意外とどこのコンビニでもお菓子の棚の下の方にうまい棒などありますが知ってたらなんかごめん。
暗くなる前の夕方に近所の商店街をあるくと遭遇出来る可能性が非常に高いです。
東急ハンズにも売ってます。
池袋のサンシャインの中には駄菓子専門店があったはずです。いまもあるのかな?
ありました!!!
http://www.sunshinecity.co.jp/shopping/ittyomeichibanchi.html
http://www.mixpink.com/spot_folder/nippori_folder/nippori.html
日暮里に駄菓子が売っているお店が多くありましたが
再開発と舎人線の工事で、分散してしまいましたが
まだ若干のお店が残ってます。
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=2&SPOT_...
かっぱ橋道具街にあるお店
http://www.carayoko.com/map/map1-2.html
こちらにもたくさん載ってますね。
江戸川区平井5丁目
「ぼうや商店」http://www.t-yomiuri.co.jp/news/back_no/20060512_04.html
地図
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_c...
とても味がある駄菓子屋さんで、おすすめです!
ここで緑色の綺麗な瓶のメロンジュースを沢山買って飾りました(^^)
でも味は…めちゃくちゃ甘いだけ!でも風情があって「こんなところに!」という感じです。
ごめんなさい。前のはリンクミスです。ポイントは要らないです。
新大塚は春日通りと地下鉄有楽町線東池袋へと抜ける商店街に駄菓子屋さんがちらほらあります。
コメント(0件)