男性用、女性用とは別に男女兼用のトイレがあるのですが、なぜなのかちょっと疑問です。誰が使うのでしょうか・・・。
それならば、女性用、男性用のトイレをそれぞれ広くした方がいいような気が・・・。どなたか教えてください。
いわゆる「多目的トイレ」ではないでしょうか。
http://www.pref.gunma.jp/c/07/fukushi/town/toilet.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/wheel-net/2002/wheel-baby.htm
介護用ではないでしようか?
一人では 用を足せない人を助けるために一緒に入れるようにしたのではないのかと思います。
http://www.tennoji-j.oku.ed.jp/tennoji/tec&home/map97-98/nan...
そうですね、介護や障害者のためのトイレというのならば納得がいきます。回答ありがとうございました。
駅のトイレでは珍しいですが、狭いスペースを有効利用するために兼用にしているトイレはよくありますよ。
例えば男子トイレ個室3つ、女子トイレ個室3つを設置した場合、
女子トイレに6人並んで男子トイレが空いてたらもったいないですよね?
そこで兼用トイレを設置すれば、同じスペースで回転率を上げれるわけです。
恥ずかしくて使いにくいって人も多いでしょうけど、どうしてもすぐ使いたいって人もいるので機能的な設置方法です。
そういう方法も考えられますね。でもなかなか使いづらいものですね・・・。回答ありがとうございました。
上のHPにあるように、多目的トイレとか、
マークをつけてくれたらわかりやすいのですが、
ただ男女のマークだけだったので、疑問に思ったのです。ご回答ありがとうございました。