも欲しない自分は価値がないような気がしました。
ホントに物欲も成功欲(?)ないんですよ。
趣味もないですし・・・
今はどうにもこうにもまずい感じなので生き甲斐はなくてもいいやと思いました。なげやりではなく次の一歩を踏み出すために、肩の力を抜くために。
では3回目、今日のお題は「生き甲斐」ですね。
とは言っても、生き甲斐が見つからないと思っている人間が、生き甲斐がないということに気付いた方にアドバイスを贈るというのは、カナヅチが泳ぎ方について語るようなもので無理があります(笑)
けれどまぁ、スイスイ泳げる人にはわからない「溺れる辛さ」はわかるつもりなので、その立場から、というつもりで書いてみます。
前置きが長くて恐縮ですが、もうちょっと語ると、そのポイントはきっと、泳げないけれど何とか溺れずに過ごす方法を身に付ける、といったところかな、と思います。
そのうち泳げるようになるかも、でも無理して泳ごうとはしないよ今はとりあえず、だって沈まずに漂っているだけでも立派なんだから、と。
このまま一生を乗り切ったらそれは生き残ったということなんだからOK、その上でスイスイ泳げるようになったら、こりゃありがたいことだ、と。
以前、開高健氏が週刊プレイボーイに書いていた人生相談で「漂えど沈まず」ということばが紹介されていました(「たゆたえど沈まず」とも言うらしい)。元はフランス語の「Fluctuat nec mergitur」で、昔、パリの城門の上に掲げられていたとか。
さて本題。
前回の内容と重なりますが、生き甲斐を自分の外に求めると、実感を持ちにくく(少なくとも今のあなたや私の状態では)、「取って付けたような感じ」から抜け出せないのではないかと思います。
自分のものでない感じ、一過性の楽しみ、など。
ご自分に対する興味さえも失ってしまったようには見えないので、自分の中に何かが育つ感触が得られ、それがやがて外界との架け橋に発展すると、それが一番よいのではないでしょうか。
現在の私の場合、それは「体を鍛える」ことで、これがやがてテニス復活につながり、テニススクールで新しい交友関係、いっしょにテニス&温泉旅行、などとなると楽しそうです(とか書きつつ、まだまだ、それを想像して心ワクワクという状態ではないのですが)。
お子さんがいらっしゃる方は我が子の成長が生き甲斐になったり、ペットを飼っていれば愛犬、愛猫の変化が楽しかったりもするのでは?と思いますが、nekonosewaさんはネコを飼っていらっしゃるのではないのかな?
何かしら、自分の心の中に「住む」ような存在(生き物でなくても)を作ること、出来合いのものを持ってくるのではなく、最小限の種だけを仕入れて、できるだけ小さいところから自分で育てるという気持ちでいるのがいいのじゃないかなぁと思います。
と、抽象論ばかり述べるのが私の悪癖でして、すみません。
具体的にはどうしたらいいのでしょうね。
「スモーク」という映画があります。
ハーヴェイ・カイテルが毎朝決まった時刻に決まった場所で写真を1枚撮るのですが(たしか)、あれは「コレ」という目的がないまま毎日何かを続けているわけで、でも目的も特段の思い入れもない行動が積み重なって、そこに何かが生まれ、育っていくのですね。
あの感じでいいのではないかなぁ。
「何をするか」の「何」を探し求めても、それは結局「自分の外側にある出来合いの何か」になりがちで、それは「異物」です。自分の中に取り込んで「自分の一部」のように感じられるようになれば異物ではなくなりますが、おそらく今のnekonosewaさんは「ほとんどのものを異物と感じてしまう」状態なのでしょう(って、ヒトゴトじゃありませんけど)。
自分の中身が空っぽに感じられるので、外界のものを結び付ける対象が自分の中にない、なので興味を持てない、楽しくない、そんな状態ではないかなぁと、これはnekonosewaさんを分析しているんだか自己分析しているんだかわかりませんが、思います。
ですから、できればゼロから自分の内側に育てられるもの、そうでなければできるだけ小さい種、異物と感じにくいものを相手にすることがよいのではないかと思います。
俳句や短歌、詩を作ってみるとか(空しい気持ちをテーマにしてもいいのでは)
脳を鍛える大人のDSトレーニングを毎日やってみるとか(点数が向上してそれが何?とか考えず)
植物の種を買ってきて育てる・・・のは挫折するかもしれないから近所の空き地に蒔いてみるとか
毎日デジカメ写真をどこかにアップしてみるとか
それでどうなる?については考えず、自分はこれを実行するヒトになったので、だからやるのだ、と淡々と。
あ、あと、別方面から脳に刺激を与える方法として、女の子がたくさん通る街に行って通りが見えるカフェに座り、軽い一目惚れの相手が10人表れるまで粘る、なんていうのはどうでしょうかね。
うーん、やっぱり、しょせん「泳げないヤツ」の書くものは効き目が薄そうだな・・・すみません。
でも、くどいようですが、生き甲斐を自分の外の世界から持ってくる、つまり出来合いの「生き甲斐を感じるためのキッカケ」を使おうとするよりも、「最初は生き甲斐になるかどうかわからないけれどとにかく自分の内側に存在する何か」を作るほうがいいのじゃないかな、と思います。
長文回答ありがとうございます。
そうですね今は自分が生き甲斐としようと思っていることが実はありますが、ご指摘の通り「取って付けた」感じがしています。
なので今は生き甲斐がないと思っています。
けれど、この質問でまぁいいやと思うようになってきました。
楽しかった時も、実は生き甲斐なんて持っていなくてその時に楽しいと感じれるものを夢中でやっていただけでした。
なので身近なことから片付けていくことにします。
スモークは見ましたよ。かなーり昔の映画ですね(笑)
関係ないですけど、スモークのワンシーンで、男の人が玄関のドアの鍵を閉めるときに訪問者が完全に去ってから鍵を閉めるシーンがあったと思います。訪問者に鍵をかける音を気づかれないようにするための行為で、なんていうかものすごく感動したシーンです。(ホントに関係ない話です)
これは質問を始めてからの変化なのですが、自分がもっとも興味があることに同様に興味を持っている人が回りにいないことが駄目なんだとわかりました。
これはかなりの発見です。
自分が楽しんでいた大学時代は、同じ方向を向いているやつが回りにいました。
もしかしたらこれはかなりいいヒントかもしれません。
後は、与えられるのも駄目なようです。これはどう?とかいわれても「・・・」って感じで、、むしろ自分の中にちょっとでも引っかかっていた事を気楽な気持ちでやってみようと思います。
意見交換することって大事だと思いました。顔を見たこともない他人ですが同じような人もいるんだなぁと・・・
ちなみに猫は飼っていません。(笑)
趣味は一人でやっているようで、実は他人が関係しているから
楽しいのではないかと思いました。
一人でやっているように見えても、自分の趣味と同じ人を見つけたら嬉しかったり
自分の考えたことを共有しあうのが楽しいから、趣味も続けていけるのではないかと思います。
私は考え方や、面白がるものが一緒の人とネットで出会えたので、
お互いのちょっと面白かったことを報告しあったり紹介しあったりして、
それなりに楽しくやっています。
劇的に楽しいことはないですし、没頭しているかというとそうではないですが
同じことが面白がれる土壌があると言うのは、とても幸せで、楽しいと感じます。
生きがいが無いから自分はつまらない人間だとか日常がつまらないと言うの決してイコールではないかと思います。
みなさんもおっしゃっていますが、生きがいを見つけないと自分はこのまま
無気力なままなのでは!?と不安にならず、単発で楽しいことを徐々に
やって、周りに共通の考え方を持った人が増やせるようになるのが
いいのではないかと思います。
趣味まで行かなくても、好きなものはあると思いますので、
他人と関わる接点として、ちょっと好きなものや興味のある物を持っておけば
それを共通項に自然に友人関係が築けてるんじゃないかと思うので、頑張ってください!
*薬はアドバイスとしてイマイチでした。すみません!
ホントそうですねー
生きがいが無いから自分はつまらない人間だとか日常がつまらないと言うの決してイコールではないかと思います。
みなさんもおっしゃっていますが、生きがいを見つけないと自分はこのまま無気力なままなのでは!?と不安にならず、単発で楽しいことを徐々にやって、周りに共通の考え方を持った人が増やせるようになるのがいいのではないかと思います。
とりあえず、縁遠くなってた人に連絡をとって飲みに行くことにしましたw
そういうときってありますよね。
私の経験上からお話しすると、
そんなときは何もしないに限ります。
やりたいことを探しはじめたところでろくなことないです。
逆に全く何もしないでいると、忘れた頃にやりたいことが
山ほど出てきます。
そして、『あぁ、あのときは時間がたっぷりあったよなぁ』
って懐かしく思ったりもします。
人生に起伏はつきものなので、下手に流れに逆らわず、
次の波が来たときに、しっかり波を捉えて、やりたいことを
思い存分すればいいですよ。
人生に起伏はつきものなので、下手に流れに逆らわず、次の波が来たときに、しっかり波を捉えて、やりたいことを思い存分すればいいですよ。
なるほどです
全ての事に興味がない。興味がないといけませんか?
趣味なんて皆あるはずがないです。
単にその部屋にいて、何もせず寝る。それだけではダメですか?
無趣味は淋しいですか?趣味があれば幸せですか?
挫折は必要ですか?夢がないと生きていけませんか?
今にもたれていて何か変わりますか?
明日に必ず希望は必要ですか?
今すぐそこを動かないといけませんか?
時間の流れは早いです。あっと言う間に自分も貴方も年老いていきます。その中でそこから動かないといけない日が来ます。
気長に待てばいいじゃないですか・・
この質問の回答に興味を持ったり毒を吐いたりするのも
趣味にしてもいいんじゃないですか?
面倒臭いですけど・・
まぁ自分も趣味と言えるものは何もないです。
しかし適当に生きています。
できれば楽しいほうがいいっす
何もしたくないときは、街へ出る!これです。
自分も無気力人間です。
気力がないときは、街へ出て他の人を眺めます。
家にいると何も起こりませんが、
外に出ると、自分が何もしなくても
何かが起こります。
歩くことでいい運動にもなります。
いいことだらけです。
何も思わないことはないはずです。
きれいな人もいます。
変な人もいます。
それを眺めて感じて
何かを見出すのです。
用事を見つけては出るようにしてます。
公園とかいいですねぇ
「すべてのことに興味がない」というのは素晴らしいことです。往々にして「興味がなくとも興味をもたざるを得ない」状況が発生しますので、今の状況を楽しんでください。
往々にして「興味がなくとも興味をもたざるを得ない」状況が発生しますので、
そうですね。そういうことが楽しくないですね。
2回目の回答失礼します。
生き甲斐、やりたい事なんてそんなに簡単に見つかるわけではなく、年を重ねるにしたがって感動は薄れていきがち。
楽しいこともあるけど、大笑いする事もたまにあるけど、何かが足りない・・・。
以前、私も同じような事を感じた時期があり、私もよく無表情、クールな奴と言われました。
他の回答の使いまわしで申し訳ないですが、そんな当時、私が書いた2つの詩があります。
「風船」
空高く舞い上がった風船はいつまでも自由に空を飛べると思ってた。
それがふと気がつけばあんなに近かった雲は遠くて
あんなにチッポケに見えた地上が今は目の前で
みるみる萎みはじめてる自分の姿に気がついた。
どこから空気が漏れてるのか分からない
膨らまそうにも空気穴が見つからない
悲しいから泣くわけでもなく、嬉しいから笑うわけでもない
だんだん遠ざかっていく太陽は相変わらず眩しくて
吹き上げる風はただ優しくて
僕は辛うじて飛びつづける・・・
「ブランコ」
子供の頃、もしかすると一回転できるかも?なんてバカな考えを持った僕はある日ブランコを精一杯漕いだんだ。
誰よりも高く、あの空に向かってね。
でもね、それは無謀なチャレンジだった。
水平近く上がったブランコはピ~ンと張った鎖が重力に負けて弛むんだ。
その瞬間、ホント死ぬかと思ったよ。
もし、大人になった今の僕だったらその時点で漕ぐのをやめたろうね。
だがあの時の僕は違ったんだ。
その恐怖に負けることなく何度となく地面に叩きつけられそうになりながらも漕ぎつづけたんだ。
え? それで一回転できたかって?
いや、やっぱり無理だったよ(笑)
だけどね、次に僕がとった行動は鎖が弛む瞬間、大空に向けて飛んだんだ。
今度は誰よりも遠くに飛ぶためにね。
無謀だと決めつけるのは簡単さ。
それは一見、冷静な判断力のように思えるよね?
でもね、僕は思うんだ。
あとさき考えて行動を決めてばかりじゃあ、何も変わらない。
他人は僕を評して「無謀なチャレンジャー」と呼んだ。
でもね、僕は思うんだ。
自分を大きく変えるためのチャレンジは無謀とは言わない。
無謀と決めつけるのは失敗を恐れる弱い心に他ならないとね。
それは決して勇気と呼べる代物ではないかもしれない。
それでも悩む前に漕いでみようよ。
あの大空に向かってね。
例え失敗したとしても恐怖に負けず飛んでみようよ。
あの先に見える大地を踏みしめるためにね。
久々に漕いだブランコの先には
あの日大空に向けて飛んだ子供の後ろ姿が見えたような気がした・・・。
私の経験上、まっすぐ自分の道を進める人はそれはそれで幸せな事かもしれませんが、曲がりくねった道を歩いたり、時には寄り道したりするのも、短いようで長い人生の間にはとても貴重な時間で、そうした経験は後に必ず生きてきます。
人生無駄な事なんて何一つもないのです。
私はそう思えるようになりました。
というわけで、共感できなくてもよいので、焦らず、自分の道をゆっくり考えてみてね。
でも、もがいてください(笑)
私思うのですが、こうして皆さんのお話に耳を傾ける気持ちがある限り、いつになるか分からないけど、あなただけの道がきっと見つかりますよ。
無責任なようだけど、この私が保証しましょう!
(保証期間は聞かないでね 笑)
ご参考になれば幸いです。
長文回答ありがとうございます。
けっこう同じような事になっている方がいらっしゃるんですね。
沈み具合の大小はあるとおもいますが。
今のところ、「チャレンジ」だと疲れてしまうので、自分が楽しめることを見つけてやっていこうと思っています。
ありがとうございました。
えーと、私も似たような感じになって
うつになって
そんで、会社辞めました。
無駄な時間が大量にあるのでいろいろ考えました。
そしたら、日本に住んでることが馬鹿らしくなって
計画性もなく、無謀な思いつきでしたが
海外に永住したいと思うようになりました
軍資金を稼ぐために再就職して
稼いだ金を増やす算段をいろいろ考えてまっす。←いまここ
今の現状が気にいらないなら、すべてを捨てて
自分の気に入る別のところに
いくのもいいかと思います。
ちなみに私は日本を腐れ国会議員が作った「箱庭」
と思ってます。
すごくおおきな変化ですねぇ
すごいや
私もそのような経験があるのでわかります。
何もする気がおきないなら、散歩するのが一番いいです。
そしてさまざまな景色を見渡して、写真を撮ったりすることですねぇ。
そして、普段やらないことをやってみる。
私の場合はラジオを聴きながら散歩をすることでした。
周りから見ると変人?ですが、これで私は人生が変わりました。
自分にグッとくることが見つかり、それ以来はまってしまって、いくら時間があっても足りない状況です。
なぜだかよくわからないのですが、散歩が一番いいようです。
特に朝ですね。必ず挨拶もしていました。
気にすることはないと思います
ありがとうございました。
生活していると、自らと周りを比較する瞬間があると思うのですが、劣っているところが気になったりしませんか?
そのことが、三日、一週間と、頭をよぎっていたりしているのなら、それは改善すべき点ではないかと。
そのままずるずると、悶々と考え込んでいてもなにも変わりません。時間の無駄です。
これは物を買うことにもいえることで、自分は一週間毎日毎日欲しいとか必要だとか考えたものは、躊躇なく買うようにしてます。
逆に、欲しいものがあっても、三日後また買いに来ようと思いなおして我慢することで、衝動買いを抑えることもできます。
本当に必要がなかったり欲しくなければ再度出向くこともないでしょうし。
そして、この衝動買いを抑える方法は、思いつきでなにか行動しようとしたときに、それを自制するときにも有効です。
自分の場合、思いつきで行動するときはまず散財する羽目に陥りますので結構この法則はそこそこ有効だと思ってます。
やる気をコントロールしてみてください。
やる気が出ないときこそ、必要に駆られて動けばいいんです。
それによって生活に適度なメリハリがでてくるかもしれません。
何も変わらなかったら、じっと手をみたり、椅子に座って顎にこぶしをあてたり、窓を開けて風に髪をなびかせるとポエムが書けるかもしれません。
そんな一日も、他人からみればずいぶんと格好よくてステキなものです。
自分の場合あまり他人と比べてどうこうというのは少ないですね。
衝動的な行動は多いかも
kuukiga yomenaiyo
質問者さんと同じ頭の時は、私は自分の周りを確認することにしてます。例えば、社会の立場、食事の内容、友人関係など(衣食住は大切です)目に付いた項目を自分で感情感想を持ちながら確認したら、自ずと道は分ると思います。
(簡単に言うと今を見直せって事です)
この作業は大変苦痛が伴う場合がありますが、やってみる価値はあると思います。やりやすい方法としては、寝る前に目を閉じて1日の行いを詳細に思い出していく。
なんか私が書くといい加減なものに見えますが、ゆっくり試せば効果でると思います。私自身人に頼るのが苦手なせいか、自分よがりな方法だと思いますけど、貴方にはどうなのかな?
社会の立場、食事の内容、友人関係など(衣食住は大切です)目に付いた項目を自分で感情感想を持ちながら確認したら
結構いい方法かもしれません。興味のない人との会話の中で感想を求められる事がありますが、「いいんじゃない?」とか適当な事しか思いつきません。
(まぁそれはそれでいいのかもしれませんが・・・)
周りを確認するというのはいいと思います。
そういえば日記を書いていたときは感情の動きがありました。
自分もそういう時期がありました。今考えると自分に自信がなかったのと、欲がなかったのが原因だったのではと思ってます。
自分なりに変わったかなって思ったのはボクシングジムに通い始めてからなんか色々変わった気がします。ボクシングジムに通うことは自分にとってやりたかったけどなかなか敷居が高くてできなかったことです・・おもいきってボクシングジムに通ってからは自分に自信が出たのか色々なことがやりたいという欲が沸いてきました。
自分にとってはボクシングでしたが、あなたにも本当は人に言えないなにかやりたいことがあるのではないでしょうか?
でも焦ってなにかやらなきゃと思う必要も無いと思います。何もしたくないというのは心が疲れてるんだと思います・・心がつかれてるのは目には見えないですからね。
自分にとってやりたかったけどなかなか敷居が高くてできなかったことです・
質問前はそれすらありませんでしたが、、、
ちょっと今動き出してます。
やってみます。
何もしないでいるのはどうでしょうか。
(労働→食事→睡眠→労働→食事→睡眠のサイクル)
そのうち何かしたくなると思います。
はてなに質問を投げかけている時点で、あなたは回答するであろう未知の誰か、そしてその回答に興味を抱いていると言えます。
そしてその回答に興味を抱いていると言えます
そうですね。こういうことが増えるといいですね
一連のやり取りを楽しく読ませていただきました。
まずはありがとうございます。
単発でした。
言葉でこういうことを伝えることはとても難しいので、
多分「答え」は知ってる人でも教えられないのではないかと思います。
相手の言葉が自分の中の何かを刺激して気づくのが精一杯でしょう。
おそらくこの質問で、いくつかはあったのではないでしょうか。
自分もひとつ刺激できたらなと思って答えさせていただきます。
だからなんだ、どうしたと、考えてむなしくなってしまうことはあります。
自分の場合、
すべての物事そのものに意味はない、意味は対象の中にあるのではなく、自分で見出すものだ。
と勝手に悟ってしまうことにしました。
結局は自分で気づかないと意味がないみたいです。。
それらは考えても多分出てきません。
なんかの体験とか感動とかから出てくるんだと思いますが
自分もまだ見出せてないのでよくわからないです。
で、悩んでも仕方がないのでなるべく「考えない」ようにしてます。
考えないで感性で動くように心がけています。(まだまだうまくいっていませんが)
たとえば朝日が綺麗だとか、風呂に入って気持ちがいいとか、食欲のままにお菓子をたべまくるとか。
ひと時の幸せを糧にしてもう少し生き延びれればいいというところです。
ちなみに自分は生きてて別に楽しくありません。
人付き合いはほぼないので、すこし羨ましいです。
でも楽しくなくても充実と平穏があれば充分幸せなのだ、
とまた勝手に悟ることにしています。
何か響くところがあれば幸いです。
そうなんですが、やはり自分の場合、楽しさは必要のようです。
すべてのことに興味がなくなる状態というのは、
私自身も経験したことがあります。
その経験からいうと、おそらく
身の回りにご自身のパワーを奪っている物があります。
私の場合は、部屋が汚いことです。
もし、部屋の片付けがすんでいないのであれば、
片付けをオススメします。
上手にできなくてもいいので、
いらないものを全部すててしまう。
使っていない物は、すべて。
パワーがなくなっている状態のときは、
かならず部屋の中に余計なものがあるはずです。
それを未練なくすてて、(だって興味ないんでしょ?)
できれば模様替えもしてみると、
きっと心も落ち着いてくるはずです。
あとは、心落ち着けて瞑想とか。
瞑想って難しく考えなくてもできます。
椅子に座って、リラックスして
何も考えないようにして、ただ呼吸に
意識を向けてあげるだけです。
しばらくすると、雑念がかならずわいてきます。
「あ、これしなきゃ」とか
「あれはどうなったろう?」とか
そういう気持ちがわいても、それは追わずに
ただ、呼吸に、自分の息の吐く音吸う音に
意識を向けてあげる。
そうやって20分~30分じっと座っているだけでも、
いろんなことが見えてくるはずです。
もしよかったら試してみてください。
身の回りにご自身のパワーを奪っている物があります。
これは本当にそうだと思います。
それも少しわかりました。
知るのはめんどくさいです。
様々な情報ってたとえば何でしょうね?