日本人でイタリアに住んでいる人(日本では非居住者)

が日本の企業より給料が支払われる場合、源泉徴収(税金)は企業が日本で納めるのかどうか?また給料を受け取る側の個人は日本とイタリアのどちらで確定申告を行い、還付金を受け取ることができるのか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/05 08:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:un0 No.2

回答回数651ベストアンサー獲得回数32

ポイント27pt

イタリア居住でも実際には生活の本拠が日本にあると認定されると日本で申告が必要なようです。

最近では、

http://book.asahi.com/news/TKY200607250717.html

という例もあるので注意してください。

id:hamster009 No.3

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント26pt

その企業が現地法人化されているかどうかだと思います。

http://www.hatena.ne.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません