もう40年近く前になりますが、光速エスパーという番組がありました。確か最終回は異性人が扮した両親を殺されエスパー少年が地球軌道に放り出される場面があったとうっすらと子供心に覚えているような気がするのですが、実際の最終回の場面を知りたいと思います。いかがでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/14 17:25:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:manbouswim No.1

回答回数173ベストアンサー獲得回数5

ポイント50pt

最終回は「宇宙の果てまで」(1968/1/23 放送)で、

こちらで話題になっていて、その内容を伺うことができます。

この中の、1・12・42のコメントから、異星人が扮した<両親>ではなく<母親>が殺され、その復讐(?)のために光速エスパー少年が敵のUFOに体当たりして死んでしまうようですね。

<地球軌道に放り出される>のではなく、死んだ後の霊(?)が宇宙空間に漂っていたのをご覧になったのではないでしょうか。

LDやビデオ、DVDとしても発売されているようですね。

おまけにオープニング映像です。

id:einsu

父親も殺されたような気がしますが、家族の悲しい記憶だけが残っています。40年前なので、何が正しいのかは今となっては思い出せません。

2006/10/14 04:23:47

その他の回答1件)

id:manbouswim No.1

回答回数173ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント50pt

最終回は「宇宙の果てまで」(1968/1/23 放送)で、

こちらで話題になっていて、その内容を伺うことができます。

この中の、1・12・42のコメントから、異星人が扮した<両親>ではなく<母親>が殺され、その復讐(?)のために光速エスパー少年が敵のUFOに体当たりして死んでしまうようですね。

<地球軌道に放り出される>のではなく、死んだ後の霊(?)が宇宙空間に漂っていたのをご覧になったのではないでしょうか。

LDやビデオ、DVDとしても発売されているようですね。

おまけにオープニング映像です。

id:einsu

父親も殺されたような気がしますが、家族の悲しい記憶だけが残っています。40年前なので、何が正しいのかは今となっては思い出せません。

2006/10/14 04:23:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません