Dreamweaver8のビヘイビアで自動生成するjsを使用してロールオーバーするグローバルメニューをよく制作します。そのグローバルのメニューボタンが示しているコンテンツを表示しているときはオーバーの状態にしたい、という場合はそのボタンだけビヘイビアをつけずにロールオーバーの画像を表示する。という方法で、やっています。すると、コンテンツ分のグローバルセットを用意し、それぞれのページに配置....。これでは更新性がわるいです。jsでコンテンツを判断し、ボタンをオーバーで固定する方法はありますか?
Dwのテンプレート機能を使っていますので、一つのグローバルメニューセットで実現したいと思っています。
メニューだけFlashでつくればパラメーターなどでできましたが、htmlの背景を透過させるともあり、今回Flashのメニューは使えません。
宜しくお願いします。
たしかにメンテナンス性を考えたサイトメニューを作るのはDreamweaver8でも難しいですね。私の場合少々苦しいですが以下の方法をとっています。
ここまでの作業が少し面倒くさいですが、以降のメンテナンスはテンプレートだけ編集すればいいので楽です。
別法としては、テンプレート内のメニューをcssで作り各項目の属性を変更できる設定にするというやり方もあります。
>cssですとオーバーの際にブラウザによっては一瞬画像が消えて光って見えるので避けています。
ロールオーバー画像をプリロードしておくと解決します。(ビヘイビアなどで設定可能です。)
プリロードでIE6のフリッカー現象が解決するということでしょうか?
cssですとオーバーの際にブラウザによっては一瞬画像が消えて光って見えるので避けています。
オプション領域を使うやり方は是非試してみたいです。有難うございました。また報告します。